思ったより、読みやすかった。特に柴田とみのるのところは熱かったね!続編に期待
または
¥594 ¥594 税込
獲得予定ポイント: | +6 pt (1%) |
上のボタンを押すとKindleストア利用規約に同意したものとみなされます。支払方法及び返品等についてはこちら。
これらのプロモーションはこの商品に適用されます:
一部のプロモーションは他のセールと組み合わせることができますが、それ以外のプロモーションは組み合わせることはできません。詳細については、これらのプロモーションに関連する規約をご覧ください。
を購読しました。 続刊の配信が可能になってから24時間以内に予約注文します。最新刊がリリースされると、予約注文期間中に利用可能な最低価格がデフォルトで設定している支払い方法に請求されます。
「メンバーシップおよび購読」で、支払い方法や端末の更新、続刊のスキップやキャンセルができます。
エラーが発生しました。 エラーのため、お客様の定期購読を処理できませんでした。更新してもう一度やり直してください。
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
俺達が愛するプロレスラー劇場 Vol.1 Kindle版
このページの読み込み中に問題が発生しました。もう一度試してください。
すべてのプロレスファンに捧ぐ
男達の生き様が詰まった1冊!
いまを活躍するレスラーからレジェンドまで、新旧洋邦のオールスター達が活字上に集結!
ヒストリーはもちろん、栄光の裏には苦労や感動のエピソード、プロレスファン歴25年以上に及ぶ著者の考察も交え各選手の魅力をたっぷりお伝えしています。
数々の修羅場を括り抜けてきたレスラー達の人生は、あなたに生きるヒントや勇気も与えてくれます。
この本を読めば、もっとプロレスとプロレスラーが好きになるはずです!
【目次】
Chapter1 棚橋弘至
Chapter2 中邑真輔
Chapter3 柴田勝頼
Chapter4 鈴木みのる
Chapter5 丸藤正道
Chapter6 天龍源一郎
Chapter7 ラッシャー木村
Chapter8 ハヤブサ
Chapter9 アンドレ・ザ・ジャイアント
Chapter10 AJスタイルズ
【購入者様への特典】
「【特別編】俺達の稲妻 木村健悟」付
【著者プロフィール】
ジャスト日本
プロレス考察家/プロレスブロガー
1980年5月11日福岡県出身(和歌山県在住)。
1992年にテレビ放映されていた「ワールドプロレスリング」で新日本vs誠心会館の異種格闘技戦を見て、リングから放たれた圧倒的熱量に魅了され、プロレスファンとなる。
新日本、全日本、UWF系、インディー団体、アメリカンプロレス、ルチャ・リブレとありとあらゆるスタイルに触れることで、プロレスというジャンルとプロレスラーという生き方に深く興味を持つ。
現在アメブロで「ジャスト日本のプロレス考察日誌」を更新中。
男達の生き様が詰まった1冊!
いまを活躍するレスラーからレジェンドまで、新旧洋邦のオールスター達が活字上に集結!
ヒストリーはもちろん、栄光の裏には苦労や感動のエピソード、プロレスファン歴25年以上に及ぶ著者の考察も交え各選手の魅力をたっぷりお伝えしています。
数々の修羅場を括り抜けてきたレスラー達の人生は、あなたに生きるヒントや勇気も与えてくれます。
この本を読めば、もっとプロレスとプロレスラーが好きになるはずです!
