[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

BIFFのブックマーク (42,108)

  • ロシア軍、シリアからの大規模撤収を開始 欧米当局者(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

    (CNN) シリアのアサド大統領の失脚を受け、ロシアが軍装備品や兵員の大規模撤収を始めたことが分かった。諜報(ちょうほう)に詳しい米当局者2人と西側当局者1人が明らかにした。 【画像】装備品を積載するロシア軍用機を示す衛星画像 当局者らはロシアの撤収について、大規模かつ重要な動きだと指摘。撤収が始まったのは先週だが、恒久的なものになるかどうかは不明だとの見方を示した。 欧米の諜報が示唆するところでは、ロシアの当局者は現在、シリアの実権を掌握した主要反体制派「シャーム解放機構」(HTS)が一部主要基地へのロシアの残留を認める何らかの交渉による解決に前向きかどうか見極めている。候補となる基地の中には、ラタキアのフメイミム空軍基地やタルトゥスの港湾施設も含まれるという。 クレムリン(ロシア大統領府)のペスコフ報道官は先週の記者会見で、シリア首都ダマスカスの反体制派と接触していることを明らかにし、

    ロシア軍、シリアからの大規模撤収を開始 欧米当局者(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース
  • 貸金庫問題、北九州市の事件など犯人の実名、映像が報道されないことへ様々な意見集まる「起訴されるまで実名報道されるべきではない」「報道されればされるほど抑止力」

    ゼファー@銀行員 @zephyr_x 貸金庫事件で、実名報道されない理由が銀行員で上級国民だからとか、意味不明な主張が拡散されているが、銀行も既に被害届を出して警察と連携してるだろうし、ある意味ブラックボックスな貸金庫の中身の被害範囲の特定は時間もかかる。人の供述が頼りな今、実名出して追い込むのは正解じゃなくね? pic.x.com/1pcGsal9iJ 2024-12-17 07:12:44

    貸金庫問題、北九州市の事件など犯人の実名、映像が報道されないことへ様々な意見集まる「起訴されるまで実名報道されるべきではない」「報道されればされるほど抑止力」
    BIFF
    BIFF 2024/12/17
    北九州の事件は犯人が逃げており、情報を募るためにも映像公開は有用な気がする。ただ一般的には逮捕されても起訴も決まっておらず、まして容疑者が犯行を否認している場合など安易に実名を出すべきではない。。
  • 「もう逃げられない」斎藤兵庫県知事を刑事告発した上脇教授が「間違いなく買収」と明言…あらたな疑惑「支払い隠蔽工作」も露見 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    「もう逃げられない」斎藤兵庫県知事を刑事告発した上脇教授が「間違いなく買収」と明言…あらたな疑惑「支払い隠蔽工作」も露見 社会・政治FLASH編集部 記事投稿日:2024.12.11 06:00 最終更新日:2024.12.11 06:00 「パワハラ&おねだり疑惑」で兵庫県議会から不信任を受けて失職するも、出直し選挙で再選となった斎藤元彦兵庫県知事。だが、選挙後、すぐに新たな疑惑が浮上した。 12月2日、神戸学院大学の上脇博之教授と元検事の郷原信郎弁護士がオンラインで会見。斎藤知事とPR会社「merchu(メルチュ)」経営者の折田楓氏について、公職選挙法違反容疑で兵庫県警と神戸地検に告発状を送ったことを明らかにした。 【関連記事:「伏線を全力で回収」兵庫・斎藤知事、PR会社の活動を「ボランティア」の“言い訳”で蒸し返される「おねだり&パワハラ」疑惑】 「告発状では、県知事選でメルチュが斎

    「もう逃げられない」斎藤兵庫県知事を刑事告発した上脇教授が「間違いなく買収」と明言…あらたな疑惑「支払い隠蔽工作」も露見 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    BIFF
    BIFF 2024/12/17
    上脇教授の刑事告発はこれまで優に100件以上ある気がするけど、実績的には「ほぼ不起訴請負人」だよね。。
  • 「女さん」というネットスラングの本当の歴史

