[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

2006年8月7日のブックマーク (2件)

  • 不審なプログラムがいないか確かめたい:ITpro

    筆者のような心配性の人間は, 「ひょっとしたら,いつのまにか自分のパソコンで不審なプログラムが動いているのではないか」とついつい気になる。 ウイルス対策ソフトやパーソナル・ファイアウォールを使うといった基的な対策をしていても,未知のウイルスやゼロ・デイ攻撃*に対しては歯が立たない。ネットワークにつないでいる限り,こうした危険は常につきまとう。 起動時の挙動や動作中プロセスを確認 あれこれ心配するだけでは何も解決しない。こういうときは,実際にパソコンを立ち上げる際にどんなプログラムやサービスが一緒に起動するようになっているかを調べたり,現在どんなプログラムが稼働しているのかをフリーソフトを使って確認するといい。 ここで紹介する「スタートアップチェッカー Ver 2」(図1)を使えばWindowsの立ち上げ時に一緒に起動する項目や稼働中のプログラム,サービスの状況をまとめて確認できる。調べた

    不審なプログラムがいないか確かめたい:ITpro
  • Gmail×Firefox=最強! ~GmailをFirefoxで使い倒す!~

    画期的!「Cookie」「パスワード」「ブックマーク」「履歴」「最後に開いていたタブ情報」をGoogleにバックアップし複数のPC間で同期。→使い方。 ただ、一部同期上の問題あり。設定や拡張のバックアップはまだか? 嫌な人は、USBメモリやiPodで持ち運べるFirefox Portableが便利! ※パスワード保存は「FireMaster」や「Password Exporter」も参考まで。 ※Browser Syncにはアップロード容量の制限があります。