お気に入りの映画をTシャツで
この注文でお急ぎ便、お届け日時指定便を無料体験
Amazonプライム無料体験について
¥3,766 税込
ポイント: 38pt  (1%)  詳細はこちら
無料配送4月16日 水曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 4月15日にお届け(6 時間 2 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り2点(入荷予定あり) 在庫状況について
¥3,766 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥3,766
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
出荷元
Amazon.co.jp
Amazon.co.jp
出荷元
Amazon.co.jp
支払い方法
お客様情報を保護しています
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら

ブレンダンとケルズの秘密 【DVD】


10パーセントの割引で¥3,766 税込
参考価格: ¥4,180
ポイント: 38pt  (1%)  詳細はこちら
仕様
価格
新品 中古品
DVD 通常版
¥3,766
¥3,766 ¥1,990
DVD [DVD]
今すぐ観る レンタル 購入
無料のプライム配送を提供していない他の出品者からより安く入手できます。
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥3,766","priceAmount":3766.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"3,766","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"mwaHUwrhPgjvxbISjRhRhVb423Rat5zjL%2FV9bU8%2BJuOgyw1DVtk94vJkj3jclOzkgjSMEnIrrO7JjYzcM5ZWN0NUkmEeYLGJCfsea3q6dqJviN%2FTHFUpyKEFqzXMzi64uTXEJAjVQMU%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}

購入オプションとあわせ買い

フォーマット 色, ドルビー, ワイドスクリーン
コントリビュータ エヴァン・マクガイア, クリステン・ムーニー, トム・ムーア, ブレンダン・グリーソン, ミック・ラリー
言語 英語
稼働時間 1 時間 18 分
ディスク枚数 1

よく一緒に購入されている商品

対象商品: ブレンダンとケルズの秘密 【DVD】
¥3,766
最短で4月16日 水曜日のお届け予定です
残り2点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥3,347
4月 23 日 - 5月 12 日にお届け
通常2~4週間以内に発送します。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額: $00
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
これらの商品のうちの1つが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

商品の説明

世界を救えるのは、この美しい魔法の本だけ!

第82回アカデミー長編アニメ映画賞ノミネート!
世界一美しい聖なる本「ケルズの書」を巡る
少年修道士ブレンダンの冒険ファンタジー。

『ソング・オブ・ザ・シー』で日本でも注目を集めたトム・ムーア監督のデビュー作にして、
アカデミー賞長編アニメ賞にノミネートされるという快挙によって世界中を驚かせた本作。
アイルランド・カラーの緑を基調とした画面は、ごく一部を除き伝統的な2Dの手描きで作られており、
中世絵画にならって現代的な遠近法を排し描かれた。
「ケルズの書」の鮮やかで美しいケルト文様が万華鏡のように動き出す様は圧巻だ。
その技術の高さ、表現の豊かさは、アニメーションを超えて、一級の絵画を見るような印象を与える。
音楽は数々の映画音楽を手掛けるブリュノ・クレとアイルランドを代表する音楽グループKiLA。


【映像特典】
完成品-下絵比較映像・監督描画風景・予告篇集・スライドショー


■聖なる本「ケルズの書」に秘められた不思議な力。美しいケルト文様が万華鏡のように動き出す!
バイキングの侵攻に恐れおののく9世紀のアイルランドを舞台に、世界を救う力を持つ聖なる書「ケルズの書」
を完成させるために奔走する少年修道士ブレンダンの活躍を描くファンタジー・アドベンチャー。
ブレンダンとオオカミの妖精アシュリンの冒険とグリーンを基調とした万華鏡のような目をみはる美しき映像に心が躍る。

■『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』のトム・ムーア監督、驚愕のデビュー作。
『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』 で注目を集めたトム・ムーア監督のデビュー作となった本作。
一部のシーンを除いて全て伝統的な2Dの手描き手法で作られたアニメーションは、
中世絵画に倣って遠近法を排し描かれ、その技術の高さ、表現の豊かさは、アニメーションを超えて一級の絵画を見るような印象を与える。

■アカデミー賞長編アニメ映画賞ノミネート!
デビュー作にして第82回アカデミー賞長編アニメ映画賞ノミネートされるという快挙によって世界を驚かせ、
由緒あるアヌシー国際アニメーション映画祭でも観客賞を受賞。
世界中の映画祭で高い評価を受け、日本でも『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』に続きスマッシュヒットを記録した。

