[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

c#とまとめに関するunaristのブックマーク (3)

  • neue cc - Modern C# Programming 現代的なC#の書き方、ライブラリの選び方

    と、題しまして第1回 業開中心会議 .NET技術の断捨離で話してきました。岩永さんが概念的なものを、私がC#とライブラリにフォーカスして具体的なものを、パネルディスカッションでフレームワーク周りの話を。的な分担だったでしょうか。 Modern、といっても、すんごく最先端で尖った感じ!ではなくて、来は今そこに当たり前のようにあるやり方を、ちゃんと選択していこう。といったような内容です。対象をどの辺に置こうかなあ、といったところで、やっぱ@ITでいうギョーカイだと、ラムダ禁止とか.NET 2.0を強いられているんだ、とかそういう人も少なくないのだろうと思ったので、その辺りを最低ラインに敷いて中身を組みました。 つまりLINQ使えってことですよ!というか、もう登場から5年も経とうとしているのに、未だにLINQ使うべきだよ!と言って回らなければならない事実が悲しくもあり。ちなみに他の言語にもLI

  • C#の暗黙的コーディングルールまとめ | PITA Blog

    プログラミングにおけるソースコードの書き方としては、コンパイルさえできれば何でも良いが、 メンテナンスなど考慮してある程度、ルールを決めておくのが望ましい。 ただ、ここに書いてあることは理想であり、必ずしもこれに厳守する必要はありません。 また、このまとめは、正式なものではなく私の主観も入っています。そのため、正式なルールと間違ってることもあります。 見やすさを重視する。 変数名やクラス名の付け方にとあるルールを付ける。 役割を一つにする。 わかりやすい名前を付ける。 直感でわかる名前にする。 インデントやスペースを使って見やすいコードを書くことが一番重要。 次に変数名やクラス名は、それが何かわかるようにしておく。 このとき、ISample のように Iが先頭に付く=インターフェースであるなどのルールを決めておくと それが何を表すのか明確化できて良いです。

    unarist
    unarist 2012/10/17
    あるあるを期待して読んだら案外同意できないところもあった。後で自分のもまとめてみようかなー
  • 2011-02-18 - ITは芸術だ レガシープログラマかどうかを判断する10項目

    ※2011.3.30追記 11個目の判断項目を追加しました。 また、「昔はね...」の補足説明を各項目に追加しました。 レガシープログラマ = モダンな言語のおいしい機能をうまく使いこなせていないプログラマ おいらは時々社内システムのコードレビューなんかをやっているのですが、「なんかちょっと前時代的だな〜」とか「ちょっと修正したらC言語でもコンパイルできそうだな〜」って思うことがよくあります。 おいらがレビューする言語は主にC#です。C#やJavaのような比較的モダンな言語のおいしい機能をうまく使いこなせていないプログラマを、ここでは「レガシープログラマ」と呼ぶことにします*1。 そこで、おいらがこれまでに見てきたコードの中から「これはレガシープログラマっぽい」と思った典型的な症例を10個11個挙げてみます。 レガシープログラマの判断項目 使われるローカル変数をすべてメソッドの最初に宣言す

    2011-02-18 - ITは芸術だ レガシープログラマかどうかを判断する10項目
  • 1