[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

fn7のブックマーク (10,007)

  • アメリカで麻疹が大流行…ケネディ新保険福祉省長官の「タラ肝油が効く」発言が物議(シェリーめぐみ/在米ジャーナリスト)(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

    【ニューヨークからお届けします】 アメリカでは南部のテキサス州を中心に麻疹の大流行が続き、患者は160人を超えています。それに対し、トランプ政権のケネディ新保険福祉省長官が、ワクチンを勧める代わりに「タラ肝油が効く」と発言し物議を醸しています。 「大人の麻疹」に気をつけろ 重症化や合併症のリスクが高い 160人の麻疹患者のうち、80人は予防接種を受けてないことがわかっています。また74人は接種したかどうかはっきりしていません。重症化し入院したのは20人で、ワクチンを接種しなかった子供1名が死亡しました。アメリカで麻疹の死者が出たのは約10年ぶりです。 麻疹は非常に感染力が高く、ワクチンを接種していない場合の感染率は90%に上ります。CDC米疾病予防管理センターによれば、幼稚園児の麻疹ワクチンの摂取率は9割を超えていますが、2019〜20年の95%から2023〜24年の93%と減少傾向にあり

    アメリカで麻疹が大流行…ケネディ新保険福祉省長官の「タラ肝油が効く」発言が物議(シェリーめぐみ/在米ジャーナリスト)(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    fn7
    fn7 2025/03/17
    2元論者は政府要職につかないように試験とマスコミによる監視を続けるのが良いように思う。
  • パスタのこの紙の部分、塩で作ってくれ。ほなお湯にぶち込むだけで済む「天才の発想じゃん」「オブラートでよくないかな」

    リンク AXIS Web 規格外の野菜をシート状にした カラフルな「ベジート」 | AXIS Web | デザインの視点で、人間の可能性や創造性を伝えるメディア ▲ベジート4種(にんじん・トマト・だいこん・かぼちゃ)アイルは、捨てられるはずの規格外野菜を使用した万能野菜シート「ベジート」を発売している。海苔の技術を応用し、野菜の旨味や栄養素を凝縮してシートにした品だ。野菜と寒天だけで作られており、… 1 user 4

    パスタのこの紙の部分、塩で作ってくれ。ほなお湯にぶち込むだけで済む「天才の発想じゃん」「オブラートでよくないかな」
    fn7
    fn7 2025/03/16
    面白い発想を天才っていうのはどうかね。
  • 【解説】「財務省解体デモ」のすべて。有志もカルトもごった煮でインフルエンサーが煽った珍ブーム

    この記事を書き終えた14日、財務省前に演説に訪れたNHK党の立花孝志氏が暴漢に斬りつけられた。多くの人の恨みを買っている人物ではあるが、どんな事情であろうと暴力は許されるものではない。

    【解説】「財務省解体デモ」のすべて。有志もカルトもごった煮でインフルエンサーが煽った珍ブーム
    fn7
    fn7 2025/03/15
    Youtuberこそ誰かの圧力で発言してるのがわからないなら陰謀論者としてレベルが低すぎる、
  • “ダニ25万匹捕獲 根拠なし” 販売事業者に再発防止の措置命令 | NHK

    布団やカーペットなどにいて、アレルギーの原因にもなりうる「ダニ」を、「シート1枚で25万匹捕獲できる」などとうたって販売した事業者2社に対し、消費者庁は「広告の裏付けとなる合理的な根拠が認められなかった」として、再発防止などを命じる措置命令を出しました。 措置命令を受けたのは、いずれも東京に社がある「イースマイル」、「スマイルコミュニケーションズ」の2社です。 消費者庁によりますと2社は、ダニ捕り用のシートやスプレーなどの商品を販売する際、「シート1枚で25万匹捕獲できる」などとうたい、パッケージや自社のウェブサイトなどで表示していたということです。 消費者庁が2社に対し根拠となる資料の提出を求めたところ、いずれの資料も「表示の裏付けとなる合理的な根拠とは認められなかった」ということです。 このため消費者庁は、実際より著しく優良だと示して顧客を不当に誘い、自主的で合理的な選択を阻害するお

    “ダニ25万匹捕獲 根拠なし” 販売事業者に再発防止の措置命令 | NHK
    fn7
    fn7 2025/03/15
    綺麗な日本からの汚い企業
  • ファミマで「キャッシュレス決済は負担が大きいので現金かファミペイ使って」というステッカーが作られている模様?

