[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

2019年2月11日のブックマーク (21件)

  • 第555回 いま、あらためてudev | gihyo.jp

    皆さん、ホットプラグってますか!? も杓子もUSB端子なこのご時世、いろんなデバイスをPCに繋いだり取り外したりしていることと思います。そこで今回はデバイスの自動認識やデバイス名の設定など、システムの裏方として大活躍しているudevの基を紹介します。 動的デバイス管理ツールudev udevとはsystemdの別名です。 すみません、言い過ぎました。Ubuntuで使われているudevは、systemdの一部として提供されるデバイスの認識に関わるデーモンでありツールです。もともとは独立したソフトウェアでしたが、2012年にsystemdと同じソースツリーから提供されるようになりました。ただしデーモンプロセスとしてはsystemd(PID=1)から独立しています[1]⁠。 udevは具体的には次のような流れでデバイスを認識し、設定された作業を行います。 カーネルが追加・削除されたデバイスを

    第555回 いま、あらためてudev | gihyo.jp
    tmatsuu
    tmatsuu 2019/02/11
    良い記事。udev周りは見よう見まねで設定しがち。しっかり頭に叩き込んでおきたい
  • Fathom Analytics: A Better Google Analytics Alternative

    Free trialLog inMenuA Google Analytics alternative that’s simple & privacy-firstLatest Updated email reportsDitch complex, intrusive web analytics for Fathom - a better Google Analytics alternative. Experience ease of use, forever data retention, and complete, worry-free GDPR compliance - all while protecting your time and your visitors' digital privacy.Start a free trialView a live demo Quick set

    Fathom Analytics: A Better Google Analytics Alternative
    tmatsuu
    tmatsuu 2019/02/11
    Google Analytics対抗のアクセス解析ツール。オープンソース実装なので自前でサーバを用意すれば無料。別途SaaSもある。
  • AWS サイト間 VPN が IKEv2 に対応

    AWS サイト間 VPN がトンネルセットアップの Internet Key Exchange version 2 (IKEv2) に対応しました。 日より、新しい VPN 接続は IKEv2 または IKEv1 を使用して、VPN セッションをネゴシエートできるようになりました。これによりお客様は、強力な新しいプロトコルを使用して VPN を確立できます。 この機能を今すぐ活用するには、新しい VPN 接続を作成する必要があります。使用する IKE のバージョンを制御するには、カスタマーゲートウェイデバイスの設定を更新してください。AWS 側のエンドポイントが同一のプロトコルを使用してセッションをネゴシエートします。この機能は AWS Classic VPN では利用できません。既存の AWS VPN 接続向けの IKEv2 のサポートも間もなく追加される予定です。 AWS サイト間

    AWS サイト間 VPN が IKEv2 に対応
    tmatsuu
    tmatsuu 2019/02/11
    めでたい。IPv6も視野に入れるならIKEv2で組んでおきたい
  • Better together: Displaying Japanese and English text on the web <> No Bad Memories

    Blog ♥ Better together: Displaying Japanese and English text on the web If you've ever made an English-language website that contains a bit of Japanese (or other non-Roman) text, you might have run into difficulties getting the text to display beautifully across browsers and platforms. Below, I'll share a few tips for working with English and Japanese type together on the web. The tl;dr is: Always

    tmatsuu
    tmatsuu 2019/02/11
    普段日本語設定のブラウザを使ってると気づきにくいけど、複数言語を同時に表示するためにlang属性の指定は重要。是非ご確認ください。
  • GTK+ No More - It's Just GTK As Developers Prepare For This Year's GTK 4.0 - Phoronix

    GTK+ No More - It's Just GTK As Developers Prepare For This Year's GTK 4.0 Written by Michael Larabel in GNOME on 8 February 2019 at 09:48 AM EST. 53 Comments Beyond the FOSDEM conference itself this past week in Brussels, GNOME developers also used the occasion once again for hosting a developer "hackfest" as they prepare for the home stretch in GTK 4.0 development. First up, the developers did d

    GTK+ No More - It's Just GTK As Developers Prepare For This Year's GTK 4.0 - Phoronix
    tmatsuu
    tmatsuu 2019/02/11
    GTK+はGTKに名称変更。The "plus" is no more.
  • Ansible solution now available in the Azure Marketplace | Microsoft Azure Blog

    Products Popular View all products (200+) Azure Virtual Machines Azure Virtual Desktop Azure SQL Microsoft Copilot in Azure PREVIEW Azure AI Services Azure AI Studio Azure Cosmos DB Azure Kubernetes Service (AKS) Azure Arc​ Azure Migrate AI + machine learning Azure Machine Learning Azure AI Services Microsoft Copilot in Azure PREVIEW Azure OpenAI Service Azure AI Studio Azure AI Vision Azure AI Se

