米Googleが昨年8月にGitHubで公開した新しいリアルタイムOS「Fuchsia」(フクシア、と読む)に3月、ユーザーインタフェース(UI)「Armadillo」(アルマジロ)が追加されていた。ロサンゼルスでコンピュータ修理ショップを経営するカイル・ブラッドショー氏が5月8日(現地時間)、Armadilloのデモapkを公開した。 Fuchsiaは、Android OSと異なりLinuxベースではなく、Google独自のリアルタイムOS向けカーネル「Magenta」をベースにしているという。立ち上げ当初はコマンドラインしかなかったが、3月18日付のドキュメントで“デフォルトのシステムUI”としてのArmadilloの追加が発表されている。 Armadilloは、Googleのクロスプラットフォームフレームワーク「Flutter」のアプリなので、AndroidおよびiOSで稼働可能だ。
How to watch Polaris Dawn astronauts attempt the first commercial spacewalk
米連邦最高裁判所は米国時間6月29日、著作権訴訟に関するGoogleの上告を棄却したとReutersが報じた。これによって、GoogleはOracleに対し、Javaプログラミング言語を使用するためのライセンス料を支払う義務が生じる可能性がある。2014年に控訴裁判所がOracleに有利な判決を下したことを受け、Googleが最高裁判所に上告していた。 Oracleは29日の声明で、最高裁の判断を歓迎した。 「29日の最高裁判所の判断は、イノベーションと、著作権保護を拠り所にイノベーションを推進する技術業界にとっての勝利である」とOracleの法務顧問を務めるDorian Daley氏は声明で述べた。 Googleは、法廷での争いを続けたい意向を表明した。 「ソフトウェア業界でイノベーションと競争を促進する相互運用性を引き続き擁護していくつもりだ」とGoogleの広報担当者は述べた。 Th
2014年1月に開催されたCES 2014の中で、ASUSはWindows 8.1とAndroid 4.2.2という2つのOSを搭載したデュアルブートノートPC「Transformer Book Duet TD300」の実機を展示しました。予定では遅くとも2014年中には発売される予定で、ディスプレイサイズがフルHD(1920×1080)のモデルで699ドル(約7万1000円)、1366×768解像度のモデルで599ドル(約6万1000円)という予定価格まで発表されていましたが、MicrosoftとGoogleから圧力を受け、発売中止となりました。 実機に触ったムービーはこんな感じ。 Asus Transformer Book Duet TD300 - Hands On - CES 2014 - YouTube 大画面なので少し違和感がありますが、これは「Android搭載PC」の状態。
The Polaris Dawn crew is back on Earth after a historic mission
Android搭載スマートフォンで不正操作を予防するロック画面を利用している場合に、ロック画面を解除するためのパターン・PIN・パスワードを忘れてしまっても、それを解除・再設定できる方法があります。もしものときに何をすればいいのか事前に確認しておけば心配することはありません。 How to reset your Android lock screen password | Droid Lessons http://droidlessons.com/how-to-reset-your-android-lock-screen-password/ ◆前提条件 対処方法を実行するにはスマートフォンに条件があり、「ネットへ接続できること」と「Googleアカウントが登録(セットアップ)されていること」です。なお、root化する必要はありません。 Googleアカウントがスマートフォンに登録(セットア
前回お届けしたNexus 7の評価を一部改めたいと思ったので筆を執った次第です。 2012-10-05 10:13:13 入力時間 / 15:01 Android4.1を搭載したNexus7のレビューを前回お届けしたわけですが、数日使ってみて一部評価を改めたいなと。 7インチが惜しい件 前回のレビューでは「帯に短したすきに長し」と評価したわけですが、これは数日使ってもやはりそう思う。しかし「7インチそのもの」を否定するにはもったいないサイズだなと思うに至ったわけです。7インチサイズは確かに手軽でトイレに持っていくにはもってこいのサイズなのだ(仕事で使えない事に変わりはない)。 うんこしながらYoutubeを見るには悪くないサイズ。それが私の7インチの評価。ただ惜しむらくはアスペクト比なんですよね。画面サイズは7インチでもいいと思うんだけど、なんで16:10なのか。上記画像2点はNew iP
