CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。
アイソモーフィックJavaScript 作者: Jason Strimpel,Maxime Najim,牧野聡出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2017/07/04メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る アイソモーフィックJavaScript(Isomorphic JavaScript)とは、クライアントとサーバで同じJSコードを共有して実行できるようにしようという概念。*1 この本ではリクエスト/レスポンスの古典的なWebアプリケーションから始まって、AJAX・SPAそしてIsomorphicとWebアプリケーションアーキテクチャの歴史を追って説明してくれている。それも単に歴史を辿るのではなく、当時なにが問題とされて、それをどう解決しようとしたかという背景がわかりやすく解説されているのが特に良かった。 ただ最後の方でReactやAngularJS、An
WordBench京都&ng-kyoto Meetup 2016/10 スライド
#はじめに みなさん、日頃JavaScriptのテストはどのように行っていますか? 昨今ではAngularJSやReactJSを始め、JavaScriptのフレームワークやライブラリを使用してのフロントエンドの開発が当たり前のようになってきております。 ではそのフロントエンド、JavaScriptのテストはどんなツールを使っていますか? mochaやpower-assert、chai、Karma、Jasmine等を組み合わせて使用してテストしているでしょうか。 前置きが少し長くなりましたが、Facebookが開発したオールインワンな「Jest」というツールのReactでのHowto的な使い方から実際のテストでの使用例を交えて紹介したいと思います。 ちなみにこのJest、最近リリースされて話題になったパッケージ管理のYarnでも使われています。 #対象バージョン Jest:22.0.4 Re
結城です。 最近、AngularJSを使ったWebアプリ開発のプロジェクトに参加する事になり、とりあえず一通りの事は把握しておかなければと思って公式のチュートリアル(英語)を実践してみたのですが、JavaScriptの経験が浅い人だとハマらなさそうだけれども、中途半端に経験があったせいでドハマり、という場面に遭遇してしまいました。 恥ずかしい話ですが、せっかくなので同じように躓いている人(もしいれば)のために、分かった事や理解のポイントを書き記しておこうと思います。 この記事の対象読者は、以下のような状況にある人です。 フレームワークを使わないJavaScript(例えば、jQueryを使ったJavaScript程度)は書いた事がある。 自動テスト(特に、ユニットテスト)は書いた事がある。 AngularJSを始めたばかりである。 依存性注入という概念は理解できるが、実際にどう使うかはあま
前提条件 HTML、JavaScriptの基本的な知識 執筆環境 OS X 10.10 AngualrJS 1.4.0 AngularJSとは AngularJS(アンギュラージェイエス)は、Googleとコミュニティによって開発されているJavaScriptのOSSフレームワークです。 jQuery, Backbone.js, Knockoutを始め、最近ではReact.js界隈が賑わっており、近年、フロントエンドのフレームワークは日々めまぐるしいスピードで発展しています。 その中でも、AngularJSは、2012年6月にバージョン1.0.0がリリースされてから、2015年6月現在でバージョン1.4まで発展しており、人気のフレームワークとなっています。 さらに今冬には、Angular 2の正式リリースを控え、益々注目を浴びています。 本連載では、AngularJSの基礎を解説しながら、
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く