[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

交通と増田に関するilittakaのブックマーク (17)

  • 自転車のLEDライトを地面に向けろ(追記)

    山の中でもない。街のど真ん中でLED(しかも高輝度)を何個もつけて走ってるやつなんなの。迷惑すぎる。ほんとうに迷惑。クソ迷惑。 光源が真正面から来ると目潰しになることぐらい想像できないのか。出来てたらやってないか。 光の塊が走ってくる上にどのくらい横幅あるのかすら見えない。言っても聞かない。くそったれ。 追記状況を書いてないせいで誤解が生まれていたので書く。 場所は街灯のある市街地。歩行者も多い場所。それで自分は歩行者で自転車も歩道を走っている。(逆走がどうとかいう話ではない) ライトの位置は前輪の横とかカゴの下ではなくハンドルに後付しているものでおそらくamazonとかで売ってるルーメンのでかいやつ。(上下には角度は変えられる) これ直射だと300m先まで照らせるとか書いてあるような商品がゴロゴロある。わからないなら1200ルーメン LEDとかでyoutubeで検索してみるといい。 リン

    自転車のLEDライトを地面に向けろ(追記)
  • 飛行機はまだ公共交通機関としては半人前ですってハッキリ宣言したほうが良いんじゃないかなあ

    電車に乗るにあたって、車椅子なんだけどって事前に連絡とってから駅に行くことって無いんだよね。 婆ちゃん車椅子でさ。 電車、少なくともJR東日とか、あとはまあ都内だとバスもだいたい大丈夫。 じゃあどんなときに電話するかって言うと、レストランの予約取るときと、タクシーに来てもらう時。 レストランも、大抵の場合は予約無しで入口で聞いて判断するけど、ファミレスとかだと別に問題ないなあ。 飛行機も当然電話して、確認取る。 なぜならば、車椅子をどうやって運ぶかが問題になるから。 空港に車椅子あるんだけど、万が一にでも預けた車椅子が帰ってこないと大変なことになるんだよね。 現実の利用者の目線としては、飛行機は公共交通機関じゃないなあ。特殊な乗り物。 だから、「公共交通機関としては対応は当然だけど、出来ることに限りがあるから声かけてくれ」ってのは、 単に「車椅子なんだから健常者向けに設計された乗り物載る

    飛行機はまだ公共交通機関としては半人前ですってハッキリ宣言したほうが良いんじゃないかなあ
  • 貧乏だと交通費が高く感じる

    貧乏なんだけど年末年始は4連休くらいあって 遊びに行こうとは思うんだけど 行きたいところまで電車で行くと400円くらいかかるのね 往復で800円 それだけでほんとお金かかるのが辛くなって行きたくなくなる 貧乏って辛い

    貧乏だと交通費が高く感じる
  • 車の運転ってミスったら一発で死ぬのに皆よく平気でやってるよな

    老若男女全国各地で毎日のように車の運転をしてるけど、俺は運転にコンプレックスというか恐怖心があるんだよなぁ。 だって、車の運転って少しでも気を抜いたりミスをしたら、死んだり多額の倍賞を払ったり誰かを殺めたりするじゃん? 俺はもうそういうことを想像するだけで緊張して汗をかくし、運転してる時はそういうことが頭をよぎって、脇汗や手汗や足汗が止まらないんだよね。 免許更新の時に見せられる交通事故の映像も加害者と被害者両方にめちゃめちゃ感情移入しちゃう。恐ろしい。 特に高速道路なんてヤバすぎる。何かの間違いで気を抜いたら絶対死ぬし、迂闊に休憩もできないから一定時間走り続けなければいけないし絶対に集中を切らしてはいけない。そうしないと死ぬ。怖すぎる。 高速道路を走ってると、カイジとかそういう漫画にある感じの、止まったら死ぬレースに参加させられているみたいな感覚を覚える。 昔は親や他人が運転する車に乗っ

    車の運転ってミスったら一発で死ぬのに皆よく平気でやってるよな
  • 結局、女性専用車両に男性は乗っていいの?

    http://togetter.com/li/966080 これ見てたらよくわかんなくなっちゃったんだけど・・・ 「女性専用車両」 ←痴漢防止かな?わかる ↓ 「女性専用車両は法律上は男性も乗れます」おじさん現る ←!?法律上OKなの?・・・わかる ↓ 例のおじさんに女性専用車両から降りるように注意する人が現れる ←え?法律上OKなんだから降ろさなくて良いじゃん ↓ 例のおじさんが注意してきた人を罵倒する ←よくない ↓ 例のおじさんがネットで叩かれる 罵倒したのはよくないからその部分は叩かれてもしょうがないと思うけど、 女性専用車両は法律上は男性も乗れるっていうのが正しいのなら 「女性専用車両に男性が乗ってたら降ろそう」っていう流れになるのはおかしくない? っていうか女性専用車両に男性が乗って良いんだったら「女性専用車両」ってなんなんだ?男性の協力的な善意がなければ成り立たない物って事?

    結局、女性専用車両に男性は乗っていいの?
  • カラーコーンの看板が邪魔だから警察に電話した

    不動産屋が車道に置いた、カラーコーン(パイロン)の看板が邪魔だった。 交差点のところで、停止線より先の横断歩道の手前あたり。 自転車も自動車も避けるように運転していて、どうみても危険だし迷惑。 歩道に置かれても迷惑だしだめなんだけど。 で、110番した。 こんなんで110番して良いのかなと思ったけど。 人生初の110番。 場所とコーンが邪魔だと言ったら、すぐに警官を向かわせますと言ってくれた。 5分だか10分後だかに警官が自転車に乗って来たよ。 不動産屋に撤去するように言ってくれたみたい。 なんで道路に置くんだよ。 邪魔だと思ったら110番おすすめ。 (追記) #9110が良いというはてブコメントありがとう。 自分も、まず#9110にかけたんだけど、#9110は平日の受付なのか、つながらなかった(今日は土曜日)。 でも、かけるときは、まず#9110が良いのは同意。

    カラーコーンの看板が邪魔だから警察に電話した
  • ハザード出したらバックするなんて習ったか?

    スーパーで駐車場が混んでいてなかなか空いている所が見つからずグルグル探していたら一箇所空いた。 よっしゃー、いい所空いたわ。 と思って、駐車しようとすると前の車がハザードを出した。 今から駐車しようとしてるのにそんな所で止まらないでくれよ・・・邪魔だな。 と思って慎重にその車の右側へ出ようとしたところ、いきなりその車がバックしてきた。 そして、俺の車の左前にぶつかった。 は?????何なんだよ。ハザード出してたろ。いきなり動くなよ。 と思うやいなや、運転手が降りてきて、 ハザード出しただだろ、なんで動くんだよ! という。 ハザード出してるんだから、駐車するまで後ろで待ってろってことだろ。 ウソ、ハザード出したらバックする合図なんて習った? ハザードはどちらかと言うと止まってる時というイメージだったが。 いや、それも当か覚えていない。 そんな使い方だったっけ??

    ハザード出したらバックするなんて習ったか?
  • 夜道歩くリーマン、頼むからライト使ってくれ 追記

    毎日チャリで通勤しているリーマンである俺からのお願いだが、徒歩で街灯のロクにない夜道を歩くリーマンさんは是非ライト点けて歩いてくれ。切に願う。 「なんでチャリに載ってるお前の言うことを聞かなきゃいけないんだ。お前らが気をつけて運転すりゃいいじゃん」 という反論もあるだろうし、そりゃ乗り物使ってるこっちが一番気をつけなきゃいけないのは分かるけど、結局ぶつかられて痛い思いするのは歩行者側なんだよな。 見出しにはリーマンと書いたが、女性は冬でも白や赤のコート着てたり明るい色のバックの人がいるし、男よりライト使用率が実感として高いんで分かりやすくリーマンと限定して書いたけど、黒装束・無ライトの女性も同様です。 ライトは百均のでも良いし、俺は歩行時には腕に巻けるライト(Amazonで売ってる)付けてるよ。アウトドアの時にも役に立つし。あとパナのネックライトもある。 歩行者のライト携行はもちろん義務で

    夜道歩くリーマン、頼むからライト使ってくれ 追記
    ilittaka
    ilittaka 2016/03/12
    歩行以外の乗り物側としては、特定環境下だと黒い人は怖い。こちらのライトというよりは街灯と横断歩道が少なめな所
  • 「車は必要ない」みたいなこと言う男がめっちゃダサい。

