[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

2017年1月13日のブックマーク (13件)

  • 新型MacBook Proが失った外部ポートを復活!(※ただし薄さを犠牲に) | d.365(ディードットサンロクゴ)

    あー、落ち着くわー。いろんな外部接続ポートがあるのを見ると心が落ち着くわー。 2016年10月にアップルから発表された、『新型MacBook Pro』。なんだかおしゃれなTouch Barや薄くなった体、そして新規格であるUSB-C形状のThunderbolt 3を搭載した先進設計……までは良かったんですが、今までいろんな種類があった外部接続ポートが根こそぎなくなってるじゃない! SDカードリーダーも従来型のUSBポートもない『新型MacBook Pro』では、周辺機器の接続に変換アダプタのお世話になりまくりそうな予感です。 しかし、そうお嘆きのあなたのために発表されたのが、『新型MacBook Pro』用のサードパーティー製ドッキングステーション『OWC DEC』。 この『OWC DEC』を、『新型MacBook Pro』体が備えるThunderbolt 3ポートのうちひとつを用いて

    新型MacBook Proが失った外部ポートを復活!(※ただし薄さを犠牲に) | d.365(ディードットサンロクゴ)
    hinail
    hinail 2017/01/13
    ThinkPadのドッキングステーションを彷彿とさせます。
  • 【追記】エロ無しで大成したイラストレーター

    hinail
    hinail 2017/01/13
    岸田メルとかいう変態ピュアハート
  • スクープ撮! マギーが大物アーティストと「禁じられた愛」 (FRIDAY) - Yahoo!ニュース

    昨年の暮れの夜7時を少し過ぎたころ、タレントのマギー(24)のマンション近くのパーキングに、ベンツVクラスが現れた。ハンドルを握っていたのは、伝説のパンクバンド『Hi‐STANDARD』の横山健(47)。車を停めてロックすると、横山は迷わず路地裏を通り、マンションの中へと入っていったーー。 「二人はマギーがMCを務める音楽番組の『バズリズム』(日テレビ系)で共演。セッションなどを通じて二人の距離が縮まる中、横山さんが『好きだ~!』と猛アタック。去年8月ごろから付き合い始めたそうです」(制作会社スタッフ) しかし、横山は帯者で2児の父なのである。専属モデル卒業の際に『ViViライヴ』に出演したマギーは、好きな男性のタイプとして「好きなことを仕事にしている人」と「仕事で不規則な私を受け入れてくれる人」を挙げた。理想の女性は萬田久子。理由を「(不倫など)ツラいこともたくさんあったと思うけ

    hinail
    hinail 2017/01/13
    何回目のチュウなんだ?
  • Apple「USB-Cだけあれば十分」Panasonic「Let's noteに接続規格詰め込んでみた!」

    茶虎㌠🐷@SUMMER @browntiger8420 AppleMacBookに“USB-C”だけあれば十分だろ(ドヤァ)」 Panasonic「とりあえずLet's noteに、現行の接続規格を詰めるだけ詰め込んでみました!」 (ちなみに両機種とも12インチ) pic.twitter.com/0kk61a5Pft 2017-01-12 23:50:23

    Apple「USB-Cだけあれば十分」Panasonic「Let's noteに接続規格詰め込んでみた!」
    hinail
    hinail 2017/01/13
    DJ、VJって軒並みMBP使ってるからこれ結構痛い問題なんですよ
  • 「魔法陣」から悪魔を召喚する描写は水木しげるが最初だった?西洋魔術をはじめ興味深い考察が展開される

    ハルト9000(居留守) @Haruto9000 『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』を見ながら、 「なんでこの魔法使いたちは杖振るだけで魔法陣を使わないんだろう…日漫画ゲームでは、魔法陣からモンスター召喚したり、炎や雷や水を出したりするじゃん…」 って思ってウィキペディアを見たら、そう書いてあったんです。 2017-01-12 00:11:38 リンク Wikipedia 魔法陣 魔法陣(まほうじん)とは、和製ファンタジー作品等での架空の魔術で用いられる紋様や文字で構成された図あるいは、それによって区切られる空間のこと。術者の魔力を増幅させたり封じたり、魔力の調節弁の働きをする。また種類によっては悪魔を呼び出すなど異界との扉としても作用するが、その場を清める時や邪気を払うときなどにも使われる。伝統的な魔法円は、魔術師が召喚した悪魔や死霊から身を守るための結界であり、魔法円

    「魔法陣」から悪魔を召喚する描写は水木しげるが最初だった?西洋魔術をはじめ興味深い考察が展開される
    hinail
    hinail 2017/01/13
    も、もしや水木先生の片腕は錬金術の失敗で犠牲になった?!
  • Amazon エコーが大失態…「ニュースの声を注文と勘違い」誤発注殺到

    昨今話題になっている音声認識デバイス。一番身近なところでは、iPhoneのSiriやアンドロイドに搭載された会話認識機能が思い浮かぶ。昨年に大ヒットした、話しかけて操作するAmazon人工知能スピーカー『エコー(Echo)』もその一つだ。エコーに話しかければ、搭載されたAI「アレクサ(Alexa)」が情報を処理。ネット検索はもちろん、天気予報を聞いたり、アラームをセットしたり、音楽を再生させたりできる。その上、「アマゾンの商品を注文する」という機能まであるから驚きだ。しかし最近では、このエコーで思わぬハプニングが起きている。 ことの発端はアメリカのダラスに住む6歳の女の子がアマゾンエコーに「ドールハウスとクッキーを買って」とお願いしたことだ。数日後、約160ドル(約1万8千円)相当のドールハウスと2kgにもなる大量のクッキーが家へ配達されて、女の子の母親はびっくり。結果、届いた高価なドー

    Amazon エコーが大失態…「ニュースの声を注文と勘違い」誤発注殺到
    hinail
    hinail 2017/01/13
    ながら運転防止のために、声優がSiriを起動させてiPhoneの電源を切ってしまうラジオCMがアメリカで放送されたことを連想した。
  • 「国旗の玄関マット売るな」 アマゾンにインド外相激怒:朝日新聞デジタル

    カナダのアマゾンのサイトで売られていたインド国旗をあしらった玄関用マットに、インドのスワラジ外相が激怒し、11日までにアマゾンのサイトからこの商品が姿を消した。アマゾンはインド外相に謝罪したという。 問題になったのは、家に入る前にの底の泥などを払うためのマット。販売元はアマゾン外部の業者で、アマゾンのサイトではインド国旗だけでなく、他の国の国旗をあしらったものも売られている。 1月に入ってこの商品がツイッター上で話題になり始め、スワラジ外相に「インド国旗の玄関マットを売らないよう、アマゾンに働きかけを」と呼びかけた人も。スワラジ外相は11日、このツイートを引用し、在カナダのインド大使館に向けて「これは受け入れられない。アマゾンの上のレベルに持ち込んで欲しい」「アマゾンは無条件で謝罪し、我々の国旗を侮辱する商品を直ちに全て取り下げるように」「速やかにやらなければ過去の分も含め、アマゾン社員

    「国旗の玄関マット売るな」 アマゾンにインド外相激怒:朝日新聞デジタル
    hinail
    hinail 2017/01/13
    いらっしゃいませという店の誠意を日頃踏んづけてる日本人だからノーコメント
  • LINEのイジメは見えにくいから、とかいうバカ親をみて息子に伝えたいこと

    子供にスマホ持たせるとLINEでのイジメとかあって心配。 昔と違ってLINEのイジメなんて大人の目に見えないから怖いでしょ? だから、子供にはスマホもたせたくないのよ・・・という人がいた。 アホか。 イジメってのは、昔から親や教師の気づかないところでやってるから深刻化するんだよ。 親や教師のわかるところで、あからさまに力を誇示するような見上げた不良は、そもそも陰湿ないじめはやらないもんだ。 LINEはおろか、ネットなんて存在しなかった太古の昔から、子供の様子がおかしいことに気づける親は、ちゃんと子供がいじめられていることにも気づいたさ。 それは、多分、LINEのイジメになっても変わらない。 過去、何人ものいじめられっ子が、親や教師に気づいてもらうことはおろか、自分から言い出すこともできず苦しんできたんだよ。 オレの息子はまだスマホをほしがる年ではないが、「まわりはみんな持っているからボクも

    LINEのイジメは見えにくいから、とかいうバカ親をみて息子に伝えたいこと
    hinail
    hinail 2017/01/13
    携帯持ってたらいじめっ子と繋がってしまうというのも一理あるけど、なければ自分が見えないところで不穏な動きがあるかもしれないという不安に苛まれるかもしれないし、ハブられる可能性もあるっちゃあるかも
  • 南極で家を建てるには 『南極建築 1957-2016』 - HONZ

    地球上で、家を建てるのが大変な場所はどこだろう? ジャングル? 砂漠? ツンドラ? 南極や北極? 極地観測のために建てられた南極基地の建築物を、写真と丹念な解説で見せてくれるこの一冊。昭和基地をはじめとする、極限環境での建築の数々は、こんな技術や人に支えられていた! こんなにすごいことをしていたなんて、知らなかった。 このの感想はこの一言に尽きるかもしれない。 南極といえば、高倉健がタロとジロを抱きしめる映画『南極物語』を思い出す人も多いだろう。1911年の、アムンゼンとスコットの壮絶な南極点到達競争を読んだことのある人もいるかもしれない。そういえば私は、「船の科学館」で南極観測船「宗谷」を見学した記憶もある(1979年から保存展示されているが、移設のため、一時的に2017年3月末まで一般公開を休止中。この「宗谷」もまたロマンあふれる船だ)。 と、その程度の知識しかない人でも読み応えじゅ

    南極で家を建てるには 『南極建築 1957-2016』 - HONZ
    hinail
    hinail 2017/01/13
    なんか「プロジェクトX」で見た記憶があるな、プレハブ
  • 違いを超えて報道の自由を守る~トランプ氏に非難されたCNNをFOXが擁護(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ドナルド・トランプ氏が、次期大統領となって初めての記者会見。その前日、ロシアトランプ氏の個人情報を集めていたことを示す文書の存在を報じたCNNなどを、トランプ氏は「嘘ニュース」などと激しく非難し、同社記者の質問には一切応えなかった。そうしたトランプ氏の姿勢に、CNNのライバル局であり保守的なFOXニュースのキャスターが、番組内でCNNを擁護し、権力者のジャーナリストに対する攻撃を許さない姿勢を示した。 会見直前のCNNの報道とバズフィードの資料公表CNNの報道によれば、ロシアが米大統領選に介入したとされる問題で、オバマ大統領やトランプ次期大統領らが米情報当局高官から受け取った報告書の中に、ロシアトランプ氏の個人情報や財政情報も集めていたことを示す極秘文書が含まれている。文書の元になっているのは、英国の情報機関の元工作員がまとめた35ページ分のメモで、CNNはそのメモの内容も入手したが、

    違いを超えて報道の自由を守る~トランプ氏に非難されたCNNをFOXが擁護(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    hinail
    hinail 2017/01/13
    Foxは共和党の意にそぐう人物だとトランプを見なしていないのだろう
  • 壁やドアを取り払って仕切りのない「オープンオフィス」が実は効率を下げているという事実

    By 泰德 オフィスの空間を壁などで区切ってしまわず、全てが見渡せるほどの開放的な空間として使用する「オープンオフィス」のスタイルは、近代的なオフィスの姿として注目を集めました。他人との区切りがなく、文字どおり横方向に広がった環境により仕事のアイデアが生まれやすくなったり、仕事の効率が上がったりというメリットが語られていたオープンオフィスですが、実際にはまったく逆の影響が現れていることが知られるようになってきています。 BBC - Capital - Why open offices are bad for us http://www.bbc.com/capital/story/20170105-open-offices-are-damaging-our-memories 会社を経営するクリス・ナーゲレ氏は4年前、テクノロジー系企業の多くに倣って会社のオフィスを仕切りのないオープンオフィス

    壁やドアを取り払って仕切りのない「オープンオフィス」が実は効率を下げているという事実
    hinail
    hinail 2017/01/13
    海外においてのこれって、設備の乏しいベンチャーが仕方なくやってたのを、勘違いして真似する人が現れ広まったんだな、きっと。
  • ヒトのES細胞から小型の「腸」作製に成功 | NHKニュース

    体のさまざまな組織になるヒトのES細胞から、大きさが1センチほどの「腸」を作り出すことに、国立成育医療研究センターのグループが成功しました。タンパク質や水分を吸収するなどヒトの腸とほぼ同じ機能をもち、便秘薬や下痢止めにも反応するということで、グループでは腸の難病の治療法の開発などに役立つとしています。 内部には、ヒトの小腸と同じように栄養を吸収する「柔毛」と呼ばれる突起があり、収縮運動をしてタンパク質や水分を取り込む様子が確認できました。また、医療現場で使われている液体の便秘薬をかけると、ヒトの腸が便を排出する際行うのと同じ収縮運動を始め、反対に下痢止めをかけると、収縮運動をしなくなるなどの反応も確認できたということです。 グループによりますと、ヒトの腸とほぼ同等の機能をもつ小型の「腸」ができたのは初めてだということで、「クローン病」や「潰瘍性大腸炎」など完治が難しい腸の難病の治療法の開発

    ヒトのES細胞から小型の「腸」作製に成功 | NHKニュース
    hinail
    hinail 2017/01/13
    頑張ったら子宮できそう、よくわかんないけど。
  • 『アナと雪の女王』地上波初!今春テレビ放送|シネマトゥデイ

    一緒に歌うぞー! - (C) Disney ディズニー・アニメーション史上No.1のヒットを記録した映画『アナと雪の女王』が、フジテレビで3月4日に地上波初放送されることが明らかになった。放送時間は後日発表される。 【動画】エルサとアナのその後… 運命に引き裂かれた王家の姉妹エルサとアナを中心に、真実の愛を描いた感動の物語。日での興行収入は255億円(2014年社団法人日映画製作者連盟発表)を記録し、“アナ雪”の略称で一大ブームを巻き起こした。主題歌「レット・イット・ゴー~ありのままで~」などの音楽も話題を呼び、社会現象となったことは記憶に新しい。 そんな『アナ雪』がついに地上波で放送される。一部歌唱シーンは、一緒に歌える歌詞字幕が付いた特別バージョンになるとのこと。さらに、放送に向けて「みんなで歌おう♪アナ雪」キャンペーンが実施される。「レット・イット・ゴー~ありのままで~」の歌唱動

    『アナと雪の女王』地上波初!今春テレビ放送|シネマトゥデイ
    hinail
    hinail 2017/01/13
    あらまあ、高橋真麻アナが番宣でお昼の番組に出てきそう