[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

2009年7月22日のブックマーク (5件)

  •  民主党マニフェストは凄いけどヤバイ - 冨樫とエミネムを応援する日記

    民主党が約束する99の政策で日はどう変わるか? 作者: 神保哲生出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2009/07/03メディア: 単行購入: 28人 クリック: 781回この商品を含むブログ (33件) を見るやっと更新。今日(21日)は解散ですね。 このが非常に優れている(各種政策を整理・俯瞰することによって民主党が掲げる理念・目指している国のカタチを明らかにしててマジオススメ)ので、選挙前に買って読んで考えてね!と書いても多分2人しか実際にやってくれないだろうから、大事っぽいところを記しておくよ。 ※にあるのは2009年6月20時点での政策なので、選挙直前になって変更がある可能性アリ 民主党の基理念は「オープン&フェアネス」 ↓の五個のキーワードに代表される 1情報公開(ディスクロージャー) 2公正・公平と機会均等(フェアネス) 3安心・安全〔セーフティーネット)

     民主党マニフェストは凄いけどヤバイ - 冨樫とエミネムを応援する日記
  • 歴史的な画像を貼ってゆくスレ 無題のドキュメント

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/07/21(火) 19:59:14.33 ID:eZokmQ+50 終戦のキス 第二次世界大戦終結を祝う若い男女歴史を動かした名言】 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/07/21(火) 20:00:04.82 ID:JTW2OF5T0 >>1 左のオッサンがブラジャーかぶってるようにしか見えない >>2 お前のような洞察眼はどこで活かされるべきなんだろうな 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/07/21(火) 20:00:24.45 ID:eZokmQ+50 戦争の恐怖 ピューリッツァー賞を受賞した一枚 米軍のナパーム攻撃から逃げ出してきたベトナム人の少女たち 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/07/21(火) 20

    erijii
    erijii 2009/07/22
    歴史
  • めんつゆに飽きたら試したい!そうめんの意外な活用レシピ - はてなニュース

    夏の卓には欠かせない、涼しげなべ物といえばそうめん。つるつると喉ごしがよく、夏バテで欲がなくなった時でも、そうめんならさっぱりとべられる方も多いのでは? 愛媛県松山市の郷土料理「五色そうめん」の会社のサイトで、そうめんを使った意外、かつ簡単なレシピが紹介されています。 五色そうめん おしながき 紅花などで色をつけた五色そうめんを製造・販売する「五色そうめん株式会社森川」のサイトの「簡単料理レシピ」部分では、五色そうめんを使った4種類のレシピが写真入りで紹介されています。 カレー/クラムチャウダー/ミネストローネ/麻婆豆腐など、意外とも思えるレシピの作り方は、全て3ステップで簡単・手軽にできるもの。 1. 市販のレトルト商品を温める 2. 温めたレトルトをお皿に盛り付ける 3. 五色そうめんをその上にのせれば出来上がりめんつゆでべる方法だと、薬味を工夫してもだんだん飽きがきてしまう

    めんつゆに飽きたら試したい!そうめんの意外な活用レシピ - はてなニュース
  • ペットボトルでスズメバチ退治2

    4〜5月のスズメバチは夏に大群を産む女王蜂です。その1匹を退治すれば夏の大発生が防げます。今回はよりシンプルな方法を紹介します。誘引剤も清涼飲料水のファンタグレープだけです。

    ペットボトルでスズメバチ退治2
  • 真珠のようにきらめく“銀化ビン”を探してみよう - はてなニュース

    夏と言えば海水浴。海辺を歩くと、どこからか流れてきたガラスビンや流木に出会うこともあり、長い年月や距離に思いをはせます。中には30~50年かけて、ビンの中が銀色に輝くようになった「銀化ビン」という現象があるそうです。 海の恵みの銀化ビン このエントリーによると、古いローマ時代のガラス容器が土の中で化学変化を起こして銀色に輝くようになる「銀化現象」を紹介。大正・昭和時代のガラスビンでも海底の土中に埋まっていると、同様の現象が起こることが確認されたとしています。 この「銀化ビン」を見つけやすい浜辺の条件は、以下の7つとのこと。 1. 湾口まで遠浅の浜が続いている できれば水深数メートル以内が良い。 2. 湾の奥が深く入り込んでいる。 3. 昔からの市街を通る川が湾奥へ流れ出ている。 4. 湾口から奥へ向けてうねりや波が入ってくる。 5. 海岸には古い陶器の大きめのかけらが打ちあがる。 6. シ

    真珠のようにきらめく“銀化ビン”を探してみよう - はてなニュース