■2017年7月29日~ YEBISU GARDEN CINEMAほか全国順次上映

【あらすじ】
9世紀のアイルランド。バイキングの襲来にそなえ、ケルズ修道院を囲む塀を作る大規模な工事が続く中、
バイキングに襲われたスコットランドのアイオナ島から、高名な修道士エイダンが、1冊の「聖なる書」を携え逃れてくる。
その本には隠された知恵と力が秘められていた。ケルズの書を完成させるためブレンダンは、
インクの原料である、ある植物の実を探しに、危険を冒して不思議な生き物が隠れ棲む魔法の森へ出かける。
森でオオカミの妖精アシュリンの助けを得て、ブレンダンは無事に実を持ち帰るが、バイキングの襲来がケルズにも迫っていた。
ブレンダンは本の力によって、闇を打ち砕き、光を取り戻すことができるのか?

【キャスト】
エヴァン・マクガイア(吹替:斎藤楓子)
ブレンダン・グリーソン『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『夜に生きる』『ハリー・ポッター』シリーズ(吹替:市橋尚史)
クリステン・ムーニー(吹替:丸塚香奈)
ミック・ラリー『フィオナの海』(吹替:菊池康弘)

【DVD仕様】
2009年/フランス・ベルギー・アイルランド/カラー/片面・1層/本編78分+特典映像16分
/16:9ビスタサイズ/音声1.[オリジナル英語]ドルビーデジタル5.1chサラウンド
音声2.[日本語吹替]ドルビーデジタル5.1chサラウンド/字幕1.日本語字幕 字幕2.吹替用字幕/1枚組
※仕様は変更となる場合がございます。

発売元:ミッドシップ
販売元:TCエンタテインメント
(C)Les Amateurs, Vivi Film, Cartoon Saloon

登録情報

  • アスペクト比 ‏ : ‎ 1.78:1
  • 言語 ‏ : ‎ 英語
  • 製品サイズ ‏ : ‎ 30 x 10 x 20 cm; 80 g
  • EAN ‏ : ‎ 4562227884536
  • 監督 ‏ : ‎ トム・ムーア
  • メディア形式 ‏ : ‎ 色, ドルビー, ワイドスクリーン
  • 時間 ‏ : ‎ 1 時間 18 分
  • 発売日 ‏ : ‎ 2018/2/2
  • 出演 ‏ : ‎ エヴァン・マクガイア, ブレンダン・グリーソン, クリステン・ムーニー, ミック・ラリー
  • 字幕: ‏ : ‎ 日本語
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語 (Dolby Digital 5.1), 英語 (Dolby Digital 5.1)
  • 販売元 ‏ : ‎ TCエンタテインメント
  • ASIN ‏ : ‎ B07795GR9L
  • 原産国 ‏ : ‎ 日本
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 1

カスタマーレビュー

星5つ中3.6つ
32グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

お客様のご意見

お客様はこの映画の映像について非常に高く評価しています。美しい絵本のような映画で、グラフカルな映像が特に素晴らしいと感じています。細密な模様が織りなす美しい映像や、幻想的なアニメーションが印象的だと述べています。また、ポップな色使いや幾何学的にバランスが取れた独特のデザインも好評です。ストーリーについても、絵も音楽もすべて魅力的だと感じているようです。

お客様の投稿に基づきAIで生成されたものです。カスタマーレビューは、お客様自身による感想や意見であり、Amazon.co.jpの見解を示すものではありません。

選択して詳細を見る

14人のお客様が「映像」について述べています。14肯定的0否定的

お客様はこの映画の映像について、美しい絵本のような映画だと評価しています。非常に質の高いグラフカルな映像で、細密な模様が織りなす美しい映像と幻想的なアニメーションの表現に感動しています。また、中世絵画にならった遠近法のない絵づくりや、光を浴びたステンドグラスのように透明感あふれる色彩を特徴として挙げています。特典映像も素晴らしいと感じており、見ごたえがある作品だと感じているようです。

"Song of the seaにとても感動したのでこちらも観てみました。また違った絵本のような美しい映画でした。 ケルトの模様と色が本当に美しいです。バイキングというと昔のTVアニメ「小さなバイキングビッケ」を思い出しますが、当時の人たちにとっては恐ろしい存在だったのですね。..." もっと読む

"...の色彩が華やかに息づく、光と命に溢れる緑の世界が展開されます。 驚くべき事にそれらは独特のデザインで表現され、幾何学的にバランスの取れた様な素晴らしいもの。 そこを見るだけでも価値が有ります。 だけど、そこまで見てしまうときっと最後まで見てしまうでしょう。..." もっと読む

