HIGH-HOPES(洋楽ロック) 洋楽一筋35年。洋楽担当Dとしての泣き言満載制作日記やスプリングスティーン、ディラン、ジャクソン・ブラウン、ピンク・フロイドからビートルズや紙ジャケまで、ロック魂溢れるアーティスト達やどうでもいいような個人的な音楽ネタもご紹介。
HIGH-HOPES(洋楽ロック) 洋楽一筋35年。洋楽担当Dとしての泣き言満載制作日記やスプリングスティーン、ディラン、ジャクソン・ブラウン、ピンク・フロイドからビートルズや紙ジャケまで、ロック魂溢れるアーティスト達やどうでもいいような個人的な音楽ネタもご紹介。
世界的な著名人の文字から、道ばたで拾った名もなき字まで。 くせ字蒐集家の井原奈津子氏が採取した、 めくるめく「くせ字」の世界を紹介する書籍『美しい日本のくせ字』が今秋発売となります。 こんな字を書く人は、いったいどんな人なのか?想像しながらお楽しみください! #005 佐藤修悦さんの字 (〝ゴシック体〟に取り憑かれた男) この字を書いた佐藤修悦さんは、「昔から字を書くのが苦手でね。 上手く書けなくて困ってたんだけど、ある活字を見て『これだ!』と思って。 それ以来、その字をマネして書くようになったんです」と言う。 その活字というのは、彼言うところの「ゴシック体」。 「ゴシック体」というのは書体の種類のひとつで、 日本でいうと縦画と横画の太さが均等で、 起筆・終筆点に飾りのない書体のことを言う。 警備会社に勤める彼は、2004年のJR新宿駅の工事現場で誘導係になった。 その際、声だけでは足りな
こちらの記事で、ARとは何か、Field TripやIngress、Pokemon GOに触れながら、川島さんと須賀さんのインタビューが掲載されています。 [「Ingress」「Pokemon GO」の米ナイアンティック川島氏に聞く] ARへの意欲、開放されたミッションデイ、フジテレビとの関係は - ケータイ Watch (タイトルに須賀さんの名前がない・・) この中で触れられている先日のメールアンケートのサマリが記載されているのでそこだけピックアップします。 あのアンケート、A8以上にしか送られてなかったんですね。 3人に1人がイングレスで20人以上友達が出来た A8以上のエージェントのうち33%が、Ingressを通じて20人以上の新たな、現実での友人を作ったと回答。15%はその友人の数が50人を超えている。 地域HOとかからFF参加するとあっという間に増えますもんねー。 30%がイン
HIGH-HOPES(洋楽ロック) 洋楽一筋35年。洋楽担当Dとしての泣き言満載制作日記やスプリングスティーン、ディラン、ジャクソン・ブラウン、ピンク・フロイドからビートルズや紙ジャケまで、ロック魂溢れるアーティスト達やどうでもいいような個人的な音楽ネタもご紹介。
"The Night We Called It A Day," the new video from Bob Dylan's album Shadows In The Night, directed by Nash Edgerton, Shadows In The Night is available now: http://smarturl.it/shadowsinthenight Production Company: The Directors Bureau Director: Nash Edgerton Executive Producer: Sue Yeon Ahn Producer: Benjamin Gilovitz & Kimberly Stuckwisch Commissioner: Bryan Younce Director of Photography: Morga
みうらじゅんさん、ボブ・ディランを語り尽くす 2016年4月2日14時0分 スポーツ報知 「ひとみちゃん」を横にしたがえ、ボブ・ディランを語った、みうらじゅんさん まさに生きる伝説のボブ・ディラン アルバム「ボブ・ディラン」 アルバム「追憶のハイウェイ61」 アルバム「エンパイア・バーレスク」 ボブ・ディラン アルバムヒストリー 米国の国民的シンガー・ソングライター、ボブ・ディラン(74)が、4日から2年ぶり8回目の来日公演(6か所16公演)を行う。年齢的に今回が最後の来日となる可能性がある“ロックの神様”について、「マイブーム」や「ゆるキャラ」の考案者で、ディランの熱狂的なファンとして知られるイラストレーター・みうらじゅんさん(58)にインタビュー。“生きる伝説”と化したディランの魅力と楽しみ方を聞いた。 【伝説〈1〉出会いは拓郎】 出会いなんて語ったら、3時間はかかっちゃうよ。フォー
町山智浩さんがTBSラジオ『たまむすび』の中で、小さな部屋に何年も監禁された親子を描いた映画『ルーム』を紹介していました。(※放送時には邦題が決まっていなかったため、『部屋・Room』というタイトルでお話されています) This Fall, love knows no boundaries. pic.twitter.com/FwzxC3v8Ho — Room (@RoomTheMovie) 2015, 7月 30 (町山智浩)ええと、今日もそういう話なんですけど。本なんですね。原作がね。今日は『部屋』というタイトルで文庫が出ているんですが。それの映画化で『Room』という映画を紹介します。これ、日本公開はね、決っているらしいんですけど、映画会社に僕、連絡したんですがまったく返事が来ないので。やる気がないのか?と思いますが(笑)。はい。 (赤江珠緒)(笑) (町山智浩)配給はされるそうです。
