2日前に情報が漏れ、ドコモより即日「同社が出したものではない」という釈明案内がウェブページに掲示されたものの、翌日には緊急記者会見で公式発表されたNTTドコモの新料金「カケホーダイ&パケあえる」は、2年前からのアメリカのキャリアのポストペイド料金がモデルとなっています。 音声定額料金はアメリカではプリペイド携帯会社が最初に提供開始。いつごろからなのか筆者も記憶が定かではありませんが、少なくともNet10が2010年2月には「月$50で通話・テキスト・データ使い放題」プランを出していた記事が、ネットでは探すことができました。 ポストペイド契約では2011年ころまでは、 ● 月450分まで $40 ● 月900分まで $60 ● 通話使い放題 $70 (データ通信料金は別途選択) などといったような料金が主要な流れでした。そして、1家族で5台まで加入できる家族(Family)プランでは、この通