    鈴木 貴久彦 @Kikuhiko_Suzuki ファミマの公式な販促物として各店舗に配布されてるんか.. RT ファミリーマート「キャッシュレス決済手数料高すぎ!お客様は現金かファミペイ使って」 gahalog.2chblog.jp/archives/52579… pic.x.com/i83p1wdT7H 2025-03-14 07:23:57 リンク Imgur Imgur Discover the magic of the internet at Imgur, a community powered entertainment destination. Lift your spirits with funny jokes, trending memes, entertaining gifs, inspiring stories, viral videos, and so much mo

    ファミマで「キャッシュレス決済は負担が大きいので現金かファミペイ使って」というステッカーが作られている模様?
    fn7
    fn7 2025/03/15
    手数料は既に価格に転嫁されてるはずなので、現金かファミペイ使えば割安になるようにすれば良い。
  • 備蓄米落札、市中価格の4%高 月内に追加入札へ - 日本経済新聞

    農林水産省は14日、政府の備蓄米放出を巡り、初回分の入札結果を発表した。税抜きの平均落札価格は60キログラムあたり2万1217円。税込み価格を民間取引価格と単純比較すると4%高い水準になる。農水省は2回目の入札も月内に実施する予定だ。予定していた15万トンのうち約14万1800トンがコメ大手集荷業者によって落札された。入札に参加した大手業者は今回、農水省が公表する相対取引価格をベースに搬送コス

    備蓄米落札、市中価格の4%高 月内に追加入札へ - 日本経済新聞
    fn7
    fn7 2025/03/15
    政府が直営で大量に安く売らないと値崩れしないのでは。
  • イカナゴがイオンで1kg6000円超えになってて阿鼻叫喚の声が相次ぐ「昔はバケツ1杯500円だったのに」

    リンク www.asahi.co.jp 【速報】兵庫県のイカナゴ漁はたった3日で終了 記録的不漁受け 3月12日に解禁された兵庫県沖・播磨灘海域でのイカナゴ漁が、3日間で終了することになりました。 兵庫県の水産漁港課が発表したもので、14日をもって今年の漁を終… 1 user 40

    イカナゴがイオンで1kg6000円超えになってて阿鼻叫喚の声が相次ぐ「昔はバケツ1杯500円だったのに」
    fn7
    fn7 2025/03/14
    スーパーで見かけるのは韓国産
  • 男性芸人に有利なルール|伊藤聡

    千鳥の「相席堂」で、芸人やゲストが海に落ちるという定番の笑いがあって、私もおもしろがって見ていたんだけれど、これは女性芸人がやるとあまりうまくいかないと思う(女性ゲストで海に落ちた方もいるが、男性にくらべると数は少ない)。なにより「危ない」「かわいそう」など、笑いではない感情が先に立ってしまう。また、私の知人女性は「お笑いは好きだが、身体を張る笑いがよくわからない」と話していた。落とし穴に落ちたり、海に飛び込んだりするタイプの乱暴な笑いがそもそも男性的で、決して万人向けではない可能性がある。一方で、女性が身体を張る企画をすると、どこかセクハラまがいになるケースも多い。よって積極的に「海に落ちたい」と思っている女性芸人は少ないのではないか。そこで私が主張したいのは、だから女性芸人はおもしろくない、と考えるのはあきらかに間違っているという点である。 男性が海に落ちておもしろいのは、それが男性

    男性芸人に有利なルール|伊藤聡
    fn7
    fn7 2025/03/14
    イッテQは女性芸人頑張ってるけど、数少ない方かもしれないね。
  • 「男は黙れ」「男が産めるの…だけ」新宿フェミ集会波紋、福島氏参加も事務所は取材拒否

    「男は黙れ」「男が産めるのうんこだけ」。政治的メッセージを掲げた黄色い横断幕の前で3人の女性が、こんな不適切表現をラップ調で連呼した―。3月8日の「国際女性デー」に合わせ、市民団体が9日に都内で開催した集会を巡り、波紋が広がっている。 問題の集会は、安保法制廃止などを活動理念に掲げる市民団体の女性らでつくる「フェミブリッジ・アクション東京」が企画し、JR新宿駅前で行われた。集会には社民党首の福島瑞穂氏や前東京都武蔵野市長で立憲民主党の松下玲子氏、共産党の吉良佳子氏ら現職の国会議員も参加した。 主催者側が動画サイト「ユーチューブ」に公開した映像によれば、「男が産めるの」コールは、集会の最後に披露された。主催メンバーで市民活動家の菱山南帆子氏ら3人がマイクを手に問題のコールを連呼し、集まった参加者も声を合わせたが、聴衆からは失笑する声も聞かれた。 また、賛否が分かれる選択的夫婦別姓をテーマにし