"ダブリンのトリニティカレッジに展示されている「ケルズの書」は古アイルランド語で書かれた大変美しい写本です。その誕生秘話が描かれたこのアニメ映画は映像も美しく、わかりやすい英語なので、小学生から大人まで楽しめると思います。" もっと読む

"気のせいかもしれませんが、琳派の影響が随所で見られる気がしてなりません。だから評価しているわけではないですし全編とおして立派な作品で、見ごたえは十分。ただ、これを見て感じる「あ、そうそう」という感覚がどこから来るのかを考えると「琳派」という共通点かなと。ま、勝手な感想ですみません。" もっと読む

5人のお客様が「色彩」について述べています。5肯定的0否定的

お客様はこの製品の色彩について高く評価しています。平面化された空間やデフォルメされたキャラクター、ポップな色使いが好評です。

"Song of the seaにとても感動したのでこちらも観てみました。また違った絵本のような美しい映画でした。 ケルトの模様と色が本当に美しいです。バイキングというと昔のTVアニメ「小さなバイキングビッケ」を思い出しますが、当時の人たちにとっては恐ろしい存在だったのですね。..." もっと読む

"...ブレンダンが彼女に出会ってからはそれまでの地味で陰鬱な トーンは払拭され、映画が生き返った様に画面一杯に美しい森 の色彩が華やかに息づく、光と命に溢れる緑の世界が展開されます。..." もっと読む

"...たちまち心を奪われた。くっきりとした線で、デフォルメされた人物。光を浴びたステンドグラスのように、透明感あふれる色彩。中世絵画にならった遠近法のない絵づくりで、ときに画面を縦に3分割する構図も。もう、ワンシーンごとにじっと眺めていたい。いや、切り取って壁に飾りたい。..." もっと読む

"...また、日本のアニメとは全然違うというレビューがありますが、平面化された空間やデフォルメされたキャラクターやポップな色使いなどは「まんが日本むかしばなし」の世界でよく馴染んだもので寧ろ大人が見ると懐かしい感じだと思います。 音楽も素晴らしいです。" もっと読む

5人のお客様が「音楽」について述べています。5肯定的0否定的

お客様はこの映画の音楽について高く評価しています。ケルトの音楽が素晴らしいと感じており、アイルランドの風景やケルトの音楽も大好きだと述べています。また、絵や音楽、ストーリー、全てが魅力的だと感じているようです。ドルイド教についても興味があり、赤毛のアンの秘密の泉もドルイドの泉だったという事実を指摘する声もあります。

"...作中に出てくる本が実在するなら一度見てみたいとおもいました。ケルトの音楽も素晴らしいです、" もっと読む

"惹きつけられる歌と音楽、美しい絵とアニメーション 完成したケルズの書を見た者の感動と葛藤を僕は目撃したかった。 だから、皆にも見てほしい。 美しいモノは知られるべきだと思う。 日本人だから文化の詳細は分からないけれど胸を打つものがそこにあるから。" もっと読む

"素晴らしいのひとことです。絵も音楽もストーリーも、すべてが魅力的。恐怖という暗闇の中で希望を守るため闘う人間の姿に勇気をもらえる映画でした。特典映像も良かった。" もっと読む

"...音楽も素晴らしいです。" もっと読む

上位レビュー、対象国: 日本

  • 2019年3月22日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    Song of the seaにとても感動したのでこちらも観てみました。また違った絵本のような美しい映画でした。
    ケルトの模様と色が本当に美しいです。バイキングというと昔のTVアニメ「小さなバイキングビッケ」を思い出しますが、当時の人たちにとっては恐ろしい存在だったのですね。
    作中に出てくる本が実在するなら一度見てみたいとおもいました。ケルトの音楽も素晴らしいです、
    6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2019年3月22日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    少し宗教色強めで、キャラと世界観はシンプルに抽象化した様なデザイン。
    序盤はやや退屈に感じられるかもしれませんが、ちょっとの間辛抱してください。

    白い狼の化身、森の妖精アシュリン。
    ブレンダンが彼女に出会ってからはそれまでの地味で陰鬱な
    トーンは払拭され、映画が生き返った様に画面一杯に美しい森
    の色彩が華やかに息づく、光と命に溢れる緑の世界が展開されます。
    驚くべき事にそれらは独特のデザインで表現され、幾何学的にバランスの取れた様な素晴らしいもの。
    そこを見るだけでも価値が有ります。