    Ansible solution now available in the Azure Marketplace | Microsoft Azure Blog
    tmatsuu
    tmatsuu 2019/02/11
    どうもMicrosoftはAnsibleに力を入れている模様?vscodeのAnsible extensionもMicrosoftからリリースされている
  • Downgrade Attack on TLS 1.3 and Vulnerabilities in Major TLS Libraries

    tmatsuu
    tmatsuu 2019/02/11
    おっ
  • Amazon SNS メッセージフィルタリングで複数の文字列値へのブラックリストマッチングのサポートを開始

    Amazon Simple Notification Service (SNS) メッセージフィルタリングで、anything-but 演算子を使用した複数の文字列値のブラックリスティングのサポートを開始しました。これにより、メッセージをフィルタリングするための条件を簡単に設定できます。 Amazon SNS メッセージフィルタリングは、サブスクライバーシステムからメッセージフィルタリングロジックを、そしてパブリッシャーシステムからメッセージルーティングロジックを取り除くことによって、pub/sub メッセージングアーキテクチャの簡素化に役立ちます。Amazon SNS メッセージフィルタリングでは、文字列ホワイトリストマッチング、文字列ブラックリストマッチング、文字列プレフィックスマッチングを含む、さまざまなマッチング演算子が提供されます。数値マッチング演算子を使用すると、完全比較と範囲

    Amazon SNS メッセージフィルタリングで複数の文字列値へのブラックリストマッチングのサポートを開始
    tmatsuu
    tmatsuu 2019/02/11
    ほうフィルターできる
  • フレッツ光ネクスト + IPoE で scp, cvs, rsync の SSH通信ができない問題:tsutsuiの作業記録置き場 - ブロマガ

    5か月くらいハマっていた問題が解決したのでメモ。 環境ホスト: NetBSD/i386 8.0 (OpenSSH 7.6) 回線: フレッツ光ネクスト (NTT西日) + DTI IPv6 (IPoE) 接続サービス接続: VDSLモデム + ホームゲートウェイ RT-500KI (ファームウェア 05.00.0020)問題ホストNetBSD/i386 8.0 からインターネット上の外部ホスト (IPv4, IPv6 ともに持つ VPS上のホスト) への操作が、以下のようになる。 ssh -6 での IPv6 の外部ホストへのログイン: → 問題なしscp -6 での IPv6 の外部ホストへのコピー: → パスフレーズの入力画面までは進むが、パスフレーズ入力後の転送が開始されず、 progress meter も表示されないcvs, rsync での IPv6 の SSH 経由転送

    フレッツ光ネクスト + IPoE で scp, cvs, rsync の SSH通信ができない問題:tsutsuiの作業記録置き場 - ブロマガ
    tmatsuu
    tmatsuu 2019/02/11
    「NGN網にDSCP値(TOS値)がthroughputのIPv6パケットを送るとdropされる」まじかー。なんでやNGN
  • Git History

    Quickly browse the history of a file from GitHub, GitLab, Bitbucket or any git repository

    tmatsuu
    tmatsuu 2019/02/11
    githubの特定ファイルの更新履歴をインタラクティブに視覚化。ファイルパスのgithub.comをgithub.githistory.xyzに変えるだけ。ほう
  • NTPサーバと時刻同期するセイコーの掛け時計「NTPクロック」販売開始。電源はPoE対応 - Publickey

    セイコーソリューションズは、NTPサーバから配信される時刻に同期し、オフィスや工場で掛け時計などとして使える「NTPクロック」の販売開始を発表しました。 NTPクロックは屋内用アナログ時計の「SCN-300J」、屋内用4桁デジタル時計の「SLN-1004W」、屋内用6桁デジタル時計の「SLN-1006W」の3機種。 いずれもネットワーク経由でNTPサーバと接続することで、つねに正確な時刻を表示することができます。電源をPoE(Power Over Ethernet)経由で得るため、PoE対応のLANさえあれば利用可能です。 同社は時刻ソースとしてGPSやテレホンJJY、長波JJY、FM放送などを利用できるNTPサーバ「Time Server」を提供しており、NTPクロックはこれをNTPサーバとして利用できるほか、パブリックなNTPサーバを含めたあらゆるNTPサーバとNTPプロトコル経由で接

    NTPサーバと時刻同期するセイコーの掛け時計「NTPクロック」販売開始。電源はPoE対応 - Publickey
    tmatsuu
    tmatsuu 2019/02/11
    NTPサーバごとのうるう秒の動きをアナログ時計で観察したい。
  • Speeding up WSL I/O up than 5x fast + saving a lot of battery life & CPU usage

    Ubuntu running inside WSL trying to update some packages behind Windows Real-time protection bad guyWhile being helpful detecting some common Windows malwares, Windows Defender in GNU/Linux side it’s so inefficient and actually unhelpful. Every time you try to access/read/write some file/folder, Windows Defender intercept WSL requisition for antivirus scanning, slowing down things until you hate e

