ジャストシステムは、日本語入力システム「ATOK」やタブレット通信教育「スマイルゼミ」をはじめとして、民間企業や官公庁、自治体、学校、病院など幅広いお客様に、ソフトウェアやサービスを提供しています。新しい時代のビジネスに、次世代を担う子どもたちのために必要とされるものづくりの挑戦を続けています。
ガントチャート表示やカレンダー表示を縦横無尽に切り替え、日々のToDoチェック・進捗管理・アイデアメモなど多岐にわたる情報を直感的な操作で整理し活用することができるジャストシステムの「xfy Planner」。高い操作性とすっきりとしたデザイン、HTMLやPDFでの出力が可能な点も好評で、以前GIGAZINEで紹介したベータ版を利用している人も多いのではないでしょうか。 その「xfy Planner」に、新バージョンがいよいよ登場するとのことで、さっそく使い心地を試してみました。 というわけで、実際に無償試用版を使ってみたレビューは以下から。情報整理・活用ソフト xfy Planner 上記リンク先から「無償試用版ダウンロード」をクリック。 以下インストール手順などは以前紹介したベータ版と同様なので、今回はGoogle Calendar連携機能やちょっとユニークな「リフィル」を中心に見てい
IT系の開発者として、最新のソフトウェアはすぐに手に入れて試したいものですし、互換性を調べるために大昔のソフトウェアが必要になることもあります。しかし、企業でそのようなソフトウェアを購入するには煩雑な社内の手続きが必要な上に、無視できない額の費用がかかってしまうため、欲しいと思ってもなかなか手に入れることができないというのが現実です。 このような「開発に必要なソフトを購入したいが価格も高いし手間も手続きも煩雑で困っている」開発者に向けて、マイクロソフトは同社製品なら何をどれだけダウンロードしてインストールして使い倒してもOKという「MSDN Subscription」サービスを行っています。しかも利用できるのはいわゆる「試用版」や「機能制限版」といったものではなく、まるっきり製品版と同一。話に聞いたことはあっても実際にはどのようなサービスなのか、試しに使ってみました。 詳細は以下。 MSD
GoogleニュースのTimeline表示(英語版)がスゴイ! 管理人 @ 4月 21日 02:01pm Google NEWS, 検索Tips Google labsの新機能「News Timeline』がスゴイです! 新聞のテレビ番組欄のように、時系列でニュースを表示してくれます。 キーワードに「obama」と入れて検索すると、オバマ大統領の一週間のニュースがギッシリと表示されます。 さらに、ニュースに加え、音楽、映画、ブログなどんど、様々なジャンルから検索して、タイムライン表示でます。 また、設定画面で、検索対象とする、新聞記事などを選ぶことができます。 英語版しかないのが残念ですが、これは便利なサービスが登場しました。 まだLabs(実験段階)の機能なので、今後が楽しみです。 ご利用はこちらからどうぞ。 Google News Timeline Tags: Google News,
パワーポイント・tif画像ファイルを表示できるようになったGmail 管理人 @ 4月 24日 10:27am Gmail(Gメール) これまでPDF表示などに対応してきたGmailですが、今回さらにパワーポイントファイル(PPT)、tifファイルもブラウザ内で表示できるようになりました。 パワーポイントファイル表示がうれしいのはもちろんですが、最近インターネットFAXを使いだした私にとってはTifファイル表示ができるのもかなり助かります。 私はfaximoというサービスを利用しおりますが、相手からのFaxがTifファイル(画像)で添付されてGmailへ送られてくるのです。(逆にGmailからfaxすることもできます。) これまではそれを一度ダウンロードしてから閲覧していたのですが、次回からはブラウザだけで全て済みそうです。 中身を確認して、必要ならダウンロード、印刷、また編集までできます
新着情報 2009年6月8日mixiアプリ カンファレンス 2009 イベントレポート(動画)を公開しました 2009年5月25日mixiアプリ カンファレンス 2009 イベントレポートを公開しました 2009年4月23日mixiアプリ カンファレンス 2009を開催しました 2009年4月1日申込み者多数のため申込みを締切りました 2009年3月24日mixiアプリ カンファレンス 2009特設サイト(本サイト)をオープンしました 2009年3月24日mixiアプリ カンファレンス 2009の参加申込みを開始しました ソーシャルアプリケーション プロバイダー* が、SNS『mixi』のユーザー情報、ソーシャルグラフ(人と人とのつながり)とコミュニケーションを利用して、『mixi』内に独自のサービス・アプリケーションを開発・提供できる「mixiアプリ」。 カンファレンスには、「mixiア
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く