獲得予定ポイント:
+52 pt (3%)

これらのプロモーションはこの商品に適用されます:

一部のプロモーションは他のセールと組み合わせることができますが、それ以外のプロモーションは組み合わせることはできません。詳細については、これらのプロモーションに関連する規約をご覧ください。

を購読しました。 続刊の配信が可能になってから24時間以内に予約注文します。最新刊がリリースされると、予約注文期間中に利用可能な最低価格がデフォルトで設定している支払い方法に請求されます。
メンバーシップおよび購読」で、支払い方法や端末の更新、続刊のスキップやキャンセルができます。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

細分化して片付ける30分仕事術 ──あえての時間しばりが最高の結果をもたらす Kindle版


毎日30分だけ仕事しよう!

無謀なテーマだ。だが著者はそれを実践し、大手上場企業に勤めながらタスクマスターとして充実した人生を送っている。仕事はもちろん、執筆業、セミナー講師、そして趣味も家族との時間も、すべてを楽しんでいるのだ。そんな著者だが、以前は目の前の業務に追われ、片付かない分は残業をし、そのあとは同じく激務に追われている同僚と酒を組み交わして1日を終える。そんな惰性ともいえる日々に陥っていた。だがある日、一念発起し「残業をしない」という観点から業務を見直していった。

介護や育児など時短勤務をしている人たちのように、終業後つまり残業となる余剰時間をもたないと決意。これは、仕事を作業単位から時間単位での管理への切り替えでもあった。そこで著者は日々の業務時間の統計を取ってみた。するとクライアントや部下からの突発的な依頼やメールチェックなどのルーティンワークを除くと、1日平均4時間弱しか使える時間がないことに気づいた。これまでスケジュール管理や仕事術の本を読破しても残業が減らなかった理由が発覚。自分の作業時間が予想以上に少ないのだ。そこに8時間分の仕事を予定しても終わるはずがない。

そこから試行錯誤して、数年かけてたどり着いたのが本書のテーマである「30分だけ仕事術」である。有名な30分でのタスク管理に「ポモドーロ・テクニック」がある。これは、25分間の作業と5分間の休憩を1セットでくりかえすものだ。だが、本書の30分だけ仕事術はひとつの仕事に1日にあえて30分しか取り組まない。さらに言えば30分の時間を「ただ」費やすという点である。そんなの現実的ではないと思うことだろう。だがいまでは、セミナーやスクーリングを通して多くの受講生が残業なしの人生を謳歌しているのだ。

ただし、実践するにはあなたの仕事への考え方を変えなくてはならない。旧態依然の社会に埋もれてしまっている人ほど、取り組みがいがあるはずだ。AIの登場でより業務スピードが早まった今、副業や勉強に時間を取るためにも本書で残業ナシの生活を手に入れよう。

出版社より

30分仕事術30分仕事術
30分仕事術30分仕事術
30分仕事術30分仕事術
30分仕事術30分仕事術
自己改善 良い習慣の利益と悪い習慣の損失 化学 きっかけ 欲求 反応 報酬 法則 認知科学 行動科学 子育て 育児 育て方 時間管理 節約 時間術 起業 起業家 生産性 MIT ハーバード 習慣 成功者 SNS オリンピック 天才 習慣 生活習慣 節約 時間術 起業 起業家 生産性 成功者 SNS メンタル 思考法 集中 ゾーン 成功者  コントロール 潜在意識 成功 効率 ビジネス 習慣 複利 生活習慣 才能 締め切り 成功 才能 時間術 古典  マネジメント コーチング 起業 改善 学習 習慣 複利 生活習慣 才能 締め切り 成功 才能 時間術 古典  マネジメント コーチング 起業 改善 学習
ジェームズ・クリアー式 複利で伸びる1つの習慣 1440分の使い方 締め切りを作れ。それも早いほどいい。 完訳版 大きく考える魔法 1分間マネジャーの時間管理 1分間モチベーション 「仕事に行きたい!」会社にする3つのコツ
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.5
1,659
5つ星のうち4.2
2,080
5つ星のうち2.0
1
5つ星のうち4.5
10
5つ星のうち4.1
434
5つ星のうち4.2
140
価格 ¥1,650 ¥1,650 ¥2,200 ¥1,980 ¥1,430 ¥1,430
あわせて読みたい ニューヨークタイムズのNo.1ベストセラー。全世界で1500万部突破! 時間に追われることなく、生産性を向上させ、充実した生活を送るために。 先送りしない! 質を高める! 遅れない! 最高のパフォーマンスを厳守する7つのデッドライン効果。 全世界で750万部突破! 自己啓発の古典的名著。 すべての悩める「時間がない!」人たちに役立ててほしい。 本書は管理職のための『1分間』シリーズのひとつで、組織モチベーションアップに焦点をあてている。

