サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
アプローチの妥当さは分からないけど、こういう直感的な見える化は大事ですねー。誰(どの政党)に投票するか検討する+投票に行くコストがいくらに相当するかが分かるのは大きそう
rindai87 のブックマーク 2013/07/17 10:07
若者が投票棄権すると高年齢層に有利 1%投票率下落で1人年13.5万円損する (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース[datascience]アプローチの妥当さは分からないけど、こういう直感的な見える化は大事ですねー。誰(どの政党)に投票するか検討する+投票に行くコストがいくらに相当するかが分かるのは大きそう2013/07/17 10:07
このブックマークにはスターがありません。 最初のスターをつけてみよう!
headlines.yahoo.co.jp2013/07/16
「若者の投票率が低いと、政策は投票率が高い高年齢層に有利なものになりがちで、若者が損をする」 という話は、選挙が行われるたびに耳にする議論だ。 このほど東北大学の研究室が、若年層の投票率の推移と政府...
25 人がブックマーク・11 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /
アプローチの妥当さは分からないけど、こういう直感的な見える化は大事ですねー。誰(どの政党)に投票するか検討する+投票に行くコストがいくらに相当するかが分かるのは大きそう
rindai87 のブックマーク 2013/07/17 10:07
このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!
若者が投票棄権すると高年齢層に有利 1%投票率下落で1人年13.5万円損する (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
headlines.yahoo.co.jp2013/07/16
「若者の投票率が低いと、政策は投票率が高い高年齢層に有利なものになりがちで、若者が損をする」 という話は、選挙が行われるたびに耳にする議論だ。 このほど東北大学の研究室が、若年層の投票率の推移と政府...
25 人がブックマーク・11 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /