[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

Firefoxとldrに関するhigeorangeのブックマーク (3)

  • miniturbo.org::Product LDRカウンタ

    現在見ているページのフィードが、livedoor Reader(LDR)でどれぐらい購読されているか表示するMozilla Firefoxのアドオン(拡張機能)です。ステータスバーに表示されます。 インストール: LDRカウンタ Ver 0.4 使い方: インストール後に、自動的に表示されます。 左クリックで、現在見ているサイトをLDRで購読します。(アイコンに赤い+がついている場合のみ) 右クリックで、有効or無効を切り替えます。 更新履歴: Ver 0.4 (2008-07-03) Firefox3にて、EventHandlerエラーが出る問題を解決 Ver 0.3.2 (2008-05-12) Firefox3に対応 (Beta5にて動作確認) Ver 0.3.1 (2007-06-19) 動作しなかった問題を解決 Ver 0.3 (2007-06-19) malaさんに添削していた

  • しげふみメモ:自分が使っているlivedoor Reader用Greasemonkeyスクリプト

    2006年08月12日00:37 カテゴリlivedoor Reader 自分が使っているlivedoor Reader用Greasemonkeyスクリプト antipop - livedoor Reader をより快適にするかもしれない、ちょい「不良(ワル)」 greasemonkey スクリプト を元にして、すこし自分向けに変更してみました。 LDRは元々、Z(Shift + z)キーを押すと、headerとfooter部分が非表示になり、 もう1回 Zキーを押すと、上部の menuとcontrol部分が非表示になり、 記事の表示部分が広くなって読みやすくなります。 antipopさんのスクリプトを使うと、Zキーの機能が拡張されて、 headerとfooter非表示、menu非表示、control非表示の3段階になります。 そして、LDRを開いた最初の状態で、headerとfooter

    しげふみメモ:自分が使っているlivedoor Reader用Greasemonkeyスクリプト
    higeorange
    higeorange 2006/12/22
    operaで使うためにはunsafeWindwowをwindowに。
  • 最速インターフェース研究会 :: livedoor Readerに何かくっつけるGreasemonkeyの書き方

    何かくっつける系のGreasemonkeyが作りやすくなってます。 エントリごとに表示投稿日時が出てる箇所に追加されます。 window.entry_widgets.add("name", generator , "description"); generatorはfunction(feed,item){ ... }のように無名関数で記述できます。feedはフィードに関する情報、itemはその記事のリンクや記事文が取れます。データ構造はまるごとPerlに書いてあります。 descriptionは省略可能ですが、将来的に何か気の利いたUIでも作ろうかと考えていたりするので入れておくと良いかも知れません。今のところtitle属性に使うようになってます。Greasemonkeyだと日語が通らないのでエスケープする必要があります。 エントリにくっつけるサンプルエントリごとにlivedoorクリ

  • 1