    「男は黙れ」「男が産めるの…だけ」新宿フェミ集会波紋、福島氏参加も事務所は取材拒否
    fn7
    fn7 2025/03/14
    暇だなぁ。
  • トランプ大統領、自動車貿易で「我々の車を受け入れてくれない」と日本を名指しで批判

    【読売新聞】 【ワシントン=田中宏幸】米国のトランプ大統領は12日、日との自動車貿易を巡り「彼らは我々の車を受け入れてくれない。素晴らしい車を製造しているのにだ」と日を名指しで批判した。ホワイトハウスで記者団に語った。米国車の輸

    トランプ大統領、自動車貿易で「我々の車を受け入れてくれない」と日本を名指しで批判
    fn7
    fn7 2025/03/14
    日本のヤクザより厄介ってわかる。
  • 世界初、「ウラン蓄電池」を開発 日本原子力研究開発機構が発表 劣化ウランの有効活用に期待

    原子力研究開発機構(JAEA)は3月13日、ウランを活物質に使った畜電池「ウラン蓄電池」を開発したと発表した。ウランを使った蓄電池の充電と放電の性能を確認したのは世界初。JAEAは今後、実用化に向けた研究を進めていくとしている。 今回研究チームが開発したウラン蓄電池は、負極にウラン、正極に鉄を活物質として採用。電解液には有機溶媒とイオン液体(陽イオンと陰イオンで構成する100℃未満で液体の塩)を混合したものを使った。これまで提唱されていた概念では、鉄は使われていなかったが、鉄を使うことで正極の電解液を安定化でき、電圧の向上も見込まれたという。 蓄電池の充電と放電には、ウランイオンと鉄イオンの酸化数の変化を利用する。充電時には、正極で鉄イオンの酸化数が2→3価に変化し、電子を放出。それが負極へたどり着き、ウランイオンの酸化数を4→3価に変える。このように電流(正極から負極へ電子の流れ)を

    世界初、「ウラン蓄電池」を開発 日本原子力研究開発機構が発表 劣化ウランの有効活用に期待
    fn7
    fn7 2025/03/14
    ゴミ収集車が潰した時に安全かどうか、海や川、水田や畑に捨てられた時に健康被害や風評被害がでないかどうか。
  • 大阪・吉村洋文知事、公立高定員割れ報道に反論「私立も半分が定員割れ」「メディアはここを報じない」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    大阪府の吉村洋文知事が11日、Xを更新。府立高校の定員割れについて、私立高校についても「公立だけじゃない。私立も半分が定員割れしてる」と訴えた。 【写真】報道に猛反論 苛立ちが伝わる文面 自公維3党合意されたことで、注目を集めている高校の授業料無償化だが、これにより公立高校が定員割れし、より私立に人が流れるのでは…などと言われている。 これに、日維新の会代表で、大阪府知事の吉村氏は「大阪の公立高校が高校無償化で定員割れ!とメディアは大々的にそればかり報じる。では、大阪の私立高校は定員割れしていないのか?」と問いかけ「大阪には100校弱の私立高校がある。半分が定員割れだ。公立だけじゃない。私立も半分が定員割れしてる。メディアはここを報じない」と訴えた。 定員割れが起こる理由について、少子化を挙げ「僕が高校生の時の子供の数は約200万人。今の高校生は約100万人。半分だ」とつづり、それに対し

    大阪・吉村洋文知事、公立高定員割れ報道に反論「私立も半分が定員割れ」「メディアはここを報じない」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    fn7
    fn7 2025/03/12
    私学が定員割れして行政がなぜ困る?
  • ウクライナ“停戦受け入れ用意” 米“ロシア側と12日 接触へ” | NHK

    ロシアによる軍事侵攻を巡り、ウクライナアメリカが提案した30日間の停戦を受け入れる用意があると表明しました。 ロシア外務省は、近くアメリカとの協議に応じる姿勢を示していて、ロシア側の出方が焦点です。 また、アメリカのルビオ国務長官は記者団に対し、12日にロシア側と接触すると明らかにしました。 目次

