2018年6月25日のバックナンバー
日本でも話題になった腹話術で見事な歌声を見せる少女など、これまで様々なスターを生み出したアメリカの人気オーディション番組『アメリカズ・ゴット・タレント(America’s Got Talent)』のステージに登場したのは、恥ずかしがりやの13歳の少女、コートニー・ハドウィン(Courtney Hadwin)さん。
名物審査員4人と満員の観客を前に、終始そわそわ。今の気持ちを聞かれると消え入りそうな声で「緊張しています」とはにかんでいて、ちゃんと歌えるかどうか、見ているこちらが心配になってしまうほどです。
しかし……いざ歌い始めたら、別人のようになってしまったからビックリ~~~! 歌もパフォーマンスもファンキーでソウルフルで、若くしてこの世を去った伝説のシンガー、ジャニス・ジョプリンが降臨したんじゃないかと思いましたわ~~~!
缶バッジやぬいぐるみで“推しキャラ”への愛情をこれでもかと表現する、通称「痛バッグ」。バッグ自体のデザイン性は二の次になることも多いけれど、せっかくならバッグだって可愛くて乙女らしいアイテムにこだわりたいもの。
そんな願望を叶えてくれる新ブランドが「fanfancy+(ファンファンシープラス)」。“推し”と過ごす毎日をカラフルに彩る、痛ゆめかわいいアイテムをお届けしてくれるんだって♡
第1弾となるのは、ブラック、ブルー、ピンクと3色がそろう「パレットリリートートバッグ」。バッグの両サイドに百合の花をイメージしたフリルがあしらわれていて、他とはひと味ちがった痛バッグを楽しめます。
タリーズコーヒーには、日本一の山・富士山を臨める店舗が37もあります。
この37店舗限定で2018年7月2日より展開されるのは、題して「富士山CAFE -Tully’s TO GO !! -」キャンペーン。
静岡県と山梨県の全店舗および神奈川県の一部店舗にて、富士山やその周辺地域の魅力をイメージした商品を販売。目にも爽やかなフローズンドリンクをはじめ、魅力的な品々がリリースされることが決定したのです!
地球上に生まれた生命は、気が遠くなるほど長~い時間をかけて進化を遂げてきました。むろん人間もその中に含まれますが、解剖学者のアリス・ロバーツ(Alice Roberts)さんは、人間の体の進化には “誤り” も含まれているといいます。
そこでロバーツさんは、44歳の自分の体をモデルにして、Alice 2.0と名付けた “完璧な人体” を作ろうと決意しました。
完璧という響きから想像するのは、やはり、見るからに美しくて無駄のない体。果たしてロバーツさんは、どんな人体を作り上げたのでしょうね?
おそるおそるティッシュカバーへと近づいていったのは、マンチカンの女の子・ジュノちゃん。カバーには猫の絵が描いてあるので、興味をそそられてしまったのかもしれません。
飼い主さん(@juno_apo)によればこのティッシュカバーは1カ月も前から使用しているそうなのですが、まるで初めて見たかのようなリアクションをみせていて、じわじわきてしまいます。
ちっちゃな頃から一重まぶたの私。パッチリ二重に憧れて、中学に上がる頃にアイプチを始めました。その甲斐あってか中2で左目だけ二重になったものの、未だに右目は一重のまま……。
そんなこんなで、いまだにデートや撮影のときは二重まぶたにするべく「アイプチ」を使い続けておりまして、気づいたら使用歴20年の大ベテランです。まさか、35にしていまだにアイプチのお世話になってるなんて。
今回は、そんなアイプチのへヴィー古参ユーザーである私が感じる、「アイプチあるある」を紹介したいと思います!
道端に捨てられているチューインガムを踏んづけた経験、きっと誰しも1度くらいはあると思うんです。あの瞬間の、なんともいえない不快感を思い出すだけで、うんざりしてきちゃう~!
オランダの首都アムステルダムでは、 毎年150万キログラムのガムが街に捨てられているといいます。ガムはタバコの吸いがらの次に多いゴミらしく、ガムの除去にかけているお金は数億円にものぼる(!)のだとか……。
この状況をなんとかしようと生まれたのが、捨てられたガムをスニーカーとしてリサイクルしようというアイディアです。街にとって “厄介者” でしかなかったガムがオシャレアイテムに生まれ変わるだなんて、一体誰が想像できたでしょうか。
近年、過去のディズニーアニメーション映画が次々と実写化されていますが、またひとつ名作誕生の予感が……! 先日US版のトレーラー映像が解禁されたのは、実写版『Dumbo/ダンボ』。本作は「チャーリーとチョコレート工場」など数々のヒット作を持つティム・バートンが監督を務めるということでも話題となっています。
さて、気になるひとつが、ゾウのダンボがどんなふうに実写化されているか。本物のゾウを使っているのか、それともCGなのか……今回の予告編ではダンボの姿も明らかにされていますよ!
2018年8月7日、人気を博しつつも8年前ににその姿を消したあの大人気フレーバーが、ハーゲンダッツミニカップとして復活を果たします。
めでたく期間限定発売されることになったのは、ミルク本来の味わいが楽しめる「リッチミルク」(希望小売価格 税抜き272円)。
濃厚なミルクの美味しさを堪能できるようシンプルなレシピにこだわって作ったという「リッチミルク」は、滑らかな舌触りが特徴。
2002年から2010年までの期間に販売されていた商品で、ファンたちの “復活を望む声” に応えるかたちで、このたび再発売されることになったといいます。