[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

Webとtipsに関するezilのブックマーク (4)

  • 【速報】初音ミク -Project DIVA- に単色背景コマンド見つかる - にこ繭。(cocoonPのBlog)

    【PSP】初音ミク -Project DIVA- 49 の(93)より: 93 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2009/07/07(火) 15:41:53 ID:42eXCWBk0 PV鑑賞モードL+十字キー押しながらSTART決定で背景単一色に変更できました。 (十字キー↑青 ←緑 ↓赤 →黄) とのこと。試してみたら当に出来ました。 なお、 PV鑑賞モードで、STARTかRETURNを選択する画面でRボタンを押しながら○ボタンを押すとボーカルがオフになります。 という裏技もあります。 右上のはちゅねマークは消えませんが、これによって「DIVAのかわいいポリゴンで、ダンスモーションを選択できて、カメラワークを自由に動かせるPV用の素材」が手に入ることになりますね。ボーカルオフによって、「歌ってみた」や「演奏してみた」、またDIVAに収録されていない音声(MEIKOとかKAITO

    【速報】初音ミク -Project DIVA- に単色背景コマンド見つかる - にこ繭。(cocoonPのBlog)
    ezil
    ezil 2009/07/07
    アレ、こっちもブクマしてない←大百科作った人←自演乙
  • はてなダイアリーに任意のiframeを貼り付ける - monthly gimite

    2011/3/2追記: 2011/3/2以前にこのコンバータで変換されたガジェットが正しく表示されない不具合が起きていました。現在は修正済みです。→詳細 最近はiframeを使ったブログパーツがいろいろありますが、はてなダイアリーではiframeが使えません。 Google Gadgetを使えば任意のiframeを埋め込めるのですが、めんどくさいので、iframeを自動でGoogle Gadgetに変換するものを作ってみました。 iframe → Google Gadgetコンバータ ためしにGoogleドキュメントのプレゼンテーションを貼り付けてみました。 ニコニコ動画のサムネイルもこれを使って埋め込めますが、ニコニコ動画のGoogle Gadgetもあります。

    はてなダイアリーに任意のiframeを貼り付ける - monthly gimite
    ezil
    ezil 2009/06/23
    おお、便利。
  • Wikipedia:児童・生徒の方々へ - Wikipedia

    このページでは、小学生から大学生くらいまでの若い人たちに、ウィキペディアに参加するときに注意してほしいことをまとめました。できれば、ウィキペディアで編集をする前に読んでおいてください。 なお、すでにトラブルに巻きこまれているのであれば、自分のどこに問題があったのかを考える手がかりとして、このページをお読みください。 ウィキペディアは、利用者(ウィキペディアの編集に参加している人)の年令を確かめていません。子どもからお年寄りまで立場としては平等であり、子どもであっても編集に参加することができます。 しかしこれは、別の言い方をすれば「子どもであっても特別なあつかいをしない」ということです。失敗したときに、「まだ子どもなのだから(許して)」という言い訳は通じません。子どもの利用者は、書きこんだ内容の正確さ、合意の形成(話し合い)での態度など、すべての場面で、大人と同じ一人前の人間としてあつかわれ

    ezil
    ezil 2009/02/15
    いや、普通に記事書く人全員にその前にこれを読ませるようシステムとして組み込むべきだと思った。
  • ウノウラボ Unoh Labs: 「サーバサイドCSS」という選択

    miyakeです。突然ですが、CSSって書くの面倒ですよね。何らかのプログラミング言語を知っている人間から見ると、CSSというのは言語としてはかなり貧弱です。 もちろんCSSはプログラミング言語では無いので、それを貧弱だと言われてもCSSもいい迷惑かも知れません。でも、 div#content { ~ } div#content div.entry { ~ } div#content div.entry p { ~ } div#content div.entry ul { ~ } こういう大したことをしていないのに、コードがどんどん長くなっていくのを見ると、もう少し何とかならないものかと思ってしまいます。 コピペするにしても、 コピー元にカーソルを移動 範囲選択してコピー コピー先にカーソルを移動 ペースト という操作が必要になります。数が増えてくるとコピペのミスも発生しかねませんし、id

  • 1