    さっき見てたテレビで「車を持ってない男と付き合えないか?」というアンケートで女性100人中15人が「付き合えない」と回答していた。 意外と少ないね。 リアルでも男と話しているとき、こういう話になったら毎回「車なんて今の時代必要なくない?」みたいなことを言う男がいるけど、正直車を持ってない(買えない)男がコレ言ってるのを見ると、もうダサくて見てられない。 預金通帳の中に数千円しか入ってないのに「モヤシ炒めとレンジでチンするご飯が一番コスパいい」って意味不明に賢ぶった馬鹿みたい。 せめて「車1回買ったけど、やっぱり乗らなくて売っちゃったな~w」って言えるようになってから話しかけてほしい。 貧乏人が貧乏なのをライフハック気取りか。 君がもしこっちに自分のエンターテイメント性を訴えかけるランディングページなら、迷わず直帰するね。

    「車は必要ない」みたいなこと言う男がめっちゃダサい。
  • 夜間はハイビームの話

    夜間ハイビームで走ってる車が少ない。 ちょっと改めて考えると ハイビーム:対向車が運転しにくい。自分が運転しやすい。 ロービーム:対向車が運転しやすい。自分が運転しにくい。 個々のドライバーが全体最適を考えてロービームを選択してる。 と考えるのが普通だと思んだが、他方、ロービームでの走行の危険さを過小評価してる気がする。 ロービームの性能要件は40m先を照らせること。 となっていて、実際はもっと先まで光は届くけど、それ以上の距離のものは視認出来ないと思っていたほうがいい。 日中モノを見る時は形だけでなくて、動き、影の方向、色、様々な情報を複合してみている。 急に光の先になにか現れたモノがなんなのか、脳内で処理するには時間がかかる。 ロービームでは30mくらいが視認出来る距離と思っていたほうがよい。 ちなみに、時速60kmで巡行中に急ブレーキで止まろうとすると、32mくらい必要だそうだ。 も

    夜間はハイビームの話
    ilittaka
    ilittaka 2016/01/20
    普通の車道なら大丈夫だが、ちょっとした抜け道だと電灯の配置間隔とかで薄暗く、着てる服が暗めだとマジ慎重になってしまう。ただ常にハイでは無く車が多いとこはロー、車がいなくても対向車来たらロー切り替え
  • クルマ好きじゃないのに教習所MTにした馬鹿っていまどき俺ぐらいですよね

    まじつれーわ。 何でこんな事になったんだろう。 もし仕事ついていざって時に「営業車MTだから」とか言われて慌てて限定解除じゃ格好悪いし怖いなあと思って最初からMTに乗ることにしたわけだが……無理だわ。 なにこの面倒なの。 格ゲーの目押しコンボみたいな呪文次々に聞かされながら次々エンスト起こして「あかんなーはんこやれんなー」ばっかだよ! 無理だよ! こんなんで会社の車運転とかどっちにしろ無理だよ!

    クルマ好きじゃないのに教習所MTにした馬鹿っていまどき俺ぐらいですよね
  • ウィンカーを出さない人ってなんなの?

    実家に帰省して久々に車を運転してるんだけど、運転中前の車がウィンカーを出さないで曲がったり車線変更したりするシーンに何度か遭遇してすごく不思議な気持ちになった。あの人たちはなぜウィンカーを出さないんだろう。 ウィンカーを出せば後続の車は減速して譲ってくれたりするので車線変更はしやすくなるだろうし、後続の車と事故ってしまう可能性も格段に下がるわけで、「ウィンカーを出すことによるデメリット」が全く見当たらないんだけど、それでもウィンカーを出さない理由ってなんなんだろう。 単にその時忘れただけなのか、ウィンカーを出すのが面倒なのか。ヤンキーっぽい車がウィンカーを出さないパターンが多いのを考えると「出さないことがかっこいい」と思っている可能性もあるのかもしれないけど、「ウィンカーを出さない俺かっこいい」なんて小学生のようなことを考えているとしたら流石に恐ろしすぎる。猿かよ。

