[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

katoukaitouのブックマーク (3,627)

  • オードリー・タンの「5年間ビデオ会議した結果、微妙な情報の変化がわからず、相手を夢の中の人みたいに扱う。直接のやり取りは必要」に共感した話…VTuberでもあるある

    こりま @korimakorima オードリー・タンの話は「5年間遠隔ビデオ会議した結果、ビデオ通話だと互いの微細な表情の変化がわかりづらくなり、つい相手を『夢の中の人』みたいに扱っちゃって自分の気持ちを投影させちゃうから的外れになる。やっぱ直接会ってのやりとりは必要」も身近でわかりやすかった。 2024-10-31 16:37:59

    オードリー・タンの「5年間ビデオ会議した結果、微妙な情報の変化がわからず、相手を夢の中の人みたいに扱う。直接のやり取りは必要」に共感した話…VTuberでもあるある
  • 実感としての物価がすごく高くなっている理由

    政府日銀が参照している統計データ()だと、2%のインフレは達成してるか微妙みたいだけど、実感として物価はとても高くなっていると思う。 ちなみに、年2%のインフレが20年続くと1.5倍になる。 2%のインフレというとあまり変わらない気がするけど、1.5倍と言われると高くなったなーと感じる人は多いと思う。 それに、実際のところそれ以上に高くなっているものもたくさんある。 そんなインフレの優等生をあげてみる。 住宅価格特にマンション価格は高騰しているよね。ただ、この高騰は物価指数には反映されていない部分がある。 というのも、築年数が経過すると安くなるのものだが、統計ではそれを反映していないから。 参考: https://www.stat.go.jp/training/2kenkyu/ihou/79/pdf/2-2-796.pdf 建物の経年に伴う品質や調査価格の低下は消費者物価指数に下方バイアス

    実感としての物価がすごく高くなっている理由
  • デザインが「良くない」と何が起こるのか|spicagraph

    どんなものでも「良い」に越したことはありません。それはわかるんだけど、じゃあ「良くない」と何が起こるの? デザインが「良く」なるとどんな効果が得られるかはよく語られますが、デザインが「良くない」ときになにが起こるのかについて考えてみたいと思います。 今回のデザインが「良くない」は、 ・文字が読みにくい ・構成がわかりづらい ・色の使い方が無計画 といったことを指す、という前提で進めます。 人の脳には2つのシステムがあるダニエル・カーネマンは「ファスト&スロー」の中で、人間が思考し何かを決めるとき、脳ではふたつのシステムが働くとし、それぞれシステム1、システム2と呼んでいます。 特徴としては次の通りです。 興味深い実験の中で、ABふたつのグループに対し、直感的に答えると間違えやすい引っ掛け問題を、Aグループには明瞭な印刷、Bグループには小さな文字の掠れた印刷で実施したテスト結果が紹介されて

    デザインが「良くない」と何が起こるのか|spicagraph
  • 夫に好きな人がいる

    6月初旬 喧嘩が増えてた。 私も、仕事が繁忙期なのもありイライラしていて、夫の些細なことが気になる。 ある晩に、夫から「気に入らないなら離婚」と言われる。売り言葉に買い言葉じゃないけど、私もカッとなってたので、「わかった近々離婚届持って帰るわ」と返す。 後悔してるんだけど、この時わたしは「もう夫のこと好きじゃないし、今後また好きになることもない」と言ってしまった。 でも、この時はただの口喧嘩で、お互い気じゃないと思っていた。 そう思っていたのは私だけだった。 6月中旬 あれから何度か「離婚の話し合いしよう」「離婚届はまだ?」と言われていたが、繁忙期で疲れており、「仕事が落ち着くまで待って」と返していたら、次第に言われなくなった。 6月下旬 繁忙期が終わった。 頃合いを見計らってか、夫から「離婚の話し合いしよう」と言われる。この頃の私は離婚のことをすっかり忘れてたし、思い出しても「ただの口