    ネットスラングに「女さん、〜をしてしまうw」というものがある。 これは2ch5ch)の嫌儲板という女性叩きが盛んな掲示板から生まれたものだとされているが、実は違う。 というのも、来の嫌儲板では「まんさん、〜をしてしまうww」という、女性を「まんこ」呼びするところから来ているもっとキツいスラングだったのだ。 しかし一体「まんさん」がなぜ「女さん」に変わったのか? これはまとめサイトが要因で、嫌儲板を転載するまとめサイトが「まんこ」という単語を使うと広告を剥がされることを懸念し、「女さん」と置き換えていたのだ。 嫌儲板はまとめサイトに転載されることをひどく嫌う掲示板で、「まんさん」などという醜い言葉を使う理由もまとめサイト対策だったのだが、言葉の置き換えで突破されてしまったというのが経緯なのだ。 その影響もあって今日では「女さん」が定着しており、来「まんさん」を使用していた嫌儲板でも逆輸

    「女さん」というネットスラングの本当の歴史
    BIFF
    BIFF 2024/12/17
    ネットスラングの使用例も、研究に利用されてるんだろうか。現状「オタク」の語源も諸説有るけど、既に詳細が分からなくなってる。普及やその過程での意味の変遷は時代を理解する上ではそれなりに役立つ気がする。。
  • アラフォーだが大学時代の起業サークルメンバーのその後について語る

    2000年代前半にインカレの起業サークルに所属していた。ビターバレーのちょっと後、ライブドア事件の前ぐらいかな。iモードが流行り始めて一攫千金できそうだけど、1990年代のようにホームページ作るだけで数千万円とかは無理な時代。 あと無給~月額5万ぐらいでインターン生として数百時間働かせるブラックベンチャーや、そういった企業に学生を紹介する人財(笑)ベンチャーやNPOが跳梁跋扈してた時代。 まぁそれはさておき、当時100人ぐらい居たほぼ同期生のうち、自分が思う成功例と失敗例についてなんとなく語る。一部フェイク含むし、上場企業の社長は特定できそうだから除く。 ・成功例① 新卒でITメガベンチャーに就職し、パズドラブームちょっと前にゲーム制作会社向け人材派遣業・受託開発業を創業。あっという間に数百人規模の会社にして、最終的に30代半ばで50億程で会社売却。今はエンジェルっぽいことやってる。西麻布

    アラフォーだが大学時代の起業サークルメンバーのその後について語る
    BIFF
    BIFF 2024/12/17
    起業出来る人間は偉いと思う。50億で会社を売却してイグジットできたのは大成功では。自分は家業継いで30年以上かかって年商20億がやっと、自己資本充足と手元流動性に全振り。潰れなければ御の字。。
  • モスクワで爆発 ロシア軍の生物化学兵器部隊トップら2人死亡 | NHK

    ロシアの首都モスクワの通りで17日、爆発があり、ロシア軍の幹部ら2人が死亡しました。ウクライナの治安当局は、前日、この幹部について戦争犯罪の疑いがあると発表していて、ウクライナ側が実行したという見方が出ています。 ロシアで重大事件を扱う連邦捜査委員会は17日、首都モスクワの通りで爆発があり、2人が死亡したと発表しました。 発表によりますと、死亡したのはロシア軍で生物・化学兵器などを担当する部隊のトップ、イーゴリ・キリロフ中将と、その補佐官で、住宅の玄関付近に仕掛けられていた爆発物が爆発したということです。 連邦捜査委員会は、テロ事件として捜査を開始したと明らかにしました。 今回の事件の背景はわかっていませんが、ウクライナ保安庁は、前日の16日、キリロフ中将について「禁止されている化学兵器を大量に使用した責任者だ」としたうえで、中将の命令によって化学兵器が使用された例は4800件以上で、戦争