    ウィンカーを出さない人ってなんなの?
  • 前乗り先払いと後乗り後払いと前乗り後払い

    田舎のバスの乗り方で不満がある方がいらっしゃる今日この頃ですが、簡単にご説明したいと思います。 前乗り先払い前のドアから乗って後ろのドアから降りるパターンです。均一運賃のバスは、これです。乗るときにお金を料金箱に入れたり、Suicaでタッチして払います。均一運賃は、市内の中心部で設定されることが多いです。サッカーの試合やコンサートなどの臨時便も途中で止まらずに運賃が一定のため、この方式が多いと思います。 後乗り後払い後ろのドア(最近のバスはバリアフリー方の影響で中扉がほとんどです)から乗り、整理券を取って、降りるときに料金を払うパターンです。乗った距離によって運賃が変化する郊外路線で使われます。前面窓の頭上に整理券ごとの運賃を現した表示機があり、そこに運賃が表示されています。[7] 290円とあれば、7番の整理券のバス停からは、290円払うということです。バスが先のバス停に行くと、表示機の

    前乗り先払いと後乗り後払いと前乗り後払い
  • 連結部分渡ってきて他の車両に行きたがるヤツ

    通勤の満員電車の中で連結部分渡ってきて他の車両に行きたがるヤツ そして扉を閉めないで開けっ放しで行くヤツ そういう人ってなんなの? 連結部分の渡るところ好きなの? あらかじめ前よりとかに乗るとか どこの車両が乗りやすいかわかんないときでも 通勤満員電車に乗ったら車内端から端までとかあちこち移動しないでしょ、 かき分けてこられるたびにイラッとする。 じっとしてなさい!

    連結部分渡ってきて他の車両に行きたがるヤツ
  • 6月からカッパ着て自転車を運転するようしたけど ・ 顔が濡れるので目に..

    6月からカッパ着て自転車を運転するようしたけど ・ 顔が濡れるので目に雨がはいり視界が遮られる。しみるし。おばちゃん達は顔が濡れるのを防ぐためフードを持って片手運転 ・ 右左折で後ろを目視するにしてもカッパのフードが邪魔して見えない ・ 何から何まで濡れて台無し かえって事故が増えそうな気がする。 当に安全なんですか? どうにかならないんですかね。

    6月からカッパ着て自転車を運転するようしたけど ・ 顔が濡れるので目に..
  • 自転車乗りだが、傘差し運転だけは認めてほしい。

    信号無視、傘差し運転、逆走、スマフォ操作など警官に見つかったら 今までは注意だけですんだが、罰金になり警官にお金を払わないといけない。 傘差し運転だけは注意だけに済ましてほしい。 最寄り駅まで自転車で行って、帰りは雨が降っていたから 傘さして乗って帰るなんてざらにあるパターンで、傘差して押して歩け は酷だ。 (2015/06/09 追記) さっきブックマークを見ましたが、色んな意見があって面白かったです。 ありと自分は考え車の「速度制限+10km/h」と同等の意識でしたが、 傘で人を傷つける事もあり、「速度制限+50km/h+飲酒運転」と取られる事がわかりました。 さすべえつけて、ヌーブレラ被って、合羽を着て京都府の閑散とした場所で傘さして自動車でこれからは帰りまーす。 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/bicycle/rule.htm 自転

    自転車乗りだが、傘差し運転だけは認めてほしい。
  • 元車掌が語る指定席問題

    http://togetter.com/li/791048 お金払わなくたって空いていれば指定席に座ってもいいでしょ?っていう人。 こんな酷い人がいるのか!って驚いてる方が多いけどね、結構いるんですよ。毎日一人は遭遇してました。だいたい40代以上の男性ですね。 で、この手の人が起こすトラブルが多いんですよ当に。そんなわけでうちの会社では指定席でお金払わない人が起こすトラブルだけを集めた事例集ファイルがありまして、新人車掌は一通り目を通すようになってます。あらかじめ事例を把握しとかないと現場で相手に屈しちゃいますからね。 客同士でトラブルになるパターンが一番多く、そして厄介なトラブルです。信じられないかもしれませんが殴り合いになることもあるんですよ。そこまでいくと警察が絡んで来て処理が面倒なのでこちらも相手をお客様扱いなんてしません。トラブル処理専門の社員が超毅然に対応します。この社員はマ

    元車掌が語る指定席問題
  • 1