    夫に好きな人がいる
  • 個人開発マネタイズ大全

    この記事は以前 エンジニア人生 というオンラインコミュニティで執筆し技術書典で頒布したの中の、私の執筆した章をリライトしたものです。 無料公開の背景 は有料で販売していたのでこの記事も有料記事にしようかとも思っていましたが、最近個人開発をネタにした特に中身のない記事を有料で買ってしまい後悔している友人を見かけて、そういうのにうんざりしていたので無料で公開することにしました。 個人開発云々いうなら中身のない情報商材じゃなくて自分のサービスで稼げよな! ということで。でも投げ銭はありがたくいただくのでいいと思ったらバッジしてください! 【追記】 上記に対して「有料記事がダメって事?」という反応を頂きました。書き方が悪く申し訳ありません。 有料でノウハウなどを販売する事は良いと思います!そしてそれでサービスの運営費を賄えるなら嬉しい事です。 なんならサービスに関する事ならこの記事の"データ

    個人開発マネタイズ大全
  • [速報]GitHub、自然言語による指示だけでアプリケーションを生成する「GitHub Spark」テクニカルプレビュー公開

    [速報]GitHub、自然言語による指示だけでアプリケーションを生成する「GitHub Spark」テクニカルプレビュー公開 GitHubは、日時間10月30日未明に開幕したイベント「GitHub Universe'24」で、自然言語による指示だけで、パーソナライズされた小規模なアプリケーション(Micro-App)をすぐに生成できる「GitHub Spark」の テクニカルプレビューを発表しました 。 下記はGitHub Sparkのデモとして公開された動画の一部をキャプチャしたものです。 例えばユーザーは、ダッシュボードから「An app for me to log all the cities I've travelled with a review and star rating」(これまで旅行したことのあるすべての都市のレビューと星の数での評価を記録するアプリ)のように、作りた

    [速報]GitHub、自然言語による指示だけでアプリケーションを生成する「GitHub Spark」テクニカルプレビュー公開
  • なめる/なめられる についての話 - シロクマの屑籠

    blog.tinect.jp 上掲リンク先の記事は、刺激的なタイトルのためか、はてなブックマークでも喧々諤々の様子になっている。私個人としては、海外でコミュニケーションをする際には、日の標準的な構えよりも自己主張を強めにするとちょうど良い、逆に、日の標準的な構えのままでは意思疎通に支障をきたすと思っていたので、外国の人々にまともに相手をしてもらうためには、明確に自分の意見や願望や意志を伝える・表出しないとだめだ、とは思っていた。表出のなかには、もちろん身振り手振りも含まれる。 国内外の違いはさておき、私は、「なめられるか、なめられないか」は社会適応において非常に重要だと思っている。鳩の群れを眺めていると、なめられる鳩はろくなことがなく、やせ細って死んでいく。チンパンジーなども、群れのなかでの順位のために、お互いに無理をしている感がある。であるから、「なめるか、なめられないか」は、社会的

    なめる/なめられる についての話 - シロクマの屑籠
  • 『ていねいな暮らし』というものにも派閥があり、英国派、北欧派、京都派と主に3つがそれぞれの派閥でしのぎを削っているらしい「三国志かと思った」

    高見温|On Takami @Soldi79710444 Cicérone 昔の美術や文学の話をします。丁寧な暮らし評論家。専門性の高い質問はこちらmond.how/ja/lp 依頼や連絡はontakami92@gmail.comかDMまで 旧東京藝術大学お嬢様部 note.com/geidaiojosama 高見温|On Takami @Soldi79710444 「ていねいな暮らし」というものにも派閥があって 英国派 北欧派 京都派 と主に3つあり、それぞれの派閥でしのぎを削っているらしい。三国志かと思いました 2024-10-26 10:05:50 高見温|On Takami @Soldi79710444 英国×京都の偉大なベニシアさんが急逝し、カリスマが消えてしまったことで混迷を極める「ていねいな暮らし」情勢 杏さん×タサン志麻さんのフランス派が捲土重来を期すが、常盤貴子さんが少し

    『ていねいな暮らし』というものにも派閥があり、英国派、北欧派、京都派と主に3つがそれぞれの派閥でしのぎを削っているらしい「三国志かと思った」
  • サイゼリヤが岐阜に国内最大規模の新工場、95億円かけ建設へ…町長「町の将来と命運かかっている」

