This domain may be for sale!
ダウンロードファイルのデモ Slideout.jsの使い方 Step 1: 外部ファイル 当スクリプトとスタイルシートを外部ファイルとして記述します。 <head> ... <link rel="stylesheet" href="index.css"> </head> <body> ... <script src="slideout.min.js"></script> </body> Step 2: HTML ナビゲーション(#menu)とコンテンツ(#panel)を実装します。 idは変更可能です。 <nav id="menu"> ナビゲーション </nav> <main id="panel"> コンテンツ </main> Step 3: JavaScript オプションを定義し、スクリプトを実行します。 <script> var slideout = new Slideout({ '
年表・沿革・コメント一覧といったコンテンツで用いられているタイムラインデザインを作成する際に便利なプラグインやチュートリアルのまとめです。 レスポンシブ対応したものやCSSだけで実装したものなど全15種類で、見た目もよく見かける縦型(垂直)タイプだけでなく横型(水平)で見せるタイプもあります。 jQuery Timelinr 縦型・横型の両タイプが用意されているjQueryプラグインで、スライダーのような見栄えでタイムラインを実装できます。 スライドのオート機能や各アニメーション速度の設定、「prev」「next」のナビ機能などの設定もいろいろと用意されています。 Dynamic Timeline レスポンシブ対応もされているjQueryプラグインで、こちらも縦型・横型の両タイプが用意されており、ビューサイズ指定で通常は横型のものをスマートフォンでは縦型に見せるなども可能です。 他にもコン
selectの複数選択のUIをサジェスト方式に変えるjQueryプラグイン「easySelect」 2015年02月03日- jQuery easySelect selectの複数選択のUIをサジェスト方式に変えるjQueryプラグイン「easySelect」。 selectタグにmultiple属性を追加すると複数選択が可能ですが、これを複数選択形式をUIを変えて入力補完のような形にするプラグインです。 selectのmultipleはCtrlキーを押しながらクリックするなどというUIとなるため、あまり採用はされませんが、ケースによってはこういう入力のUIも使いやすい場合がありそうです 関連エントリ selectボックスにアイコンを付けて分かりやすくできるjQueryプラグイン「wSelect」 項目の多いselectをインクリメンタル検索形式に変換できるjQueryプラグイン「flex
Text Input Effects Simple ideas for enhancing text input interactions Haruki First Name Last Name Email Hoshi Name Street Town Inspired by Andrej Radisic's Jawbreaker input field Kuro Username Website Invitation Code Jiro Cat's Name Dog's Name Hamster's Name Minoru First Name Middle Name Last Name Yoko Street City Region Hideo Username Email Password Kyo What's your email? Akira First Name Last Na
アクセシビリティを考えたドロップダウンメニューを実装する多くのWebサイトに設置されているドロップダウンメニュー。うまくカテゴリー分けされていれば非常にわかりやすく、スペースも取らないので制作側からも愛されていますね。しかしアクセシビリティの観点から考えると、ちょっとやっかいな存在ではあります。マウスがうまく利用できないユーザーはキーボードを使ってページやリンクを移動しますが、ドロップダウンメニューは `tab` キーを使ってもサブメニューが表示されないのです。今回はこの問題を解決しようと思います! こちらの Gif 画像のように、カーソルではなくキーボードの tab キーを使ってリンクを推移できるようにします。通常の HTML と CSS を使った設置方法だと隠されている子メニューが表示されないので、キーボード操作でもうまく表示するのが今回の目標です。ちなみにこのブログのナビゲーションメ
pickadate.jsというライブラリーの中で、高機能な日付カレンダーを紹介してもらったので試してみました。 アジェンダ ソースのダウンロード 実装してみる。 日本語表記にする いろいろなオプション まとめ ソースのダウンロード まずはこちらのサイトからソースをダウンロードしてきます。ファイルを展開するといろいろファイルはありますが実際に使うファイルは[lib]フォルダ内にあります。 [lib]フォルダ内は以下のファイルになります、今回は日付カレンダー用のjs、cssを使用してみます。 実装してみる それでは実際に表示してみようと思います。今回のデモで使用したファイルになります。 css default.css default.date.css javascript jquery picker.date.js legacy.js app.js←こちらが実際に実行するファイルです。 ind
Markup example This example uses all default settings. <a href="#myToggle" class="panel"> <img src="http://placehold.it/470x300/f1f1f1/aaa&text=Example" /> </a> <div id="myToggle" class="cap-overlay hide"> <h5>Cupcakes</h5> <div class="content"> Name: cupcakes.png<br /> Photography: Ryun Shofner<br /> <a href="javascript:void(0)" class="button small"><i class="icon-edit"></i> Edit</a> <a href="jav
A small, dependency free JavaScript plugin for auto generating and tracking single page navigation (aka a Table of Contents) Get started View the demos Features Simple setup Pass your page’s content to scrollnav and it will generate the navigation and track scrolling automatically. Fully customizable All the styling is up to you, make scrollnav look and behave however works best for your project.
