[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

2023年4月1日のバックナンバー

2度見必至📕四字熟語だけが表紙に書かれた謎の文庫本が書店に出現→新たな本との出会いにつながるかも!?

今の時期、本屋さんに行った人は文庫本コーナーで思わず足を止めてしまうかもしれません。

なぜならそこには、本のタイトルではなく「四字熟語だけが大きく記された謎の文庫本」が並んでいるのですから……!!!

いったいこれは何!? そう思って手に取った人は見事、「PHP文芸文庫・四字熟語フェア」の遊びゴコロにハマったと言えるかもしれません♪

→ 続きを読む

【超簡単】ロバート馬場のアボカドレシピが最強! 作り置きができる「アボカド漬け」&ちょい足ししたらもう1品作れます

そのまま食べるのはもちろん、いろんなアレンジができて、「あともう1品」にも便利なアボカド。

でもレシピがまんねり気味なんですよね。そこで参考にしたいのが、ロバート馬場さんがYouTubeで紹介した「アボカド漬け」

超簡単で、アレンジレシピにも使えて、作り置きもできるらしいんですが……それって最強すぎじゃない!?

ぜひマスターしたいので、さっそく作ってみましたっ。

→ 続きを読む

お花見に行きそびれた…!!! 箱根「元湯 森の湯」は桜が散ったあとでも「桜の湯」を貸切風呂&大浴場楽しめるよ🌸お花見に行きそびれた…!!! 箱根「元湯 森の湯」は桜が散ったあとでも「桜の湯」を貸切風呂&大浴場楽しめるよ🌸

「今年はお花見に行く機会を逃したな…」と思っている皆さんっ。お部屋を貸し切って “お花見気分” を優雅に楽しむのはどうでしょう!

2023年4月1日~4月30日の期間、日帰り温泉の箱根小涌園「元湯 森の湯」にオープンするのは貸切風呂のある「桜ルーム」

桜の装飾がほどこされたお部屋で、「桜の湯」を楽しむことができるんです♪

→ 続きを読む

台湾で知る人ぞ知るフォトスポット “腰が曲がったポスト”📮 めちゃくちゃ前向きになれる不思議な場所だったよ台湾で知る人ぞ知るフォトスポット “腰が曲がったポスト”📮 めちゃくちゃ前向きになれる不思議な場所だったよ

台北の中心地に「微笑み萌ポスト」という、フォトスポットがあるのをご存知ですか。

緑と赤のポストが横にフニャンと傾いている様子がなんだか可愛くて、一緒に傾いて写真を撮る人がたくさんいるんです。

でも、どうしてポストが曲がっているの? なんでフォトスポットになっているの? 

その理由は、ポストに添えられている説明文にありました。それを知ると「人生に何があっても大丈夫」と思わせてくれるから不思議。

いったいどんな説明文なのか、台湾現地からレポートします♪

→ 続きを読む

【ニュ】沖縄土産の新定番「ニューキュータルト」🍍いろんな美味しさがギュッとサンド / パッケージも可愛いよ♡【ニュ】沖縄土産の新定番「ニューキュータルト」🍍いろんな美味しさがギュッとサンド / パッケージも可愛いよ♡

ちょっと特別な沖縄土産として、最近注目されている「ニューキュータルト」。

沖縄のお土産といえば、「紅芋タルト」や「ちんすこう」が定番だと思っていましたが、パイナップルを使ったタルトも南国らしくて美味しそう〜!

しかも、石垣島産のパイナップル「ティダパイン」をベースにしたタルトというから余計に気になる……。

そんな商品が編集部に届いたので、さっそく味わってみました♪

→ 続きを読む

スティック日焼け止めって実際どう? ネイチャーリパブリック「パウダリーUVアロエスティック」でお悩み解消できるか検証してみたスティック日焼け止めって実際どう? ネイチャーリパブリック「パウダリーUVアロエスティック」でお悩み解消できるか検証してみた

紫外線が強くなる季節の必需品「日焼け止め」。最近のSNSでは「こまめに塗り直しが必要」なことが話題になっていますが、季節問わず毎日使っている私も「塗りなおすたびに手が汚れるしめんどう」と思うことも。

さらには、ベタついたり、白浮きしたり、必要だと分かっていても悩みが尽きないんですよね。

ところが、韓国の自然派スキンケアブランド「ネイチャーリパブリック(Nature Republic)」には、そんな悩みを解決してくれる新感覚の日焼け止めが登場していたんです!

編集部にサンプルが届いたので使ってみたら、便利すぎて驚いたので紹介します!

→ 続きを読む

IKEAに陽気な風が吹く💃中南米のクリエイター9名が「ラテンアメリカの祝祭」をイメージした新シリーズが登場!IKEAに陽気な風が吹く💃中南米のクリエイター9名が「ラテンアメリカの祝祭」をイメージした新シリーズが登場!

人々の暮らしに寄り添うアイテムを生み出し続けてきた「イケア(IKEA)」。新たに手がけるのは「ラテンアメリカの祝祭」イメージしたコレクションです。

メキシコ、チリ、コロンビアから、さまざまな分野で活躍する地元クリエイター9名が集結。

中南米ならではの「大勢で集う伝統や文化」を称えるべく、みんなが集まるお祝いやイベントに役立つアイテムを展開します。

みるからにワクワクするデザインは、ホームパーティーにはもちろん、ピクニックやアウトドアでも活躍してくれそうですよ♪

→ 続きを読む