政府与党は、国民負担を増やして東電を救済しようとしている。 このブログを読んだら、ぜひ、お近くの与党議員の事務所を訪問して、あるいは与党議員の事務所に電話をして、なぜ、あなたは国民の負担を増やして東京電力を救済するのかと尋ねてほしい。 政府与党の案にはいくつかの問題があるが、それを検討する前に今、政府がやっている目くらましにだまされてはいけない。役員の給与、賞与をゼロにしろなどというのは金額にしてもたかがしれている。もっとリストラを、なんていうのは政府の目くらましだ。そんなことでだまされてはいけない。メディアもそれはちょっとちがうんじゃないかとはっきり言わなければならない。 政府がやるべきは、そんなことではない。 まず、東電が、どのぐらいの支払い能力があるのか、どれだけキャッシュが入ってくるのか、どれだけの債務を抱えているのか、政府は調べていない。JALのときはタスクフォースと呼ば
こんにちは。ココロ社です。 たまに使いたくなる顔文字。たとえば仕事が絶望的な状態になっているときに同期などから「ごぶさた! 調子はどう?」などのメールをもらったら、つい、「\(^o^)/」などを使ってしまいたくなりますよね。 「\(^o^)/」につきましては、Wikipediaの「人生オワタ」の項で入手できますが、いちいち検索するのは面倒ですし、「第一、顔文字ごときで検索するのも......」と正気にかえってしまうこともありますよね。 そこで便利なのが、MatsuConの「2ちゃんねる系顔文字の辞書」です。Microsoft IMEをはじめとして、ATOK、Google日本語入力、Office IME 2010、ことえりで利用可能な辞書が配布されています。収録数は1000もあり、生活のいかなるシーンでも顔文字を挿入することが可能です。 辞書には2タイプあり、たとえば「かお」と入れて変換候補
創業300年を迎えた当社吉徳が『スター・ウォーズ』のコラボレーション商品として販売している、「ダース・ベイダー鎧飾り/兜飾り」「ストームトルーパー兜飾り」。 この度、これに次いで「ダース・ベイダー武者人形」を新たに発売いたします。 「もしダース・ベイダーの甲冑を着た武将がいたのならば、きっとこんな感じになるだろう」をコンセプトに、陣羽織風の衣裳を着せ、存在感ある本格派の武者人形に仕上げました。 マスクにあたる面頬(めんぽう)、そして前立(まえだて)中央の銀河帝国軍のシンボルマーク部分のデザインは、特撮ヒーローなどのフィギュア原型を多数手がける造形作家・竹谷隆之氏によるものです。ライトセーバーをイメージして作られた刀など、細部に至るまで、すべてが熟達した職人による伝統的な手法により作られています。 製作工程の多くが一つ一つ手作業によるものですので、受注生産方式をとらせていただきます。今回
前の記事 ネットやTwitter経由で電力使用を管理するシステム 脳は「他者への罰」に快感を覚える:研究結果 2011年5月 9日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Jonah Lehrer [ビン・ラディン容疑者死亡のニュースに喜ぶ群衆。ニューヨークの「グラウンド・ゼロ」(9.11テロ事件の跡地)で撮影された動画] われわれはなぜ、憎悪されていた男が死んだときに、通りに集まって喜ぶのだろうか。その答えは、脳とゲーム理論の関係にあるかもしれない。 ロンドン大学ユニバーシティー・カレッジ(UCL)の、Tania Singer氏率いる研究チームは数年前、『囚人のジレンマ』と関係した簡単な実験を行なった。 [囚人のジレンマは、「個々にとって最適な選択」が全体として最適な選択とはならない状況の例としてよく挙げられる問題。古典的なモデルで
前の記事 ボールをキャッチできるロボット(動画) Apple社員が明かす「Jobsマジック」の秘密 次の記事 葉を撮影すると木の名前がわかるiPhoneアプリ 2011年5月11日 サイエンス・テクノロジーIT コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジーIT Mark Brown Image: Dave Mosher/Wired.com iPhone向けの無料アプリ『LeafSnap』は、スマートフォン好きなナチュラリスト向けのフィールドガイドだ。樹木の葉の写真を撮ると、分析して種を特定してくれるのだ。 白い紙の上に葉っぱを一枚平らに置き、iPhoneのカメラを向けると、アプリが作動し、背景から葉を切り離して、葉の形状を分析する。 コロンビア大学とメリーランド大学の顔認識技術の専門家たちが設計したこのアルゴリズムは、葉の輪郭上にある多数の点から計測を行なう。計測さ
前の記事 妨害に負けず、個々が判断できる群ロボット(動画) 誰もが書籍アプリを作れる『Push Pop Press』 2011年5月10日 メディア コメント: トラックバック (0) フィードメディア Brian X. Chen Al Gore's Our Choice Guided Tour from Push Pop Press on Vimeo. 米Apple社はその強力な製品で、あらゆる業界を混乱させているように見える。そのApple社に勤めた後で、あなたなら何をするだろう? 答えは簡単だ。別のやり方で存在感を持つ、自分の企業を設立することだ。 これこそ、新しいデジタル出版プラットフォーム『Push Pop Press』の背後にあるアイデアだ。Push Pop Pressは、本のコンセプトを吹き飛ばすよう作られたデジタル・クリエーション・ツールなのだ。 現在、デジタル出版分野で大
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く