歴史の教科書でお馴染みの鳥獣戯画は、京都・高山寺所蔵の国宝。約800年前の平安時代から鎌倉時代にかけて作られた絵巻物で、当時の世相を反映して擬人化された動物たちがいきいきと描かれ、「日本最古の漫画」ともいわれる。 テレビCMは、教科書でお馴染みのカエルとウサギが主人公。雨で困っているウサギを見て、カエルが葉っぱの傘を差し出す。驚くウサギに傘を手渡して去ろうとするカエル。ウサギは慌てて追いかけ……というストーリー。ピアニストの辻井伸行氏が手がけたBGMも印象的だ。なお、最後の「丸紅新電力」という声は、スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーだという。 京都に行くたびに高山寺をたずね、「鳥獣戯画」(普段はレプリカ展示)を眺めるという鈴木氏は、「鳥獣戯画は宮崎駿監督や高畠勲監督も好きで、実はCMの話がくる前からアニメを作り始めていた。800年間動くことのなかった鳥獣戯画に命を与えるとどうなるか。そ
【2015|2014|2013|2012|2011|2010|2009】 「年に一度はがんばるぞい」の精神で良いコミックがお送りするいつもの企画、 『この装丁がすごい!~漫画装丁大賞~2015』の発表です。 辺境ブログのお遊びで「すごい!」「大賞」等と大げさなタイトルを付けていますが、 中身はもちろんゆるいマンガ紹介ですよ…という具合にいつもはここのスペースに 予防線を張ることで前書きにボリューム感を出してるのですが、最近自著を 出しているのでここを宣伝スペースとして活用したいと思います。 管理人の好きな作品をエレガントな書影とさらっとしたコメントで紹介していく、 ニアリーイコール・良いコミックな漫画デザイン本、あるいは漫画装丁グラビア本。 『良いコミックデザイン』 [出版社: パイインターナショナル] 3132円(税込) うまい棒換算284本分のお値段で絶賛発売中です⇒⇒⇒ それでは紹介
ニュース3面鏡 インターネットの登場以来、以前にもまして巷にはニュースがあふれ返っています。そうしたニュースや出来事の中から、DOL編集部が気になる出来事を厳選し、正面のみならず右から左から、価値あるニュース、楽しいニュースをお届けします。 バックナンバー一覧 ひとたび当たれば多大な利益を見込める「萌えビジネス」。商品のパッケージを美少女イラストで飾ったり、アニメと提携して町おこしを図るなど、いまやすっかりビジネスの手法の1つとして定着している。しかし、成功例が目立つ一方で、失敗したケースも後をたたない。最近トヨタが発表したプリガープロジェクトを例に「萌えビジネス」成否の差を検証していこう。(文/西山大樹[清談社]) トヨタの萌えビジネス「プリガー」 オタクたちにはほとんど響かず 今年の1月、トヨタ自動車はこれまでにない試みを発表した。それは新型プリウスのパーツを美少女で擬人化した「PRI
「2人出産が仕事より価値」発言がなぜ炎上しているのか分からない|やまもといちろうコラム(1ページ目) - デイリーニュースオンライン この話に関連して、やまもといちろう氏がtwitterでちょっと気になることを言っていました。 フランスで成果出したシラク三原則と全く同じ話だから、あの話がトンデモにされてること自体が日本の病気ですわ RT @y_arim: 一見マトモな主張だけど(個人のライフスタイルがアプリオリな属性で規定されるべきではないという見地からは『女性にとって最も大切なこと』は大きなお世話だと— やまもといちろう (@kirik) 2016年3月22日 「シラク三原則」とは、その名の通りシラク大統領時代のフランスでとられた少子化対策の基本方針で、日本でも度々紹介されています。特にライフネット生命の出口さんが頻繁に言及していますね。 少子化は文化を滅ぼす 仏の「シラク3原則」に学べ
今回、不倫で有名になった乙武さんの謝罪文はAWSのS3で構築してる。技術的にもプロの犯行だ。S3とは、ざっくり言うとAmazonさんが運営してるほぼ絶対落ちない静的サーバのことです。http://ototake.com をDNSで全部S3に降ってる。要するに謝罪文しか表示しないけど絶対落ちないサーバをAmazonさんから短期的に借りる。今後、芸能人の謝罪文はAWSのS3というソリューションが増える。 GMOさんは芸能人に強いのに営業しないのかな。CAと組んで謝罪文サーバとか売ればいいのに。これは、芸能人のサイトを運用している人には重要な事例だ。教科書にのるかもしれない。むしろ、今後の謝罪ページのセオリーになるかもしれない。昔に比べて、DNSの浸透は爆速になったので、こういうのが可能なんだろな。 今まで、ototake.comを無視して、短期的にS3にDNSを降ることで、以下のメリットが有る
2016 - 03 - 26 父の城を再起不能なまでに燃やしてはいけない お父さんの城を完膚なきまでに潰して下さいというオファーが話題だ。 togetter.com 60代になって スマホ ゲームに夢中になることははっきり言って子供として情けない。もっと 有意 義に残された人生を使ってほしいし、家計もあるから仕事をしてほしい。家族がそんな風に思うのは当然の事だし、僕も同じ立場ならそう思うだろう。しかし、この父の城を再起不能なまでに燃やすはやってはならない悪手だと僕は思う。 ソーシャルゲーム で人を引退させる基本は心を折ること ソーシャルゲーム を引退させる方法は至ってシンプルだ。心を折ることである。昔、 ブラウザ三国志 というブラウザゲーである人が言っていた言葉である。今回の Twitter で父の城を完膚なきまでに破壊してくださいというオファーも恐らくはそういう意味だろう。そう意味では正
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く