[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

Mac OS Xに存在する32ミリ秒のマウスカーソル遅延を解消してくれるアプリ「SmoothMouse」を使ってみた

Magic Mouse Mac
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

 Mac OS XとWindowsのマウスカーソルの移動速度を比較すると、Macにはラグが存在します。このタイムラグが32ミリ秒あるため、Mac OS Xはゲームプレイやデザイン用途には向かないと言われていますが、その32ミリ秒のラグを解消するSmoothMouseがリリースされていたので利用してみました。


SmoothMouseの使い方

1.smoothmouse.comから.dmgをダウンロード

com-2

2.インストール

SmoothMouseのインストール

3.システム環境設定パネルにSmoothMouseの項目表示されます

システム環境設定のSmoothMouse

4.使用しているポインティングデバイスに応じて [Mouse] か [Trackpad] を選択

MouseかTrackpad

5.タイムラグ解消を使用したいデバイスのチェックボックスに✔チャックを入れるとタイムラグが無くなります。

Like in Windows or OS X

6.[Link in Windows]にするとマウスカーソルの初動の32ミリ秒遅延が無くなりますがほんの僅かな違いです 加速方法がWindowsの様になリます(*1失礼しました修正しました)
 一応プレビュー動画も公開されてますが、数フレームほどの遅延(60Hzなら約2フレーム)なので使用してみないとわからないと思います。

Like in Windows/Macで違いがわからない人はVelocityをFastの方へ動かすとわかると思います。

7.アンインストールしたい場合は[About]から[Uninstall]ボタンで削除して下さい。

SmoothMouseのアンインストール方法

関連リンク:

コメント

  1. Apple7743 より:

    >[Link in Windows]にするとマウスカーソルの初動の32ミリ秒遅延が無くなりますが
    これ間違いだろ
    マウスなりトラックパッドなりをEnableにした段階で遅延が無くなり
    さらに加速度の設定を3パターン(OSX、Win、off)から選べる

  2. Apple7743 より:

    「Like in Windowsの方が自然に感じる」のって主に乗り換え組だけな気がするんだけど・・・?
    やってみるとマジで違和感ハンパないっつーか。
    それか設定の違いもろもろがわからないとしたらほとんどトラックパッド中心に操作してる派か。
    根っからのOS Xユーザーでマウス使って操作している場合、Like in OSXにしてVelocityのスライダー左から4つめのとこがOS Xの操作感のまま遅延が無い状態にした感覚になる感じ。
    つーか、Velocityのスライダーがデフォ以上だとカーソルが滑りまくって逆に細かい操作ができなくなるし。

  3. Apple7743 より:

    classic時代からそう設定されてるだけ

  4. Apple7743 より:

    ディレイは別としてどっちも使ってる身からしたら
    Winの加速無しの方が違和感有りまくり。

  5. Apple7743 より:

    MacからWinに移行して一番嫌いなのがマウスの動きの不自然さなのにw
    試しに入れてみたけどこれ使いやすいか??
    ていうかこれってそもそも仕様でしょ?

  6. Apple7743 より:

    使ってみてたんだけど
    TrackPadが挙動不審(特にTapToClick)になったんでデリった

  7. Apple7743 より:

    OSXとWINの違いはあんまりわからなかったけど、いろいろやってOSXの左から6個目にした
    最近仕事で久しぶりにwin機を長いこといじったんだけど、その後macいじるとマウスがもっさりしすぎてやってられなかった
    これでスッキリ

  8. Apple7743 より:

    前にmacbookpro17インチが召されて今日15.4インチ最新のに乗り換えたんだがこれDLしたら治って安心した。問題はペンタブレットの方だからまだそこは心配なんだが・・・・

  9. 匿名 より:

    Sierraには対応してないのか

タイトルとURLをコピーしました