    ウクライナ“停戦受け入れ用意” 米“ロシア側と12日 接触へ” | NHK
    fn7
    fn7 2025/03/12
    “「戦争が早く終わるのならば、その方がいい。しかし、公正な平和が訪れてほしい。公正な平和のために、もう少し戦う必要があるのだとしたら、私たちは受け入れることはできる」” 辛い
  • 「自殺前日に“たすけて”という4文字だけのメッセージが」 石丸伸二氏に“恥を知れ”と批判された市議の妻が自死していた… 息子が明かす | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    「自殺前日に“たすけて”という4文字だけのメッセージが」 石丸伸二氏に“恥を知れ”と批判された市議の妻が自死していた… 息子が明かす | デイリー新潮
    fn7
    fn7 2025/03/12
    犠牲者がまたひとり。
  • 「マスク・バブル」4カ月でしぼむ テスラ株急落、投資家失望の原因 | 毎日新聞

    米電気自動車(EV)大手テスラの株価が10日のニューヨーク市場で急落し、2024年11月の大統領選前の水準に後戻りした。各国での販売不振が明らかになり、先行き不安が広がった。イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)がトランプ大統領の「側近」になったことでテスラ株は急騰したが、期待先行の「マスク・バブル」は4カ月で収束した。 10日のテスラは前週末比15%安の222・15ドルで取引を終えた。下げ幅は一時16%を超えた。終値としては24年10月23日以来、約4カ月半ぶりの安値。 UBS証券が10日、テスラの1~3月期の世界販売台数が従来予測に比べ16%減になるとの分析を発表。主力の中国市場での2月販売が不振だったことも明らかになり、売り注文が膨らんだ。 マスク氏はトランプ政権が新設した「政府効率化省」を率いて連邦政府の予算と人員を大幅に削減し、米有権者から抗議デモなどの反発を受けている。欧州で

    「マスク・バブル」4カ月でしぼむ テスラ株急落、投資家失望の原因 | 毎日新聞
    fn7
    fn7 2025/03/11
    それでXがサイバー攻撃を受けてるとか言い出したの?
  • 伊藤詩織氏監督映画『Black Box Diaries』をめぐる問題 弁護士が“被害者軽視”を「許しがたい」と言う理由 | 弁護士JPニュース

    2月20日 、ジャーナリストの伊藤詩織氏が監督したドキュメンタリー映画Black Box Diaries』(『ブラック・ボックス・ダイアリーズ』)に、ホテルの監視カメラ映像が無断で使用されるなどの法的・倫理的な問題があるとして、過去に伊藤氏の代理人を務めた弁護士らが、東京・千代田区の日外国特派員協会で記者会見を開いた。 弁護士らは昨年10月にも千代田区の司法記者クラブで会見を行っていたが、1月23日に『Black Box Diaries』が第97回米アカデミー賞の「長編ドキュメンタリー映画賞」にノミネートされたこと、さらに今回の会見には海外を含む多くのメディア・記者が参加したことから、会見後、件に関して肯定・否定双方の意見が飛び交っている。 一方で、「弁護士」という職業にとって、依頼者のために入手した証拠が無断で使用されることがどのような問題を引き起こすのかは、十分に理解されていない

    伊藤詩織氏監督映画『Black Box Diaries』をめぐる問題 弁護士が“被害者軽視”を「許しがたい」と言う理由 | 弁護士JPニュース
    fn7
    fn7 2025/03/10
    当事者同士でやればいい。外野を煽るような記事は不要。
  • 福島で多発する子どもの甲状腺がん 原発事故から14年 声を上げ始めた当事者たち:北海道新聞デジタル

    福島市に住む林竜平さん。現在は県内の大学院で心理学を学んでいる。「自分のように未成年でがんが見つかった人を精神面からサポートしたい」と話す=2月、福島市内 東京電力福島第1原発の事故からまもなく14年。福島県が事故当時18歳以下の子どもに続ける甲状腺検査で、350人にがんが見つかっている。被ばくとの因果関係の議論が続く中、がんになった若者たちが支援や原因究明を求めて声を上げている。北海道電力泊原発(後志管内泊村)で過酷事故が起きれば、道内も被ばくの問題に直面する恐れがある。 福島県の甲状腺検査 2012年4月1日までに生まれた子ども38万人に実施。2~5年ごとの超音波検査で5.1ミリ以上の結節などが見つかると2次検査に回る。放射性ヨウ素は甲状腺に蓄積し、がんのリスクを高めることが分かっている。福島の原発事故では、被ばく予防に有効な安定ヨウ素剤は、一部の住民にしか配布されなかった。