    モスクワで爆発 ロシア軍の生物化学兵器部隊トップら2人死亡 | NHK
    BIFF
    BIFF 2024/12/17
    「ウクライナ側によるとみられる無人機攻撃や軍事ブロガーなどを狙った爆発事件も起きています」そうなんだけど、傭兵部隊指揮官の謎の墜落死や実業家の不審死(それも一家全滅)も連続してるし背景分からんでしょ。
  • 神戸市内の公立中「部活動」終了へ 地域のスポーツ団体等のクラブ活動に移行 全面移行は政令市で全国初(関西テレビ) - Yahoo!ニュース

    神戸市は、再来年度から公立中学校の部活動を終了し、地域のスポーツ団体などによるクラブ活動に移行することを決めました。 平日も含めた全面移行の試みは、政令市では全国で初めてです。 神戸市教育委員会によると、市内全ての公立中学校で、2026年8月までに学校単位での部活動をすべて終了するということです。 終了後は、地域のスポーツ団体などが運営主体となり、学校施設などを利用するクラブ活動「KOBE◆KATSU(コベカツ)」を始めて、生徒が市内のクラブ活動を自由に選べるようにするということです。 部活動の外部委託は、少子化で学校単位での活動が難しくなっていることや、教員の長時間労働の問題を背景に、土日を中心に各地で行われていますが、平日も含めた全面移行の試みは政令市では全国で初めてです。 【神戸市教育委員会 福教育長】「今度はいろいろな条件が一定ある中で、自分で選択して、自分が主体的に決めて、自

    神戸市内の公立中「部活動」終了へ 地域のスポーツ団体等のクラブ活動に移行 全面移行は政令市で全国初(関西テレビ) - Yahoo!ニュース
    BIFF
    BIFF 2024/12/17
    35年前は、担当してたのが運動部(インターハイ出場チーム)だったので、時給換算するとアルバイト以下だなとは思った(傍から見ればやりがい搾取だろう)けど当時はそれが普通だった。時代が変わった。。
  • 元県民局長の私的情報「前総務部長から聞いた」 複数県議、兵庫県議会百条委に証言

    兵庫県の斎藤元彦知事らのパワハラ疑惑などを調べる県議会調査特別委員会(百条委員会)の聞き取り調査で、複数の県議が告発文書を作成した元西播磨県民局長の私的情報を、前総務部長から聞いたと話していることが16日、関係者への取材で分かった。前総務部長は懲戒処分の責任者。県は地方公務員法(守秘義務)違反の可能性があるとして、弁護士に調査を依頼している。 元県民局長の私的情報は公用パソコンの中に記録されていたとされ、3月25日に県が公用パソコンを押収していた。元県民局長は7月2日に代理人を通じて百条委に、プライバシーに配慮してほしいと要望。百条委も「告発文書の真偽を解明する調査とは関係ないため、私的情報は取り扱わない」と決めていた。 一方、前総務部長は10月25日の百条委で、押収した元県民局長の私的な個人情報を印刷し、所持していたことを認めた。ただ、漏えいの有無については問われながらも「守秘義務違反の

    元県民局長の私的情報「前総務部長から聞いた」 複数県議、兵庫県議会百条委に証言
    BIFF
    BIFF 2024/12/17
    百条委員会完全に迷走してるな。流出したデータが本物なら、既に百条委員会の説明責任が問われる段階でしょ。「私的情報」前提の追求をするなら、まずは流出したデータが偽物だと明言するべきでは。。
  • 性善説と民主政の成熟 - 内田樹の研究室