    【読売新聞】 イタリア料理のファミリーレストランチェーン大手「サイゼリヤ」が、岐阜県 神戸町 ( ごうどちょう ) 西座倉地区の工場用地に新工場を建設する。国内外で約1500店舗を展開しており、国内店舗の増加に伴い、サラダ、スパゲテ

    サイゼリヤが岐阜に国内最大規模の新工場、95億円かけ建設へ…町長「町の将来と命運かかっている」
  • セブン社長に「上げ底弁当」疑惑を直撃「そんなアコギなことはできない」「ネットに投稿する方は、事実をもって投稿してほしい」 | 文春オンライン

    今年8月、カナダのコンビニ大手「アリマンタシォン・クシュタール」からの買収提案を受けたことを公表し、話題となったセブン&アイHD。同HDの井阪隆一社長(67)が驚くべき方針を発表したのは、10月10日の決算説明会でのことだった。 「経営資源を主力であるコンビニ事業に集中し、イトーヨーカ堂やデニーズなど、コンビニと金融以外の事業は来年2月下旬を目途に、新設する中間持ち株会社『ヨーク・ホールディングス』に集約させるとしたのです。これに伴って、社名も来年5月に『セブン-イレブン・コーポレーション』へと変更する方針を示しました」(ジャーナリスト・森岡英樹氏)

    セブン社長に「上げ底弁当」疑惑を直撃「そんなアコギなことはできない」「ネットに投稿する方は、事実をもって投稿してほしい」 | 文春オンライン
  • ビジネス宗教作ったら2年で年収3000万いった

    年収っていうか年商だけど。原価もそんなにかからないから年収って書いた。 こんなこと匿名でしか書けないけど何年も頑張ってきたからマジで嬉しくて誰かに言いたくて書いた。 特定回避のために用語は全部一般的なワードに置換えて書く。 どんなことしてるか概要一言で言うと新興宗教の教祖。 信者は400人くらい。 会費はないのでお布施とグッズ販売のみ。 あと信者に健康品とかを売ってて(合法だぞ)、 それで全部合わせた金額から経費を除いてだいたい3000万。 宗教法人じゃないから半分くらい持っていかれるけどな…… どうやって始めたか元々宗教とかには全く無縁だった。そりゃ墓参りとクリスマスくらいはやるけど。 街中で新興宗教の勧誘を見るとうわぁ……って思ってた。たぶん普通の感覚だと思う。 やろうと思ったきっかけは、某首相暗殺事件後ニュースでフォーカスされた3000万円のとか壺とかを見て、これめっちゃ儲かるな

    ビジネス宗教作ったら2年で年収3000万いった
  • AI、ついにパソコンを使えるようになってしまう Anthropic「Claude 3.5 Sonnet」新機能

    AI企業のAnthropicは10月23日、大規模言語モデル「Claude 3.5 Sonnet」の刷新と、新モデル「Claude 3.5 Haiku」の導入を発表した。Claude 3.5 Sonnetには、AIモデルが人間のようにコンピューターを操作できるようになる新機能「コンピューター使用」が追加された。 アップデート版のClaude 3.5 Sonnetは、特にコーディング分野で大きく性能を伸ばし、業界ベンチマークで広範囲にわたる改善を示した。SWE-benchの検証済みタスクでは、前バージョンの33.4%から49.0%へと性能が向上し、他のすべての公開モデルを上回る結果となった。 新たに導入されるClaude 3.5 Haikuは、前世代の最大モデルであるClaude 3 Opusと同等の性能を持ちながら、コストと速度は前世代のHaikuと同等を維持している。特にコーディングタス

    AI、ついにパソコンを使えるようになってしまう Anthropic「Claude 3.5 Sonnet」新機能
  • 中間管理職のコツを教えるよ!

