[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

2017年12月14日のバックナンバー

【夜の4コマ部屋】南極のはなし3 / サチコと神ねこ様 第766回 / wako先生

4コマ漫画『サチコと神ねこ様』の時間です。

→ 続きを読む

【超限定】とってもキュートな「コアラのマーチ焼(青森ふじりんご)」が買えるのは世界で唯一、中野サンモールのロッテリアでだけだよ

中野ブロードウェイのお膝元としていつも多くの人でにぎわう「中野サンモール商店街」。

その中にある「ロッテリア 中野サンモール店」で大人気の商品が「コアラのマーチ焼き」ですが、現在期間限定で「コアラのマーチ焼(青森ふじりんご)」が販売中なんです。

かわいいコアラの顔をしたふわふわ生地にたっぷりと詰まったりんごクリーム……これはぜったい食べなくちゃ!

→ 続きを読む

目黒川に“冬の桜”が咲く「目黒川みんなのイルミネーション2017」が開催中 / お花見スポットとしてテントも設置されています目黒川に“冬の桜”が咲く「目黒川みんなのイルミネーション2017」が開催中 / お花見スポットとしてテントも設置されています

昨年に引き続き、今年も開催中の「目黒川みんなのイルミネーション2017」。春はお花見の名所として有名な目黒川沿いの桜並木が42万個以上の桜色のLEDで彩られ、“冬の桜”として道行く人々の目を楽しませています。

実はこれ、地域の家庭や飲食店から集めた廃食油をリサイクルし、電力に活用する「100%エネルギーの地産地消」のイルミネーションなのだとか! なんてエコで素敵な輝きなんでしょう。

→ 続きを読む

もみの木がなければ、パイナップルをクリスマスツリーにしちゃえばいいじゃない! 南半球向きだけどマネしたくなる「パイナップルツリー」もみの木がなければ、パイナップルをクリスマスツリーにしちゃえばいいじゃない! 南半球向きだけどマネしたくなる「パイナップルツリー」

日本のクリスマスといえば、イメージするのは粉雪舞い散る “ホワイトクリスマス” です。

けれども、これは北半球ならでは。南半球のクリスマスは季節が真逆なので、クリスマスはギラギラと太陽が照りつける夏まっさかりなんですよね。

オーストラリアのサンタクロースがサーフィンなどのマリンスポーツを楽しんでいる姿を、きっとあなたも目にしたことがあるのではないでしょうか。

今回紹介するのは、“常夏クリスマス” 南半球にこそ映えそうな、目からウロコのクリスマスツリー。一般的なクリスマスツリーといえば “もみの木” ですが、一部のインスタグラマーたちはなんとパイナップルをツリーに見立てて楽しんでいるようなんです。

→ 続きを読む

市川染五郎の12才の息子「松本金太郎」が美しすぎると話題に!! 「立っているだけで美しいってこのことか」という声も市川染五郎の12才の息子「松本金太郎」が美しすぎると話題に!! 「立っているだけで美しいってこのことか」という声も

七代目 市川染五郎さんの長男、四代目 松本金太郎さんが美しすぎると、ツイッターを中心に話題になっているようです。

2017年12月11日、12歳になった金太郎さんは、歌舞伎俳優である祖父の松本幸四郎さんと、父の染五郎さんとともに東京・浅草寺を訪れ、襲名の恒例行事「お練り」と襲名披露興行の成功祈願を行いました。

その様子がテレビや新聞などで報道され、大きく注目されるきっかけになったようです。

→ 続きを読む

ジーユーの「ハローキティ」コラボがレトロかわいい♡ 人気のパジャマやスウェットなどずらりと大集合だよ〜ジーユーの「ハローキティ」コラボがレトロかわいい♡ 人気のパジャマやスウェットなどずらりと大集合だよ〜

プチプラなのにトレンド感のあるファッションアイテム目白押しのジーユー。「美少女戦士セーラームーン」とのコラボも大好評で、あまりのお手ごろ価格&シャレオツさにびっくりしちゃいました。

さて、2018年1月9日から、今度は世界を股にかけて大活躍中のサンリオキャラ、ハローキティさんとのコラボがスタート。ジーユーとキティさんのコラボってありそうだけどなかったようで、今回が初めてなんだって! へぇ~、ちょっと意外~!

