タイで食べられているカレーのひとつ、プーパッポンカレー。蟹の旨味とふわふわに炒められた玉子が合わさって、絶品のカレーなんですよね!
けれど、タイ料理店に行かないとなかなか味わえないうえに、お値段がちょっとお高めだったりなんてことも……。
そんなプーパッポンカレーが、松屋のカレー専門店「マイカリー食堂」に登場! 税込780円で食べれちゃうというからありがたや~~~っ!!!
【タイの名物カレーを白いごはんに合うようにアレンジ】
プーパッポンはタイ語で「プー=蟹」、「パッ=炒める」、「ポン=粉」を表し、「蟹のカレー粉炒め」という意味を持ちます。
カレー粉で蟹を炒めてドライカレー風にするのがタイでは主流なところを、今回はマイカリー食堂流にアレンジし、ふわふわの玉子とじの食感と蟹の旨味が溶け込んだカレールースタイルに。
日本の白いごはんと相性抜群に仕上がっているようですよっ♪
また、ココナッツミルクを使っているので、ピリッとした辛さの中にも、まろやかさが感じられる奥深い味わいを楽しめるのだとか。これはヤミツキになっちゃいそう~!
【プーパッポンカレーは9店舗での提供】
本場タイの味わいを日本向けに再現した、マイカリー食堂のプーパッポンカレー。
メニュー写真を見ると、器にはワタリガニが入っていて見た目のゴージャス度も満点! これで税込780円というのは、やはりすっごくオトクな気がします……!!
ただし、残念ながらマイカリー食堂は店舗が首都圏中心。さらにプーパッポンカレーの提供は、三鷹店、板橋本町店、上野店、赤坂店、高田馬場店、練馬高野台店、水天宮店、豊田店、梶が谷店(松屋併設)が対象となっています。
というわけで、お店を見かけたらラッキー! 機会があればぜひ注文してみてくださいね。もちろん、テイクアウトもOKですよ~。
参照元:プレスリリース、松屋フーズ
執筆:鷺ノ宮やよい (c)Pouch
▼松屋のお弁当WEB予約サイト「松弁ネット」も利用OK!
コメントをどうぞ