新しいamazonのドロップダウンメニューっぽいものが作れるjQueryプラグイン「jQuery-menu-aim」 2013年04月11日- kamens/jQuery-menu-aim GitHub 新しいamazonのドロップダウンメニューっぽいものが作れるjQueryプラグイン「jQuery-menu-aim」 次のような新しいamazonのメニュー。amazonといえば品揃えや安さだけでなく、秀逸なUIによって売上を伸ばしてきたといってもよいと思いますが、新しく実装されたドロップダウンメニューLikeなものを実装できるプラグインです。 デザインは違いますが、動作は同じです。 なかなか汎用的に使えそうなデザインですね。 関連エントリ HTML5&CSS3なフリーのドロップダウンメニュー25 レスポンシブなCSSベースのドロップダウンメニュー「Top Drawer」 シンプルだけどデ
w2uiはデスクトップ、スマートフォン、タブレットに対応したJavaScript UIライブラリです。 新しいJavaScript UIライブラリの紹介です。名前はw2ui、多数のウィジェットを搭載したUIライブラリとなっています。 レイアウト。 グリッド。 詳細検索対応。 ツールバー。 サイドバー。階層表示に対応しています。 タブ。 フォーム。 ポップアップ。 ツールチップ。 その他ユーティリティ。 w2uiのサイズは37KB(ミニファイ&Gzip)で、これはExtJSの1/12、Kendo UIの1/6となっています。また、jQueryベースという特徴、全てのウィジェットをまとめて提供、IE9、Firefox7、Google Chrome、Safari5に対応となっています。デスクトップはもちろん、タブレットやスマートフォンにも対応しています。 w2uiはJavaScript製、MIT
なんか最近そういうの流行ってるようですね。僕も考えを書いてアクセス数を稼ぎます。 ページ遷移を過度に抑えようとするな 下手に AJAX 使いまくるぐらいならページ遷移したほうがマシであることが多いです。世の中にはページ遷移を抑えようとして酷いことになってる JS を沢山見ます。よく考えろ。 ローカルストレージを活用しない localStorage に画像とか放りこむの異常に重くなるのでオススメしません。認証持たないサービスで設定値保存するのに使うとかに留めた方がよいと思う。 非同期な API 絶賛してて気に食わない感じはしますがこの記事を一読することをお勧めします。 localStorage は小さなデータをいくつか入れる分には十分に高速です。大きなデータを入れると十分に低速です。 scroll イベントに対してリスナーを置かない scroll イベントの監視は実際最悪のアイディアです。こ
HOMEHTML/CSS【作ってみた】スクロールで要素が登場するとハイライトしてくれるjQueryプラグイン「scrollHighLighter」 この記事は10年以上前の記事です。情報が古い場合がありますのでお気を付け下さい。Webサイトを閲覧していると、一体どこがクリック出来るエリアなのか分からないことがあります。 このプラグインは、画面をスクロールしていって、該当の要素が画面内に登場するとハイライトしてくれるというプラグインです。 デモ ダウンロード 仕組みとしては、指定した要素の上にdivの透明レイヤーを配置して、ハイライト時に一瞬だけ表示という方法で実現しています。 もともとはaタグにバインドして利用することを想定していましたが、他の任意の要素にもバインドできます。 基本的な使い方 html <script src="js/jquery-1.4.4.min.js" languag
縦長になるような入力フォームにいいかな と思ってメモ。fieldsetでグループ化された 要素単位でスライド化してくれます。下部 までスクロールする必要が無くなるのと、 どこが誤入力か分かりやすい、場所を取ら ないなどのメリットがあります。 特に、入力項目が長いフォームは離脱率を高くする可能性も否めませんので、入力プロセスを補助するのはユーザビリティに大きく貢献出来るかと思います。IE6でも7でも動作するようです。 日本語に直してみました。これは1例で、3つに分けなければならないわけではありません。 入力をミスすると、次のfieldset要素に進めない(スライドできない)という仕組み。 fieldsetごとにバリデーションチェックを行うのでユーザーもストレスが無いような有るような。 うん、ストレス無いです。(キリッ ファイルとか <script type="text/javascript"
FirefoxにGUIプロトタイピングの機能を追加するものすごい拡張「The Pencil Project」 2008年07月09日- Home - Pencil Project FirefoxにGUIプロトタイピングの機能を追加するものすごい拡張「The Pencil Project」。 Pencil Projectを使えば、予め用意されているGUI部品をキャンバスにドラッグ&ドロップしてプロトタイプの画面イメージを作成することができます。 ボタンなんかも、ダブルクリックでキャプションを変えることができたり、VisualBasic、VisualC++などのアプリを使って画面デザインをしているイメージに近い操作感が実現できています。 アプリっぽい画面を作ってみましたが、超簡単です。 GUIのスタンドアロンアプリだけでなく、Webサイトにも使うことが出来ます。 HTMLを使って簡単に画面を作
Devthought - Guillermo Rauch’s Blog TextboxList meets Autocompletion In my previous blogpost I explained how to extend TextboxList to add closing functionality via a link added to each box. But it was missing an important ingredient: autocompletion! 超クールな複数アイテムの入力補完用JavaScriptライブラリ。 テキストボックスにアイテムを入力すると、クールに補完候補が表示され、補完した後は、1つのアイテムとして、水色の枠で囲まれ、×ボタンで消すことも出来る模様。 デモはこちら アイテムを複数入力する必要のある、ソーシャルブックマークでのタ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く