    Speeding up WSL I/O up than 5x fast + saving a lot of battery life & CPU usage
    tmatsuu
    tmatsuu 2019/02/11
    WSLのディレクトリをWindows Defenderの対象外にして、かつリアルタイムスキャンを無効にするとWSLのI/O性能が約5倍になるらしい。なるほど。しかしリアルタイムスキャン無効はリスキーだ。
  • アップル、ガラス素材で一体成形するキーボードを特許出願--クリック感も得られる

    スマートフォンやタブレットのタッチパネル、音声入力など、実用的な文字入力方法は数多く存在するが、長い文章を書く場合やプログラミングをする際には、やはりキーボードが使いやすい。そのため、多種多様なキーボードが販売されていたり、ノートPCに搭載されていたりする。 Appleは新たなタイプのノートPC用キーボードとして、ガラス素材で一体成形するキーボードを考案。このアイデアを米国特許商標庁(USPTO)へ出願したところ、米国時間1月31日に「COMPUTER WITH KEYBOARD」(公開特許番号「US 2019/0033923 A1」)として公開された。出願日は2018年7月25日。 この特許は、ディスプレイ部とベース部がヒンジで接続された電子デバイスに搭載するガラス製シート状キーボードの仕組みなどを説明したもの。クレーム(請求項)では言及していないが、タイトルと実施例などから、クラムシェ

    アップル、ガラス素材で一体成形するキーボードを特許出願--クリック感も得られる
    tmatsuu
    tmatsuu 2019/02/11
    興味深い。最近のmacbookで二重入力になるのは結局ゴミが詰まることが原因と思っているので、これならゴミが入り込む余地も減らせて改善しそうだ。
  • 【EnterChain】ブロックチェーンオンライン学習サイト作ったので紹介 - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? ブロックチェーン学習サイトEnterChain こんにちは。こーど書いて売ってる人です。 みなさん、ブロックチェーンについてどのくらい理解しているでしょうか。 僕は色んなやニュース記事を読んだりしていたのですが、結局よく分かりませんでした。 ブロックチェーンの分野の学習のハードルはとても高いと思います。 しかし新しい技術の興味は強かったので、自分が早くキャッチアップして人に教えられるようになりたいと考えていました。 ちょうどそのタイミングで、ブロックチェーン学習サイトを作ることを考えていたdigglueの原さんと出会い、オンライン学習

    【EnterChain】ブロックチェーンオンライン学習サイト作ったので紹介 - Qiita
    tmatsuu
    tmatsuu 2019/02/11
    新規申込一時停止してた。再開待ち
  • 機械学習のための特徴量エンジニアリング

    書は、機械学習モデルの性能を向上させるために、データから良い特徴量を作る特徴量エンジニアリングについて解説します。 前半では初学者に向けて、数値、テキスト、カテゴリ変数の基的な取り扱い方を説明し、後半では特徴量ハッシング、ビンカウンティング、PCAによるデータの圧縮、さらに非線形特徴量とモデルスタッキング、画像特徴量抽出と深層学習による自動特徴学習などの高度なテーマを扱います。 特徴量エンジニアリングの原理について直感的な理解が得られるように図や例を豊富に使い、またPythonコードによる実行例を数多くあげて解説しており、実際の業務に適用するための具体的な知識が得られます。 特徴量エンジニアリングを使いこなし、機械学習モデルの性能を最大限に引き出したいエンジニア必携の一冊です。Kaggle GrandmasterのKohei Ozaki(@smly)氏による「日語版に寄せて」を収録し

    機械学習のための特徴量エンジニアリング
    tmatsuu
    tmatsuu 2019/02/11
    2/23
  • ネットワーク越しでパイプしたり、あらゆるデバイス間でデータ転送したい! - Qiita

    何を解決したいか? Mac, Windows, Linux, iPhoneAndroidのスマホ・タブレットとかのデバイス間でデータの転送したいことがあります。 SlackとかLineとかSkypeとかAirDropとかあっても 送りたい相手と共通して使っているサービスを探す必要とか、 GUIのソフトウェアのインストールが必要とか、 AirDropだとApple系OSである必要 があるなどの転送の障壁があって、GUIが使えないデバイスに送りたいときなどは困ってしまいます。 すでにたくさんのファイル共有系のサービスがありますが、コマンドを使ったCUIベースにあまり親切な設計なものはあまりないと思います。 そこで、上記の問題を解決するために、以下のようなファイル転送の仕組みを作りました。 他デバイス間でデータ転送ができ、 別途ソフトウェアのインストール不要で、 パイプにとても親和性が高くエン

    ネットワーク越しでパイプしたり、あらゆるデバイス間でデータ転送したい! - Qiita
    tmatsuu
    tmatsuu 2019/02/11
    おーいいねー
  • Inter font family