    福島で多発する子どもの甲状腺がん 原発事故から14年 声を上げ始めた当事者たち:北海道新聞デジタル
    fn7
    fn7 2025/03/10
    なるほど。子供達には辛いとは思うが、この記事に煽られないようにしよう。
  • 中国人を再生数稼ぎの素材とした捏造印象操作動画群について - 電脳塵芥

    https://x.com/smith_john87277/status/1897103094791725544 以上の様な中国人観光客が金閣寺の緊迫を剥がしたという動画が多少だが拡散していた。なおコミュニティノートにあるように当然ながらそんな事実はないので、ここではその事実性についての検証はしない。とはいえあえて言うならば、立ち入り禁止区域への侵入や損害賠償などが発生するわけで、この行為そのものが事実であるならばネット上では大きな炎上材料になることは請け合いであり、まとめサイトなどでも情報が残っていて不思議はないほどの出来事だ。しかし当然ながらこの出来事自体が捏造なのでそんなものは影も形もない。 さて、この「中国人観光客が金閣寺の金箔を剥がした」というネタは実はこれが初めてではない。例えば2月11日に「知りたい世界【ゆっくり解説】」というアカウントがyoutubeに「【ゆっくり解説】金閣

    中国人を再生数稼ぎの素材とした捏造印象操作動画群について - 電脳塵芥
    fn7
    fn7 2025/03/09
    メンタリティが小学生なのに。
  • 私学無償化の衝撃、大阪の公立高校の約半数が倍率1倍以下に 人気校の寝屋川、八尾も

    大阪府内の公立高校の令和7年度一般入試出願状況のうち、全日制の平均倍率が1・02倍だった。現行制度となった平成28年度以降の過去最低を2年連続で更新した格好だ。公立不人気の原因は、大阪府が独自に進めてきた所得制限のない授業料無償化の拡大に伴い、私立志向が高まっているためとみられている。 政府は私立への就学支援金を引き上げる方針だが、国の授業料無償化を巡っては、公立の志願者減少を懸念する声が一部で出ており、先行事例として注目を集めそうだ。 府教委によると、所得制限を撤廃した令和6年度の志願者数は3万6379人で、倍率は1・05倍だった。7年度は生徒数減少に伴って募集人員を約1500人減らしたが、それでも志願者数がそれを上回って約2400人減少した。 これまで人気校とされてきた寝屋川、八尾などでも倍率が1倍を切るなど、全日制128校のうち約半数の65校で倍率が1倍を下回った。 府は就学支援金制

    私学無償化の衝撃、大阪の公立高校の約半数が倍率1倍以下に 人気校の寝屋川、八尾も
    fn7
    fn7 2025/03/09
    人気落ちてきているから、金配るしかないよね維新は。
  • 「帰ってくるのはウルトラマンと蓮舫さん」 国民民主・榛葉幹事長、参院選擁立報道に皮肉

    国民民主党の榛葉賀津也幹事長は7日の記者会見で、立憲民主党が夏の参院選比例代表に蓮舫前参院議員(57)の擁立方針を固めたことに関し、往年の特撮ドラマ『帰ってきたウルトラマン』をもじり、「帰ってくるのはウルトラマンと蓮舫さんだけだね」と皮肉った。酒類大手、サントリーホールディングスの社名にかけて、「渡り鳥、風見鶏、人気取り。永田町の〝サントリー〟はあんまりよくない」とも語った。 榛葉氏は、蓮舫氏が令和6年7月の東京都知事選に出馬した際、産業別労働組合の支援も受けたと指摘。参院選比例代表は原則、個人名が多い順に当選が決まるため、知名度の高い候補者が有利とされる。この点を踏まえ、榛葉氏は「仮に蓮舫さんが当選して(産別が擁立した候補者が)弾かれるとすると、それはかわいそう」と批判した。 蓮舫氏は都知事選後、自身のSNS(交流サイト)で「また国政に戻るというのは私の中では違う。そうしたら渡り鳥みたい

    「帰ってくるのはウルトラマンと蓮舫さん」 国民民主・榛葉幹事長、参院選擁立報道に皮肉
    fn7
    fn7 2025/03/08
    この人同じこと言われて侮辱に感じないのかな