    日替わりで政治事件が続くので、コラムを書くのが大変である。でも、これはある意味では「よいこと」だと思う。それだけ政治的状況が流動化しているということだからである。 公人としての資質問題で失職した県知事が、なぜかSNSで圧倒的な追い風を得て再選されたかと思うと、そのSNS戦略を受注した広報会社の社長が内幕を公開したせいで公選法違反を咎められるという展開になった。 「選挙にまつわる膿」がこうして噴き出したおかげで「なるほど選挙制度というのはこういうふうに腐ってゆくのかが可視化された。これも「よいこと」に数えてよいかも知れない。 ある候補者は公選法が想定していないトリッキーな行動を次々ととることで都知事選も県知事選もカオス化してくれたけれど、改めて公選法が性善説に基づいて設計されているという厳粛な事実を前景化してくれた点では功績があったと思う。 私たちの社会制度の多くは性善説に基づいて設計され

    BIFF
    BIFF 2024/12/17
    立花はマスメディアや県議会の情報操作に市民の疑問が臨界近く膨れ上がっているのをめざとく見付けて火を付けただけ。特殊な条件がなければ、あれに再現性はない。現に泉大津市長選では惨敗。。https://tinyurl.com/23k8pkbl
  • 元お天気キャスター・檜山沙耶「結婚を隠してファンクラブ開設」で「令和の飯田圭織」と呼ばれるワケ |

    「イチローさんが信じられない」鈴木保奈美が「あさイチ」でカレーうどんの試を拒否した「ユニークなようでユニークじゃない体質」 2

    元お天気キャスター・檜山沙耶「結婚を隠してファンクラブ開設」で「令和の飯田圭織」と呼ばれるワケ |
    BIFF
    BIFF 2024/12/17
    バスツアーの企画前にバレてしまったのが残念。。飯田圭織バスツアーのサバイバーによるオフ会は今でも続いてる模様。。飯田圭織バスツアーオフ会2024 https://tinyurl.com/2xkxn9pv
  • 問題はこんな女がめったにいないことだと思う

    https://anond.hatelabo.jp/20241215222347 ・チェック項目が大量にあるけど求めてることはぶっ飛んでない ・返報性やフェアネスがある こんな人間性なら多少…ごめん失礼なこというけど、かなり御面相がまずい人でも結婚できるんだよな。 俺の知り合いにも実例が複数ある。 バイタリティがあって頭悪くない女は外見的に強く敬遠される要素(プロ野球の有名なキャッチャーに顔がそっくりとか、縦にも横にも巨とか)があっても余裕で結婚できてる。 それを眺めてて気づいた一番稀有な資質というのは ・自分のニーズをリストアップして客観的に整理できる ってことだと思う。 バカ女というのはこれが出来ない。 ただただなんか不満。なんか嫌。なんか物足りない。 それで癇癪起こして全部相手や社会に押し付ける。 (この精神状態をフェミニズムとかがオルグしさらに脱線させて幸福から遠ざける。) 結局自

    問題はこんな女がめったにいないことだと思う
    BIFF
    BIFF 2024/12/17
    良い男も良い女も、ともに釣り合いが取れるくらいには各世代にちゃんと棲息してると思う。構成比的には「大多数」ではないけれど。。
  • https://x.com/clashreport/status/1868563383236382849?s=12&t=XoAEed5fugFOL8mKj8Ii0w

    BIFF
    BIFF 2024/12/16
    ウクライナでゆっくり快進撃中のロシア。経済が絶好調の模様。。
  • 【速報】斎藤兵庫県知事への告発状、県警が受理

    斎藤元彦知事が11月に再選された兵庫県知事選でPR会社経営者に報酬を支払ったのは公選法違反の疑いがあるとして、大学教授らが出した告発状が県警に受理されたことが関係者への取材で16日分かった。