【目次】
Chapter1 棚橋弘至
Chapter2 中邑真輔
Chapter3 柴田勝頼
Chapter4 鈴木みのる
Chapter5 丸藤正道
Chapter6 天龍源一郎
Chapter7 ラッシャー木村
Chapter8 ハヤブサ
Chapter9 アンドレ・ザ・ジャイアント
Chapter10 AJスタイルズ
【購入者様への特典】
「【特別編】俺達の稲妻 木村健悟」付
【著者プロフィール】
ジャスト日本
プロレス考察家/プロレスブロガー
1980年5月11日福岡県出身(和歌山県在住)。
1992年にテレビ放映されていた「ワールドプロレスリング」で新日本vs誠心会館の異種格闘技戦を見て、リングから放たれた圧倒的熱量に魅了され、プロレスファンとなる。
新日本、全日本、UWF系、インディー団体、アメリカンプロレス、ルチャ・リブレとありとあらゆるスタイルに触れることで、プロレスというジャンルとプロレスラーという生き方に深く興味を持つ。
現在アメブロで「ジャスト日本のプロレス考察日誌」を更新中。
- 言語日本語
- 出版社ごきげんビジネス出版
- 発売日2017/9/29
- ファイルサイズ1.5 MB
まとめ買い
シリーズの詳細を見る-
2冊すべて¥ 1,25413pt (1%)
まとめ買い
このシリーズは全2冊です。
-
2冊すべて¥ 1,25413pt (1%)
まとめ買い価格:
Kindle 価格
¥ 1,254
(税込)
獲得ポイント:
13pt (1%)
上のボタンを押すと注文が確定し、Kindleストア利用規約に同意したものとみなされます。支払方法及び返品等についてはこちら。
このまとめ買いには1-2冊のうち2冊が含まれます。
エラーが発生しました。
まとめ買い価格:
Kindle 価格
¥ 1,254
(税込)
獲得ポイント:
13pt (1%)
上のボタンを押すと注文が確定し、Kindleストア利用規約に同意したものとみなされます。支払方法及び返品等についてはこちら。
商品の説明
著者について
ジャスト日本
プロレス考察家/プロレスブロガー
1980年5月11日福岡県出身(和歌山県在住)。
1992年にテレビ放映されていた「ワールドプロレスリング」で新日本vs誠心会館の異種格闘技戦を見て、リングから放たれた圧倒的熱量に魅了され、プロレスファンとなる。
新日本、全日本、UWF系、インディー団体、アメリカンプロレス、ルチャ・リブレとありとあらゆるスタイルに触れることで、プロレスというジャンルとプロレスラーという生き方に深く興味を持つ。
現在アメブロで「ジャスト日本のプロレス考察日誌」を更新中。
プロレス考察家/プロレスブロガー
1980年5月11日福岡県出身(和歌山県在住)。
1992年にテレビ放映されていた「ワールドプロレスリング」で新日本vs誠心会館の異種格闘技戦を見て、リングから放たれた圧倒的熱量に魅了され、プロレスファンとなる。
新日本、全日本、UWF系、インディー団体、アメリカンプロレス、ルチャ・リブレとありとあらゆるスタイルに触れることで、プロレスというジャンルとプロレスラーという生き方に深く興味を持つ。
現在アメブロで「ジャスト日本のプロレス考察日誌」を更新中。
登録情報
- ASIN : B075XCHMDP
- 出版社 : ごきげんビジネス出版; 初版 (2017/9/29)
- 発売日 : 2017/9/29
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 1.5 MB
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効
- X-Ray : 有効にされていません
- Word Wise : 有効にされていません
- 本の長さ : 153ページ
- Amazon 売れ筋ランキング: - 91,143位Kindleストア (Kindleストアの売れ筋ランキングを見る)
- - 2,279位スポーツ (Kindleストア)
- - 3,214位スポーツ (本)
- - 3,790位歴史・地理 (Kindleストア)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
プロレス考察家/プロレスブロガー
1980年5月11日福岡県出身(和歌山県在住)。
1992年にテレビ放映されていた「ワールドプロレスリング」で新日本vs誠心会館の異種格闘技戦を見て、リングから放たれた圧倒的熱量に魅了され、プロレスファンとなる。
新日本、全日本、UWF系、インディー団体、アメリカンプロレス、ルチャ・リブレとありとあらゆるスタイルに触れることで、プロレスというジャンルとプロレスラーという生き方に深く興味を持つ。
現在アメブロで「ジャスト日本のプロレス考察日誌」を更新中。
カスタマーレビュー
星5つ中3.9つ
5つのうち3.9つ
17グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中にエラーが発生しました。ページを再読み込みしてください。
- 2019年2月3日に日本でレビュー済みプロレスを扱った活字本というのは、
プロレスと言うフィルタを通して、自分語りをしているだけのモノだったり、
一部分を切り取ってただ批判する様なモノが正直多くて、
結構「踏む」事が頻繁にあったのですが、
この書籍は、プロレスが持っているあらゆる事象全てを受け止め、愛し、尊敬の念を持っている、
そんな雰囲気を感じさせてくれました。
先程読み終えて、心地いい余韻に包まれています。
情熱を持って、好きを語るのは素晴らしい。
- 2017年10月3日に日本でレビュー済みとても面白かったです。プロレス初心者から見ても読みやすい本でした
- 2018年3月29日に日本でレビュー済みプロレスに影響力を与えた選手を解説してますが、名前は知ってるけどそこまで知らない選手が出てくるので雑学が増えます。初心者には読みにくく、マニアには物足りない本だと思います。
- 2019年2月24日に日本でレビュー済み内容が薄いです。個人的な取材をせずに、週刊誌や本などからの引用を大雑把にまとめているだけです。しかも、誤字が多い。