商品の説明

著者について

滝川 徹(たきがわ・とおる) 現役会社員であり、時短コンサルタント。1982年東京生まれ。慶應義塾大学卒業後、内資トップの大手金融機関に勤務。長時間労働に悩んだことをきっかけに独学でタスク管理を習得。2014年に自身が所属する組織の残業を削減した取り組みが全国で表彰される。2016年には「残業ゼロ」の働き方を達成。その体験を出版した『気持ちが楽になる働き方 33歳大企業サラリーマン、長時間労働をやめる。』(金風舎)はAmazon1位2部門を獲得。時間管理をテーマにした講演やセミナー活動、書籍執筆、Yahoo! ニュースやアゴラの寄稿、SNSや動画配信などでタスク管理についての情報発信を精力的に行っている。

登録情報

  • ASIN ‏ : ‎ B0CPBFYQZN
  • 出版社 ‏ : ‎ パンローリング株式会社 (2023/12/18)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2023/12/18
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • ファイルサイズ ‏ : ‎ 7681 KB
  • Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) ‏ : ‎ 有効
  • X-Ray ‏ : ‎ 有効にされていません
  • Word Wise ‏ : ‎ 有効にされていません
  • 本の長さ ‏ : ‎ 270ページ

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
滝川 徹
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと見つけたり、似たような著者を調べたり、おすすめの本を読んだりできます。

カスタマーレビュー

星5つ中4.5つ
30グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

  • 2024年8月19日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    当たり前なことも多いが、非常に具体的な内容がたくさん書いてある。これから実践して残業ゼロを目指したい!
  • 2023年12月31日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    コンピュ-タ-世代の僕たちは、情報の洪水に呑み込まれて、時間的な余裕がどんどんなくなり、時間に追われた生活を送っている。仕事においても例外ではなく、大量の仕事をこなすだけで精一杯で、その仕事の本来の目的も理解せず、結果として自分の仕事の品質は二の次になっている。このような自覚と反省に悩んでいる人が多いのではないか。筆者もはじめは同様だったが、そこで悩み、考え、行動して試行錯誤を繰り返しながら、現実的な解決法を見つけ出した。その経験とスキルを他の人とも共有して、自分と同様に時間的に余裕のある人生を送ってほしいとの思いがこの本から伝わってくる良書である。分かりやすい文章のおかげもあってこれなら自分でもできそう・・と思える実践的な指南書だ。この本を手に取ったあなたも、大いに参考にして、自分なりのやり方を探し出していってほしい。
    2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2024年1月24日に日本でレビュー済み
    総合職の業務スキルを「そうする理由」とともに、具体的にまとめている本。

    図表も多く分かりやすく、(例えが悪いかもですが)料理本や園芸本のように、
    実際のやり方がクリアに明示されていて、
    読んだ直後に使える!と感じられるのがよかったです。

    上下関係のあるチューターや上司に「こうしなさい」と教えられるのではなく、
    「こうするといいよ」とコツをシェアしてもらっているような感覚で読めました。
    それは著者が終始、自身のサラリーマン生活の中で実践済みの体験を語っていて、
    「私はこうだったけど、あなたは違うかもだけど、参考になることもあるかも」のトーンで語ることを
    徹底しているからかなとも思いました。