    【速報】斎藤兵庫県知事への告発状、県警が受理
    BIFF
    BIFF 2024/12/16
    告発だけで報道したんだから、受理も報道するのはバランスが取れてると思う。一昔前なら十分ニュースだったけど、リハックで郷原弁護士の発言を見てしまった後だとだから何なのとしか思えないが。。
  • 斎藤知事らへの刑事告発、地検と県警が受理 金銭授受の経緯を捜査へ(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    兵庫県の斎藤元彦知事が再選した知事選を巡り、神戸地検と県警は16日、斎藤知事側がPR会社に選挙運動の報酬として約70万円を支払った疑いがあるとする、公職選挙法違反(買収)容疑の告発状を受理した。捜査関係者への取材でわかった。 【図表】今後の捜査の流れは? PR会社社長と斎藤元彦知事の主な主張 斎藤知事はこれまで、金銭の支払いを認めているが選挙運動への対価ではないと主張している。地検と県警が今後、支払いの経緯などについて捜査し、違法性がなかったかなどについて慎重に判断する。 告発受理を受けて斎藤知事は16日、「公職選挙法違反はないという認識に変わりはない。捜査には全面的に協力します」とのコメントを代理人弁護士を通じて出した。 この問題は、知事選後の11月20日、PR会社の社長が投稿サイト「note」に、斎藤陣営の「広報全般」を担っていたと投稿したことがきっかけ。 公選法は、候補者が当選を得る

    斎藤知事らへの刑事告発、地検と県警が受理 金銭授受の経緯を捜査へ(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    BIFF
    BIFF 2024/12/16
    昔なら「受理」はニュースなんだけど、リハックで郷原弁護士の発言を見た後だと全くインパクト無いな。コレが時代の変化か。。
  • オタク、自分の棺桶に円盤やアクスタ入れたがるけど、意外と禁止のものが多いので気をつけたほうがいい

    どた @do_ta_ オタク、軽率に自分の棺桶に円盤入れたがるけど、実は禁止されてることだけ早めに伝えておくね…あとハードカバーの写真集とかも無理…ごめん…(いきなりどうしました)

    オタク、自分の棺桶に円盤やアクスタ入れたがるけど、意外と禁止のものが多いので気をつけたほうがいい
    BIFF
    BIFF 2024/12/16
    「推し」が亡くなるまでがんばって生きて、殉死するのはダメなのか。。ググったら昭和天皇崩御のときにも旧陸海軍の士官中心に殉死者が数名出ている模様。。
  • 東野幸治、人気タレントを「フワちゃん」と呼び間違え謝罪 | バラエティ | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

    東野幸治が、あのちゃんとの会話のなかで「フワちゃん」と名前を呼び間違え、慌てて謝罪する場面があった。 12月14日、東野幸治とあのちゃんがMCを務める新番組『国境デスロード』#2が、ABEMAにて放送された。『国境デスロード』は、世界各国にある国境を命がけで越える人々の生活に密着する、ドキュメントバラエティ。番組の企画・総合演出を手がけるのは、『不夜城はなぜ回る』(TBS系)で知られる、大前プジョルジョ健太ディレクター(以下、プジョルジョD)。プジョルジョDが各国の国境地帯に赴き、なぜ人々は危険を冒しながらも国境を越えなければいけないのか、その真実に体当たりで迫る番組だ。

    東野幸治、人気タレントを「フワちゃん」と呼び間違え謝罪 | バラエティ | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
    BIFF
    BIFF 2024/12/16
    都はるみを「美空さん」と呼ぶと首になるわけだが。。
  • 横山少佐@皇道派 on X: "日本の漫画で黒人が出てこない理由、大阪のとある親子が始めた「黒人差別をなくす会」という市民団体が、漫画等を筆頭にあらゆる黒人表現に抗議した結果、黒人の存在そのものを自主規制で出さなくなったという、近年稀に見る表現の自由を抑圧した結果だったりする。 https://t.co/eHM39kd6gh"

  • 「なんで学生が103万円まで働かないといけないのか」自民・小野寺政調会長「103万円の壁」引き上げで疑念(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース

    自民党の小野寺五典政調会長は15日、北海道で開かれた党の会合で講演し、「年収103万円の壁」の引き上げをめぐり、アルバイトをしている大学生らを扶養する親の税負担への対応が課題となっていることについて、「根おかしい」と疑念を呈した。 【画像】発言が飛び出した自民党北海道政経セミナーでの講演 「103万円の壁」の引き上げは、国民民主党の先の衆院選での看板政策で、自民党が衆院選で大敗して「少数与党」となったことを受け、与党と国民民主党が引き上げで合意し、3党で詳細を協議している。 講演で小野寺氏は、「学生が103万円を超えて働くと、父親の扶養から外れ、父親の税金が多くなるということで、103万以上働かないようにしようという話がある」と説明。 その上で、「野党各党は壁をとっぱらえとか言うが、根おかしいなと思う。なんで学生が103万円まで働かないといけないのか」と強調した。 また、「学生に十分学

    「なんで学生が103万円まで働かないといけないのか」自民・小野寺政調会長「103万円の壁」引き上げで疑念(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
    BIFF
    BIFF 2024/12/16
    学生が103万円以上働かなくても良い国に出来るのにしなかったのが自民党だよね。取り敢えず103万円の壁を取っ払って、次に一般的な学生がそこまで働かなくてもよい国にしよう。。
  • マッチングアプリで知り合った男性にしてもらって嬉しかったこと

    追記:マッチングアプリで気を付けていたこと&してもらって嬉しかったこと上級編(anond:20241216211659) === 婚活って愚痴系の話が多いので、してもらって嬉しかったこと・気を付けていたことを書いてみる。 私は女性なので女性目線にはなるけれど、基的にしてもらって嬉しかったことは自分からもするように気を付けていたつもり。1度会った人からは2度目も誘ってもらえたので、気を付けるべきポイントは大体押さえられている?誰かの参考になったら嬉しいです。男性から見た「女性がこう振舞ってくれたら嬉しいな」も知りたい。付き合って以降のこととかも。 マッチング~メッセージのやり取りいいねしてくれるプロフィールに個性がある(無難一辺倒だったりテンプレそのままの方も多くて、なにかしらいいねする理由や話題があるとありがたかった)いいねした理由を教えてくれる プロフィールを読んでくれる会話のきっかけ

    マッチングアプリで知り合った男性にしてもらって嬉しかったこと
    BIFF
    BIFF 2024/12/16
    自分は「笑顔」で半分世渡りしてきたと思う。勿論、根が不実ならダメだけど、誠実な行動に笑顔が乗っかってると物事は10倍スムーズに運ぶ。。
  • 「正直もう来ないかも」あるユーザーが登別温泉を訪れるも「魅力が急速に失われた」と落胆…インバウンドで盛り上がる観光地に感じる「居心地の悪さ」

    三浦崇子 @miura_takako 【日の有名温泉地はこれからどうなっていくのか】 数年前に訪れて感じた登別温泉の魅力が急速に失われていくのを目の当たりにした。 温泉の泉質は最高だし、コンビニのおばちゃんも、お昼をべたピザ屋さんの店員さんも優しくて感じが良かったが、正直『もう来ることはないかも』と思ってしまった。 外国人観光客(主に東アジア人)でごった返す入浴施設。湯舟にタオルを入れるのは当たり前、長い髪の毛も束ねずにバジャーっと入ってしまう人々の群れの中でちんまりと温泉に浸かる少数派の日人。 脱衣所に一応注意書きもあったが全無視だもの。まぁ、そうよね、彼らがその辺に書かれてる注意書きを読んで実行するわけがない。 あまりにも人数が多すぎて、 『タオルは湯舟に入れてはいけませんよ。髪の毛はくくりましょう』 といちいち注意して歩くわけにもいかないし、掃除のオバチャンも見て見ぬふり。 こ

    「正直もう来ないかも」あるユーザーが登別温泉を訪れるも「魅力が急速に失われた」と落胆…インバウンドで盛り上がる観光地に感じる「居心地の悪さ」
    BIFF
    BIFF 2024/12/16
    以前「爆買い」で溢れた銀座がそうだった気がする。今はだいぶ落ち着いて「銀座、行きたくないな」とは思わなくなった。池袋は東アジアの観光客がラーメン屋に並んでるけど、銀座は欧州人がワッフル屋に並んでる。。