    The Inter typeface family The 21st century standard Download ↓ Inter is a workhorse of a typeface carefully crafted & designed for a wide range of applications, from detailed user interfaces to marketing & signage. The Inter typeface family features over 2000 glyphs covering 147 languages. Weights ranges from a delicate thin 100 all the way up to a heavy 900. Each glyph has three dedicated designs

    Inter font family
    tmatsuu
    tmatsuu 2019/02/11
    コンピュータのディスプレイにおいて比較的小さいフォントサイズでの読みやすさにこだわったUI用フォント。OpenTypeの機能を用いて細かい調整ができるようになってるらしい。ほう。
  • コンピュータ関連書籍専門のオンライン古書店「電脳書房」、閉店 | スラド IT

    コンピュータ関連書籍を専門に扱う古書店の電脳書房が、2019年2月末日で閉店する(告知)。 閉店セールも予定されているようだ。この機会に気になっている書籍があるかどうか探してみるのはどうだろうか。 また、何度か買い取ってもらったことがあり、今後IT系書籍の処分先に悩んでいるのだが、お勧めはあるだろうか。

    tmatsuu
    tmatsuu 2019/02/11
    大変お世話になりました。高価買取してもらったし、相武台前駅まで買いに行ったこともあった。今個人が売るなら…メルカリ出品とかかねぇ。
  • 2019年2月6日 OSを&quot;インストール&quot;ではなく&quot;デプロイ&quot;する ―マルチブート環境を簡単に実現するデプロイツール「znx」 | gihyo.jp

    Linux Daily Topics 2019年2月6日OSを"インストール"ではなく"デプロイ"する ―マルチブート環境を簡単に実現するデプロイツール「znx」 仮想化ソフトウェアやコンテナが普及したとはいえ、現在でも1台のマシン/ストレージに複数のOS(バージョン)をインストールする、いわゆるマルチブート環境でネイティブに切り替えて使いたいというニーズは少なくない。マルチブート環境を構成する方法はいくつか存在するが、すでにインストール済みのOSが1つのディスクをまるごと使用している場合は、既存のパーティションをシュリンクし、新しいOSのrootパーティションを新たに確保/作成しなければならないなど、やや面倒な作業が必要となる。 そうしたマルチブートにおける煩雑さを解消するために、UbuntuベースのLinuxディストリビューション「Nitrux」の開発チームが作るデプロイツール「znx

    2019年2月6日 OSを&quot;インストール&quot;ではなく&quot;デプロイ&quot;する ―マルチブート環境を簡単に実現するデプロイツール「znx」 | gihyo.jp
    tmatsuu
    tmatsuu 2019/02/11
    OverlayFSとZsync、さらに独自のパッケージングAppImage。ほう
  • Googleがインターネット上で使用するパスワードがデータ侵害にあった危険なものでないかを逐一チェックしてくれる「Password Checkup」をリリース

    Googleがインターネット上で使用されるアカウントの不正使用を防止するため、入力したパスワードが第三者によるデータ漏えいの影響を受けていないかを自動で調べる拡張機能「Password Checkup」をリリースしました。 Google Online Security Blog: Protect your accounts from data breaches with Password Checkup https://security.googleblog.com/2019/02/protect-your-accounts-from-data.html Googleでは第三者によるデータ漏えいの影響を受けたGoogleアカウントのパスワードを定期的にリセットしています。この戦略により、「過去2年間で約1億1000万人以上のGoogleユーザーをデータ侵害の魔の手から保護することに成功して

    Googleがインターネット上で使用するパスワードがデータ侵害にあった危険なものでないかを逐一チェックしてくれる「Password Checkup」をリリース
    tmatsuu
    tmatsuu 2019/02/11
    日本語記事きてたのね。Chrome拡張
  • AWS CloudWatch Logsを見やすくするツールを作った - Qiita

    概要 AWS CloudWatch Logsの表示が見にくすぎるというのは全人類が抱える問題だと思いますが、それを見やすくするCLIツールを作りました。 既にawslogsというツールがあり、こちらも便利なのですがロググループをまたいでtailすることが出来なかったので自分で作りました。 あと個人的にはPythonのCLIツールをグローバルに入れたくな... 他にもいくつかツールあり、そちらと比べて機能的に大きく異なるわけではないので、今困ってない人は良いと思います。色合いが良い感じとかふわっとした部分は結構違うと思います。 Utern 以下に置いてあります。 https://github.com/knqyf263/utern sternというKubernetesでログを表示するのに使われる便利なツールがあるのですが、それを参考に作ったのでuternというツール名にしました。意味は特にない

    AWS CloudWatch Logsを見やすくするツールを作った - Qiita
    tmatsuu
    tmatsuu 2019/02/11
    uternほう