    だけど、そこまで見てしまうときっと最後まで見てしまうでしょう。その辺りから物語が面白く転がりだしますから。

    フランス・ベルギー・アイルランド合作
    11人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2024年10月2日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    ダブリンのトリニティカレッジに展示されている「ケルズの書」は古アイルランド語で書かれた大変美しい写本です。その誕生秘話が描かれたこのアニメ映画は映像も美しく、わかりやすい英語なので、小学生から大人まで楽しめると思います。
  • 2023年6月29日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    気のせいかもしれませんが、琳派の影響が随所で見られる気がしてなりません。だから評価しているわけではないですし全編とおして立派な作品で、見ごたえは十分。ただ、これを見て感じる「あ、そうそう」という感覚がどこから来るのかを考えると「琳派」という共通点かなと。ま、勝手な感想ですみません。
    1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2018年6月13日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    惹きつけられる歌と音楽、美しい絵とアニメーション
    完成したケルズの書を見た者の感動と葛藤を僕は目撃したかった。

    だから、皆にも見てほしい。
    美しいモノは知られるべきだと思う。
    日本人だから文化の詳細は分からないけれど胸を打つものがそこにあるから。
    9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2019年3月19日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    Song of the seaがあまりに素晴らしかったので合わせてこちらも見てみました。同じ原作者・監督の作品です。
    同じようにケルト文化をモチーフとしつつ、こちらはより歴史的な背景を感じさせる内容です。
    キャラクターの描き方はこちらの方が普通の欧米系のアニメという気がします。そんなことは別としてとても丁寧に描かれたすばらしい映画だと思います。
    アシュリンとブレンダンの森のシーンは繰り返し見たくなります。
    コガネムシのシーンでは、アシュリンがアイルランド語で”Aithníonn ciaróg ciaróg eile.”、ブレンダンがその英語の意味を”One beetle recognizes another”と言って、互いに孤独で気の合う仲間として、純真な好意の気持ちで二人見つめ合います。アシュリン(Aisling)はアイルランド語で「ビジョン」を表す言葉だそうです(なので目を開けた時に...)。
    後半でアシュリンの歌うパンガ・ボンの歌は、ものの哀れを感じさせて沁み入ります。
    ちなみに、アシュリンはSong of the Seaの中でもちょっと顔を出しています。
    おばあちゃん家から灯台の家に逃げ帰る途中、バスに乗るシーンで、ハロウィンの仮装をした子供たちが座る座席の中に、アシュリンも何食わぬ顔で紛れています。ハロウィンで街中に遊びに行った帰りでしょうか。
    オッドアイの猫、パンガ・ボン(Pangur Ban)の意味は諸説あるようですが概ね「白」を意味するようです。白猫のシロさんですね。今も昔も変わらないですね。
    エンドロールの終わりの方でパンガ・ボンの詩が朗読されますが、これは実際にアイルランドから欧州に移住した修道士が9世紀に本の余白に書き残した詩の抜粋だそうです。
    毎夜ネズミ捕りに精を出す猫のパンガ・ボンを相棒に、修道士の自分も夜遅くまで思索と著述にいそしむことで光を見出す。千年以上も前の修道院にそんな人がほんとうにいたんだなと思うと、映画の内容もまた味わい深くなります。
    46人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2020年4月24日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    素晴らしいのひとことです。絵も音楽もストーリーも、すべてが魅力的。恐怖という暗闇の中で希望を守るため闘う人間の姿に勇気をもらえる映画でした。特典映像も良かった。
    1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2021年10月6日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    ケルト大好きで、むかし旅したダブリンのトリニティ・カレッジで「ケルズの書」の展示を見たことがあり、多大な期待とともに、まずはプライムビデオで吹き替え版を観ました。

     そもそもケルトの装飾写本は、細密で迷路のように複雑で、生き物もデフォルメされてこの世のものとは思えない形態になっており、つまり魔術的。その文様のような絵のイメージが生まれる過程を、幻想的なアニメーション(日本のアニメとはまた違った美!)で堪能すると、本当に幻術にかかったみたいにクラクラします。

     期待以上のすばらしさに、DVDを購入。大画面のTVで英語で観ると、さらなる感動。特典に制作過程の動画や「ケルズの書」に関する丁寧な解説などもあり、買って良かった!
    2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート