[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

GoogleとSNSに関するhatophoneのブックマーク (2)

  • Google+のサービス終了、2019年4月へと前倒し - iPhone Mania

    Googleは現地時間12月10日、同社が運営するSNSサービスGoogle+の個人向けサービス終了時期を、2019年4月に前倒しすると発表しました。同サービスで使用しているAPIにバグが発見されたことが原因です。 Google+サービス終了前倒し、原因はAPIのバグ Googleは2018年10月に、Google+の個人向けサービスを2019年8月で終了すると発表していましたが、これを2019年4月に前倒しすると発表しました。 サービス終了時期の変更について同社は、Google+で使用されているAPIに、利用者約5,250万人の個人情報が流出する危険性のあるバグが発見されたため、と説明しています。 なお、バグは発見後1週間以内に修復されており、個人情報流出などの被害は確認されていないとのことです。 なお、サービスが継続されるGoogle+の法人ユーザーのうち、バグによる影響を受けた可能性

    Google+のサービス終了、2019年4月へと前倒し - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2018/12/11
    細々とGoogle+使っていたので、Googleからどんな案内が来るかを待ってみよう
  • Google+、来年8月末で消費者サービスを終了。50万件以上の個人情報も流出 - iPhone Mania

    Googleは現地時間10月8日、同社の運営するSNSサービスGoogle+の消費者向けサービスを2019年8月末をもって終了することを発表しました。同時に、50万人以上のユーザーデータ流出につながる可能性のあるバグが2018年3月に発見されていたことも発表しています。 90%のユーザーのセッションは5秒以下 Googleは、現地時間10月8日の公式ブログで、2019年8月末をもってGoogle+の一般向けサービスを終了すると発表しました。 なお、企業向けサービスは継続されます。Googleは、Google+から他サービスへのデータ移行を支援するための情報提供を行う、と説明しています。 2011年にサービスを開始したGoogle+を閉鎖する理由についてGoogleは、「ユーザーからの広い支持を得るには至らなかったため」と説明しており、90%のGoogle+ユーザーのセッションが5秒以内であ

    Google+、来年8月末で消費者サービスを終了。50万件以上の個人情報も流出 - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2018/10/10
    Googleですら、SNSを成功させることはできなかったか。
  • 1