[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

英単語に関するhonzukiのブックマーク (2)

  • log - 単語帳DUO3.0をひと月で終えるために

    このエントリーはひと月前にポストした「中学生レベルの英語力の奴が4ヶ月でTOEIC「Bクラス」を出す方法」の補足にあたります。DUOの使い方を知りたいというコメントがあったので書いてみたのですが、かなり具体的に書いたので長くなりました。なので、例によって先に「重要ポイント」を列挙して、それから「詳細」に移ります。 特に重要なところはボールドにしていますが、自分では全部重要だと思ってますので、気でこの方法を実践される方はよく読んでもらえると良いかもしれません。 DUO3.0を実際にひと月ちょっとで終えて思うのは、基礎語彙の増強はスピードが最も重要だと言う事です。つまり、DUOにしろ何にしろ基礎語彙は短期間で一気に身に付けるべきであって、「半年かけてやるかー」では、まあさらに2ヶ月かかるか、大概は飽きて2週間での存在も忘れ去ったりしてしまうのではないでしょうか。 「重要ポイント」 ・使用書

    log - 単語帳DUO3.0をひと月で終えるために
  • 1000倍に増える!魔法の14英単語 - [TOEIC・英語検定] All About

    上の表にあるのが、Brownにより提唱された14 master wordsです。 語源による英単語学習をこれからはじめたいという方は、まず、上の14単語に含まれる20の接頭語と14の語根を学習することをお薦めします。 実際にはどのような教材を使えばいいの? 語源による英単語学習が効果的なものであることは判りましたが、それでは実際にどのような教材を使用すれば良いのでしょうか? 実を言うと、語源をテーマにした参考書は既にいくつか市販されていますが、難解な語彙が語源に分類されて羅列されているだけのものが多く、語源学習をこれから始めようとされる方々にとっては、ハードルが高いものが大半でした。語源学習の基礎を手とり足とり教えてくれる、入門書にあたるものが残念ながらなかったのです。 つまり、語源学習に関する参考書のほとんどが「応用編」に相当するものであり、「基礎編」が出ていなかったということです

  • 1