    anond:20241019210554 上司として接されることに慣れない「上司として接しなくて良いよ」と部下に言うだけ 所詮は中間管理職の中のぺーぺーなのでお前らと一緒だとちゃんと伝えればいい(実際にそうだし) 評価するのも自分じゃ無いし、ただの時間管理してるだけの雑用係 偉い人扱いしなくていいからね、と伝えて同僚と同じように接して貰う あと、割といい加減に仕事しておいて、ミスしてたら「ごめん!間違えてたわ!」って言っとく そうすると上司として接してくれなくなるし、変な忖度なくなるので便利 これだけでチームはちゃんとまとまるしミーティングでギスギスすることもかなり減る ちなみにこういうミスにつけ込んでマウント取ろうとするような奴は仕事できないからさっさと別のチームに押し付けた方が良い 部下の仕事やメンタルケア部下の仕事のケアなんてやらんでいい 基的には「自分でやれ」のスタンスで良いし、

    中間管理職のコツを教えるよ!
  • チームに無能がいなくなる『メンバー全員で公式ドキュメントを読みあわせる』に感銘をうけた話。 - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? これは、同じエンジニアであるから聞いた話なのですが、彼女の案件で「メンバー全員で公式ドキュメントを読みあわせる」という取り組みがあったそうです。 で、この方法「チーム全体にとって大きなメリットがあるんじゃないか?」と思ったので、共有させていただきます。 「誰も知らない」から「みんな知ってる」に 私は開発職なので、めずらしいことなのかそうではないのか判断がつかないのですが、その案件では、導入対象の製品について詳しい知識を持っているメンバーが一人もいなかったというのです。 誰もその製品をさわったことがなく、とりあえず強そうなメンバーを入れ

    チームに無能がいなくなる『メンバー全員で公式ドキュメントを読みあわせる』に感銘をうけた話。 - Qiita
  • 週刊少年ジャンプ史上最も重要なマンガ20選

    選考基準は独断と偏見で、作者一人につき一作まで 強いて言えば後世の作家への影響、社会的な影響を重視 ランキングではなく、連載開始順に並べただけです 忌憚なき意見、待ってるぜ 1.ハレンチ学園 作:永井豪 1968年創刊号 - 1972年41号黎明期レジェンド枠。サービスエロがジャンプマンガの大きな側面を担っていた事実は否定できないし、そもそもこの作品の売上が無かったらジャンプが存続してたかも怪しいので入れざるを得ない。 2.男一匹ガキ大将 作:宮ひろ志 1968年11号 - 1973年13号黎明期レジェンド枠2。ジャンプ黎明期の売り上げを支えつつ、不良系マンガを一大ジャンルとして確立させた意味で実は物凄く偉大な作品。これが無かったらろくブルも東リべも存在しない。 3.こちら葛飾区亀有公園前派出所 作:秋治 1976年42号 - 2016年42号ギネス記録である40年にわたる長期連載、そ

    週刊少年ジャンプ史上最も重要なマンガ20選
  • 松尾研LLMコミュニティ "Beginning LLM"にて『面倒なことはLLMにやらせよう』というタイトルで登壇しました - karaage. [からあげ]

    アイキャッチ画像は【松尾研LLMコミュニティ】面倒なことはLLMにやらせよう "Beginning LLM"より引用 松尾研 LLM コミュニティ"Beginning LLM"で登壇しました 松尾研究室のLLMコミュニティで登壇しました。 面倒なことをChatGPTだけでなく、色々なLLMにやらせようというテーマで、お話させていただきました。 座学とハンズオンでの実践で、質問を挟みながら1時間半程度実施しました。Connpassの参加者登録数 900人で、実際の参加者は最大487人だったそうです。"Beginning LLM"での登壇は、今回が2回目となります(前回はこちら)。 面倒なことはLLMにやらせよう 動画アーカイブは後日公開される予定です。 スライドは以下です。 LLMに面倒なことをやらせるハンズオンで使用したGoogle Colabのノートブックは以下です。 code_cook

    松尾研LLMコミュニティ "Beginning LLM"にて『面倒なことはLLMにやらせよう』というタイトルで登壇しました - karaage. [からあげ]
  • AWS、コンソールの操作をコードに変換してくれる「AWS Console-to-Code」正式リリース

