Comment by Trayf 今でもオックスフォードコンマを使用してる理由 オックスフォードコンマ有り:「朝食は卵とトースト、オレンジジュースだった」 オックスフォードコンマ無し:「朝食は卵だったよ。オレンジジューストーストさん」 Comment by nayithemon オックスフォードコンマの重要性 オックスフォードコンマ有り:「サイとワシントン、リンカーンを招待した」 オックスフォードコンマ無し:「ワシントンとリンカーンというサイを招待した」 Comment by thagoodlife 今でもオックスフォードコンマを使用してる理由 オックスフォードコンマ有り:「ストリッパー達とJFK、スターリンを招待した」 オックスフォードコンマ無し:「JFKとスターリンというストリッパー達を招待した」 reddit.com/r/funny/comments/orx55/why_i_stil
Ken Kawamoto(ガリのほう) @kenkawakenkenke 同じ140文字でも日本語のほうが英語より沢山書けて便利だよな、と思って各言語の「密度」を計算してみた。それぞれの言語で書かれたツイートを英語に自動翻訳した文章の長さと比較。中日韓語は英語より2~3倍ぐらい多く書ける。超お得。 pic.twitter.com/RJa2GlXuul 2015-03-27 22:31:55 Ken Kawamoto(ガリのほう) @kenkawakenkenke デンマーク語なんか日本語と比べると5倍ぐらい薄いんだけど、どんな会話してんだろう。日本語だと30文字で書けることが140文字に収まらないんだぜ。このツイートも「デンマーク語なんか日本語と比べると5倍ぐらい薄いんだけど、ど」で終わり。 2015-03-27 22:36:41 Ken Kawamoto(ガリのほう) @kenkawak
oɹɪɥɪʞ∀ ɐɹnɯɐʞɐN @nkmr_aki でも暗号で書いてあるくらいだから解読したらこの方の叔父様のショッキングなvita sexualisが記してあったりしそうで、読んでいいものか悩むよね。 2014-11-23 17:37:34
世の中の文系(非理系)の人が理系チックな表現をしようとして、 理系の人間が聞くと「その用法はありえねぇ!」と思うものが 少なからずあります。 俺が理系を代表してるかはわからないけど、 あくまで主観で、違和感を感じた例をいくつか挙げてみます。 ■理論的 先人の偉大な理論があれば別だが、 そういうのでない限りは「論理的」であっても理論じゃありません。 ■「ベクトル」の誤用 ベクトル自体は理系も使うんだけど、 ベクトルは、方向という意味ではありません。 なので「ベクトルは同じ方向に向かってる」とは言うが、 「ベクトルは同じなんだけど大きさが違う」みたいなことは言いません。 ■加速度的に 僕は絶対に使いません。加速度は値です。値というか、ベクトル。 「加速的」の方がいいと思います。 ■力学が働く なにかしらの外部要因的影響が発生する、の意らしい。 力学は学問なので、働きません。「力」のことでしょう
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く