→ 続きを読む

【これは欲しい】占い付きの “婚活手帳” がスゴイ! 毎日の運勢、心の状態などオーダーメイドで作ってくれるのです【これは欲しい】占い付きの “婚活手帳” がスゴイ! 毎日の運勢、心の状態などオーダーメイドで作ってくれるのです

来年の手帳がお店に並ぶ季節となりましたが「2018年は恋愛運、結婚運を爆上げしたい!」という皆さん、こんな手帳はいかが?

恋愛・婚活コンサルタントの菊乃さんがプロデュースしたのは「真実の出会いを引き寄せる運命の手帳」。四柱推命を元に、自分の氏名・生年月日から日々の運勢を割り出し、出会いに適した日を表示してくれるというオーダーメイドの手帳なんです!

しかも毎週ひとこと、菊乃さんの毒舌語録付き。運勢の良い日や悪い日を教えてくれるうえに、婚活のプロがゲキを飛ばしてくれる……恋愛に尻込みしがちなアラサー・アラフォー女性にはピッタリな手帳かもしれません。

→ 続きを読む

1980年代生まれならきっと口ずさみたくなるぅー! 超絶懐かしい「にこにこぷん」のベストアルバム100曲入りが発売決定1980年代生まれならきっと口ずさみたくなるぅー! 超絶懐かしい「にこにこぷん」のベストアルバム100曲入りが発売決定

NHKの幼児向け番組「おかあさんといっしょ」内で放送されていた人形劇のコーナー「にこにこ、ぷん」。1982年4月からスタートして、人形劇のコーナーとしては最長記録となる10年間に渡り放送されました。

1980年代生まれのキッズたちに愛されまくっていた「にこにこ、ぷん」。牛乳配達をするなどけっこう苦労してる山猫のじゃじゃ丸に、編み物から格闘技までこなすペンギンのぴっころ、海賊の子孫で泣き虫なネズミのぽろりなど登場人物たちがキャラ立ちしまくっていて、未だに根強い人気があります。

そんな「にこにこ、ぷん」が今年35周年を迎えたことを記念して、3枚組100曲入りのベストアルバムが発売されるよーーーっ! 自宅でひとり「にこにこ、ぷん」コンサートだって開催できてしまいそうっ!

→ 続きを読む

人気海外ファッションデザイナー4名が白雪姫のドレスを制作! これまでにないファビュラスなデザインにうっとりしちゃうよ♡人気海外ファッションデザイナー4名が白雪姫のドレスを制作! これまでにないファビュラスなデザインにうっとりしちゃうよ♡

今年はディズニー・アニメーション『白雪姫』映画公開80周年。これを記念して世界中でさまざまな企画が催されていますが、そのひとつとして、海外の有名ファッションデザイナー4人が新たに白雪姫のドレスをデザインすることに!

それぞれが作り上げたファビュラスな衣装は見ているだけでもうっとりです♡

→ 続きを読む

「わ~い♪ ゆきうれしい♪」雪が降る中ごろんごろん転がって喜びを爆発させるパンダちゃん / 可愛すぎてエンドレスリピート必至です「わ~い♪ ゆきうれしい♪」雪が降る中ごろんごろん転がって喜びを爆発させるパンダちゃん / 可愛すぎてエンドレスリピート必至です

童謡の『雪』には「犬は喜び庭かけまわり♪」という有名なフレーズが出てきますが、どうやら犬だけではなくパンダも、雪が降るとかけまわる習性があるようなんです。

いや、かけまわるというよりは、むしろ転げまわるって言ったほうがいいかしらね。

アメリカ・ワシントンD.C.の「スミソニアン国立動物園(Smithsonian’s National Zoo)」がインスタグラムとツイッターで公開したのは、ジャイアントパンダのメイ・シャン(Mei Xiang)が雪と戯れている様子を撮った映像です。

→ 続きを読む