[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

BASIC認証に関するtiadeen2のブックマーク (1)

  • IISでApache互換のBASIC認証を使う - NO LIMIT Is. はてな支部'

    IISのユーザ認証機能には常々不満を感じていたのですが、「IISPassword」というソフトウェアを見つけました。 IISPassword これを使うとIISでApacheの.htaccess, .htpasswd互換のBASIC認証ができるようになります。 インストール、設定ともに簡単でサービスの停止も一度IISを再起動するだけです。また、非商用・商用ともに無償で使用することができます。 IISにも「基認証」という機能がありそのまんまBASIC認証なのですが、こちらはWindowsのアカウントを使って認証を行います。なのでWindowsのドメインアカウントかローカルアカウントを作っておく必要があります。 また、基認証を行うとIISのプロセスの権限が認証を行ったユーザに変わります。Unixのseteuid(2)のような状態です。認証だけを行いたい場合はこれが邪魔になることも多いのでは

    IISでApache互換のBASIC認証を使う - NO LIMIT Is. はてな支部'
    tiadeen2
    tiadeen2 2010/01/02
    「IIS Password」というツールがある。アカウント管理を新たにつくる必要がなかったり、プロセスの権限が認証ユーザに変わらないので、IISの基本認証より扱いやすくなる
  • 1