表示されたGoogle Mapの上に、アイコンや図形を描画する方法を紹介します。 Google Mapの表示方法はGoogle Mapを表示するを参照してください。 Map上にアイコンを描画する 地図上にアイコンを表示するにはItemizedOverlay<OverlayItem>の派生クラスを作成し、MapViewのOverlayに追加します。 チュートリアルとして、Map上にピンのアイコンを描画するPinItemizedOverlayクラスを作成し、 描画する場所を保持するOverlayItemクラスを継承したPinOverlayItemクラスを作成します。 PinItemizedOverlay.java public class PinItemizedOverlay extends ItemizedOverlay<PinOverlayItem> { private List<GeoP
UPDATE Google側の弁護士Robert Van Nest氏は米国時間4月30日、米連邦地方裁判所で同日午前中に行われたOracleによる最終弁論の後に証言台に立ち、裁判の争点となっている37のJava APIを「Android」が実装したことについて弁護した。 Van Nest氏が論点の中心としているのは、これがフェアユース(公正な使用)に当たるという点だ。同氏はAndroidについて、「Java 2 Platform Standard Edition(J2SE)5.0」のコピーというよりは、市場で違った成功を収めた「実質的に」異なる著作物だと強く主張した。 Van Nest氏は、今回の知的財産権訴訟におけるGoogleの立場を以下の4点にまとめた。 Sun MicrosystemsはJava言語を公開していた Googleはフリーでオープンな技術を使用してAndroidを開発し
えらべる自由な au が今日 3 月 1 日から "au スマートパス" というサービスを開始しています。 auスマートパス サービスの内容は、月額390円のサブスクリプションでAndroidアプリケーションの利用や写真クラウドの保存ができるサービスなんですが、その中に「スタンプカード」なるサービスがあります。 対象のアプリなどを使い回ることで au のポイントと引き替えられるみたいなサービスですが、その規約をみて仰天しました。 大切なことなので二度いいます 1.取得する情報 スタンプカードのご利用にあたっては、以下の情報をお客様からご提供頂きます。なお、当社は、通話内容・通信内容を取得することはありません。 (1)Web利用履歴(IS-NET等接続先) ご利用のau端末から行ったデータ通信(Webブラウザ、アプリケーションからの通信など、auスマートパス以外の通信も含むIS-NET、au
Google Android Pulls No Support For CDMA Devices Google、日本では KDDI au、米国では Verizon や Sprint が採用している通信形式 CDMA (CDMA2000) の端末に関して Android 開発者向けの端末としては今後サーポートしないようです。※ Google のサポートがなくなるだけで各メーカーの端末は開発されます。 Google、Android のソースコード公開サイトから、Verizon 版「Galaxy Nexus」や CDMA 向けデバイスに関するドキュメントやソースコード、ファームウェアイメージ等が削除。Google の説明によると CDMA (CDMA2000) 端末でフル機能のAndroidを実行させるにはプロプライエタリなソフトウェアが必要になるとのことで、Androidの「オープンソース」と
グーグルは2011年12月15日、日本語入力ソフト「Google 日本語入力」のAndroid版(ベータ)を公開した。入力方法をAndroid端末向けにしながら、デスクトップ版の機能や語彙をできるだけ活用できるようにした。Androidマーケットから無料ダウンロードできる。 Android版では、モバイル環境でよく使われそうな語彙を中心に辞書を構築。「メールを書く」「地図を検索する」「SNSに書き込みする」といったモバイルならではの使いにおいて、デスクトップ版並みの日本語入力が利用できるという。 テンキーによるフリック入力とQWERTYキーボード入力に対応。動作環境はAndroid 2.1以上(タブレット端末とハードウエアキーボードはサポート対象外)。ユーザーのフィードバックを受けて改善を続ける。 Google 日本語入力は、2009年12月にWindows版とMac版、2010年5月にオ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く