    AWS、コンソールの操作をコードに変換してくれる「AWS Console-to-Code」正式リリース Amazon Web Services(AWS)は、AWSコンソールでの操作をコードに変換してくれる「AWS Console-to-Code」の正式リリースを発表しました。 AWSコンソールの操作をコードに変換 AWS Console-to-Codeを利用することでAWSコンソールで操作した内容を記録し、コマンドラインで実行できるコードを生成してくれます。さらに生成AIAmazon Qによって数クリックで AWS CloudFormationのテンプレートやAWS Cloud Development KitAWS CDK)を用いたTypeScriptPythonJavaコードも生成されます。 これによりAWSコンソールでの操作を保存しておいて確実に再現できるだけでなく、コードをカ

    AWS、コンソールの操作をコードに変換してくれる「AWS Console-to-Code」正式リリース
  • 「2038年問題」が2000年問題と比べ桁違いにヤバい…社会インフラで障害も

    「gettyimages」より 一部システムが2038年1月19日3時14分8秒以降の時刻になると誤作動を起こす可能性があるとされる「西暦2038年問題」。新たな論文が発表され、一般的に想定されているより広い範囲で大きな影響が出るのではないかという声が広まっている。どのような規模の影響の発生が想定されるのか。また、システム運用者はどのような対策をすべきなのか。9月に論文「32bitを超えるtime_t型を持つ環境における2038年問題とその検出」を発表した立命館情報理工学部教授の上原哲太郎氏に聞いた。 2038年問題とは、LinuxなどのUNIX環境、C言語プログラムのUNIX timeで表現されたタイムスタンプ値が32bit符号付き整数型で定義されている場合、2038年1月19日3時14分8秒以降の時刻で整数オーバーフローが生じ、それを参照したシステムが不具合・障害を起こすというもの。対

    「2038年問題」が2000年問題と比べ桁違いにヤバい…社会インフラで障害も
  • 親が死んだらなぜか2階に庭があるこの実家をどうすればいいですか→同じく負動産に悩まされている方から「迷惑極まりない」など共感の声が集まる

    しおいぬ社長@不動産会社経営・不動産投資・こじ🐶かつ @a2YBqUFUndNlqjN 築35年の重量鉄骨造3階建て延べ床面積300㎡。多分解体費用が1000万クラス。解体しても土地値がギリギリ1000万行くかどうか。 1階に客入りのよいテナントが入ってるから即解体っていうわけにもいかない。 これは数百件の相続相談を受けてきた俺でもあまり無いレベルの負動産やで…。 しおいぬ社長@不動産会社経営・不動産投資・こじ🐶かつ @a2YBqUFUndNlqjN 固定資産税は年額25万程。 屋上のシート防水やりかえを10~15年定期ぐらいでやらないといけなくてその費用が150万くらい。一階のテナントのために2階ベランダ・3階ベランダとかもしっかり防水塗装する必要あり。 コウモリが壁の隙間の中に侵入してくるからネット貼って対策するけど、そのネットも数年で交換する必要アリ。 庭の剪定が毎年5万くらい。

    親が死んだらなぜか2階に庭があるこの実家をどうすればいいですか→同じく負動産に悩まされている方から「迷惑極まりない」など共感の声が集まる
  • 未経験からIT業界って、ITエンジニアという仕事がすごく舐められてない?電気やメカのエンジニアだったら院卒じゃないと厳しいくらいだよ?

    虹色ありす🌈⚜ @Arquata_Alice 工学者の雑多な趣味垢⚜ バイセクシュアル / 百合 / オーディオ/ 制御系エンジニア / MBD / 組み込み/ C/C++ / Python / MATLAB / LTspice / HD800S /水月雨KATO / ファンタジー / Kalafina / Mili / キンスレ/ エピックセブン / 六四天安門 twpf.jp/Arquata_Alice 虹色ありす🌈⚜ @Arquata_Alice そもそも工学部を出た新卒でもないのに未経験からIT業界って、ITエンジニアという仕事自体が未経験者からすごく舐められてない? これがメーカーの電気やメカのエンジニアだったら工学部出てても院卒じゃないと厳しいくらいだよ?

    未経験からIT業界って、ITエンジニアという仕事がすごく舐められてない?電気やメカのエンジニアだったら院卒じゃないと厳しいくらいだよ?