エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Linuxベースのガジェット端末「chumby」の体感イベント、26日から東京・恵比寿で開催 | OSDN Magazine
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Linuxベースのガジェット端末「chumby」の体感イベント、26日から東京・恵比寿で開催 | OSDN Magazine
Linuxベースのガジェット端末「chumby」を開発・販売する米Chumby Industriesは2009年6月26日から、chum... Linuxベースのガジェット端末「chumby」を開発・販売する米Chumby Industriesは2009年6月26日から、chumbyを“見て、触って体験できる”タッチアンドトライイベントを、東京・恵比寿の喫茶店「Time Out Cafe & Diner」(所在地:東京都渋谷区東3-16-6 リキッドルーム2F)を会場に開催する。7月18日まで。 ウィジェットの追加でさまざまな機能が利用できるchumbyを店内に設置。デジタルフォトフレームやゲーム、インターネットラジオ、ビデオなど、日本語版を含むさまざまなウィジェットを多くの人に体験してもらう。ウィジェットは世界中のオープンソースコミュニティで開発されており、現時点で30以上のカテゴリーの1200種類以上が利用可能という。 デジタルフォトフレームのデモでは、無線LAN機能付きSDカード「Eye-Fi」を開発・販売するアイファイジャ