エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
BTが5GコアにUbuntuを使う理由|BUSINESS NETWORK
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
BTが5GコアにUbuntuを使う理由|BUSINESS NETWORK
主要Linuxディストリビューションの1つ「Ubuntu(ウブントゥ)」は、実は通信事業者のNFV基盤に多く採用... 主要Linuxディストリビューションの1つ「Ubuntu(ウブントゥ)」は、実は通信事業者のNFV基盤に多く採用されている。この7月には英BTが、5Gコアへの採用を発表。なぜBTはUbuntuを選んだのか。Canonical 製品担当ディレクター、ステファン・フェイブル氏に聞いた。 ――CanonicalはUbuntuの開発および商用サポートを提供していますが、通信業界での実績を教えて下さい。 フェイブル CanonicalとUbuntuには通信業界における長い歴史があります。ティア1の通信事業者の多くがUbuntuを採用しており、我々の商用サポートを利用して通信インフラを構築しています。 公開できるだけでも、ドイツテレコム、AT&T、ベライゾン、NTTドコモ、テルストラ、ボーダフォン、テレフォニカがUbuntuを使っています。 NFV基盤に広がるUbuntu――どのように利用しているの