    来月のタスク遂行は、この本のやり方を参考に試してみます。
    「メールやチャットを常にチェックしない、自分で時間を決めてやる」は今日からやりたいです。
    2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2024年2月11日に日本でレビュー済み
    当初は1分でも早く仕事を終えたいと思い、この本に書かれている方法を実行しました。実行の過程で思考も仕事が整理されていくと同時に、仕事の本質が見えてきたような気がします。
    この本の中では単に効率よく仕事を進めるスキルだけではなく、いかに成果を生む2割の仕事にリソースを注ぎ込むかについても記載されています。闇雲に目の前の仕事に対応し、忙しさに溺れるのではなく、どうすれば最大の結果が生まれかを計算しながら動くことが重要だと腹落ちしました。
    おかげで、これまで、合理主義で血も涙もないと思っていた外国人上司と妙に話が合うようになりました笑
    1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2024年1月3日に日本でレビュー済み
    日本の金融機関で働きながら残業ゼロを何年も実践している著者が書いた仕事術の本である。

    30分仕事術、は「○○を30分やる」と時間で区切る、途中でも時間になったらやめる、という斬新なアプローチの仕事術。そうすることで集中して効率があがり、1つのプロジェクトに要する総時間が減るという。

    タイトルは30分仕事術とあるが、効率的に仕事をすすめるためのタスク管理の方法が説明されている。

    そう書くと「いかに『たくさん』のタスクを短時間で終わらせるか」という内容かと思うかもしれないが、それだけではない。実際に残業ゼロを何年も実践している著者ならではで、タスク管理をして重要な仕事を完了させていく一方で、いかに仕事を減らすか、上司とどう交渉するか、集中力を途切れさせないためにどう割り込みを防ぐか、など、ヒントが満載だ。

    人生を充実させたい会社員必携の本である。
    4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2023年12月31日に日本でレビュー済み
    タスク管理が苦手な私でも、学ぶべき所が沢山ありました。
    タスク管理システムでは、パソコンではなくファイルに日程毎に色々挟んでおくことを実行しました。
    よくさぁ、免許更新のハガキとか、健康診断の書類とか、町内会の案内など、重要なんだけど、その日まで要らない書類ってあるじゃないですか。いつもなら、冷蔵庫にペタペタ貼ってるんだけど、スッキリとファイル形式にしました。

    プロジェクトの実行については、すぐ出来ることはさておき、15分から30分ぐらいで出来そうなことは、携帯のアプリに付箋アプリって言うのがあるので、そこに、お買い物リストとは別に作りました。
    そして、時間がある時に、スケジュールに組み込むようにしました。

    語られない真実と本音では、思わずうんうんと思わず同意しました。結構、タスク管理をして生産効率をあげた先にあるものが見えてないと、不幸になってしまうことも。

    このように、タスク管理術とはまた違った角度から、30分という時間を区切って仕事を進めていく手法がとても参考になりました。
    1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2023年12月29日に日本でレビュー済み
    著者ご自身がブラッシュアップしながら長年続けているタスク管理の方法を余すところなく紹介してくれています。

    アプリの使い方なども画像付きなので分かりやすいです。
    内容としては有料(優良)講座級です!

    そして全部教えてくれておいて、最後に「しっくりこなかったら自分なりに手を加えていい」と全部を押し付けないところが懐広くていいなぁと思いました。

    サラリーマンは兎角時間とタスクに追われることが多いです。
    自分なりにタスク管理をしている人も多いと思いますが、ぜひ一度試して欲しいです!
    私自身はサラリーマンを卒業した身ですが、モリモリ参考にさせてもらいます。
    2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2024年1月30日に日本でレビュー済み
    筆者の言うとおり、隙間にタスクが入り込む環境を自らが作り出していたり、自分が仕事を取りに行っていたりということをしていました。本書を読み、それじゃ首が回らなくなるはずだと実感。タスク管理の手法、実践の仕方まで書いてあり、お得感のある1冊でした!
    1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート

問題を報告


この商品には、不適切な内容が含まれていますか?
この商品は、著作権を侵害していると思いますか?
この商品には、品質または書式設定の問題が含まれていますか?