[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

グローバルに活躍できるチャンスがある

技術系 生産システム開発

積層コンデンサ事業部 システム技術部

2019年入社

工学研究科

Question 01 太陽誘電への入社理由

「ものづくりに携わりたい」という思いからシステム技術部へ

大学では神経機能工学研究室で記憶に関する研究を行っていました。しかし修士まで進んだ結果、「自分に研究職は向いていないかもしれない」と思い悩んでいたこともあり、就職活動にあたってはさまざまな業界・職種を検討することにしました。ただ昔から何かを作ることは好きだったため、メーカーで働けたらいいな、ものづくりに関われたらいいな、とは漠然と考えていました。
そんな折に縁あって参加したのが太陽誘電システム技術部のインターンシップです。システム技術部はいわゆる生産技術を担う部署ですが、ものづくりと言えば開発職かなと安直に考えていた私にとって、多くの人と知恵を絞りながら議論を繰り返し「工程を作り上げていく」という奥深い仕事であることを知る機会となりました。さらに女性社員の方が活躍されていることからワークライフバランスを整えやすい会社という印象を受けたこともあり、太陽誘電のシステム技術部を志望しました。

Question 02 現在の仕事内容

現場に寄り添ったシステム開発で生産へ貢献

太陽誘電の主力製品である積層セラミックコンデンサを、より高品質かつ高効率に生産できるようにすることが我々システム技術部の大きなミッションです。その中でも私は、製造工程で使用される生産支援システムの設計・開発から現場導入までを一貫して担当しており、システム面から生産活動の合理化を推進しています。たとえば、現場でのヒアリングから改善点の洗い出しを行い、それを解決できるようなシステムの開発を行っています。仕様設計の際には実際に工程へ足を運び、「こんなことで困っている」、「もっとこうだったらいいのに」、といった現場の声をよく聞いてそれを仕様に落とし込めるよう心がけています。
また、開発に関しては新しい技術のキャッチアップも欠かせません。開発作業自体の効率も向上できるよう、新たなプログラム言語やフレームワークも積極的に取り入れています。そして、システムが完成したらいよいよ現場への展開を行います。初めて量産環境で稼働させる時はとても緊張しますが、同時に大きな達成感を得ることができます。

Question 03 仕事のやりがい、印象に残っている仕事

国内外問わず幅広い経験を積むチャンスがある

システムの設計から現場導入までを一貫して担当するため、ITスキルの向上だけでなくさまざまな調整業務もこなす中で幅広い経験を積むことができる点にとてもやりがいを感じています。特に新拠点立ち上げにあたって、開発したシステムを展開するために中国出張をしたことは、これまでのキャリアでもっとも印象深い経験です。まったく新しい拠点だったこともあり、日々さまざまなトラブルが発生するうえに、言葉の壁もあり思うようにいかない場面がたくさんありました。そのような環境で、かつ限られた期間の中でミッションを確実にこなさなければならないというプレッシャーはありましたが、現地スタッフや国内の同僚からも協力を得ながら無事に業務を完遂できたことは非常に大きな自信に繋がりました。
自ら開発したシステムを海外拠点へ展開し、実際に現場で運用され始めたときの喜びはひとしおですし、自身の成長を実感できる貴重な機会であったと感じています。それと同時に、大きな仕事を成し遂げられるのはたくさんの方々の力があってこそだと再確認しました。

Question 04 今後の目標

チーム全体に良い影響を与えられるスペシャリストへ

配属当初はプログラミング経験やIT関連知識もほとんどなく、与えられた業務をこなすことで精一杯でしたが、ここ数年で一からシステム開発を行う業務を任せてもらえることも多くなりました。特に最近は、既存の技術を流用するのではなく新しい技術を積極的に取り入れたり、その内容についてチーム内の若手社員同士で共有・議論しあったりなど、チーム全体としての開発効率やスキルの向上を意識した活動も進めています。とはいえ、チームには優秀な技術者が多いため、まだまだ教えを乞う場面の方が多いというのが現状です。しかし徐々に私も後輩の指導・育成をする立場にもなってきています。自身のスキルアップはもちろんですがチームメンバーや後輩のお手本になるようなITスペシャリストを目指していきたいです。
今後はより一層強い責任感とチャレンジ精神を持ってテーマに取り組み、生産現場の自動化・属人作業の撲滅など太陽誘電のDX化を加速させていきたいと思っています。

Question 05 休日の過ごし方

ON/OFFのメリハリをつけてリフレッシュ

休日は友人と過ごすことが多いです。しばしば旅行もしますし、お花見や紅葉狩りなど季節のイベントを楽しんだり、陶芸体験をしてみたり、謎解きゲームに参加したり……と、やってみたいことはなんでもやってみることにしています。私の突飛な提案にいつも付き合ってくれる友人には感謝しかありません。ただ元々はインドア派なため、何も予定を入れずおいしいコーヒーを飲みながら音楽を聞いたり読書したりするような、のんびりした過ごし方も大好きです。最近はより過ごしやすい部屋を作るため、インテリアにもこだわり始めました。学生時代と比べると自由な時間は減りましたが、その分メリハリのある生活ができていますし、有給休暇をうまく使うことでむしろ学生時代よりもたくさん遊んでいるような気がします。

Daily schedule

AM

始業、メール・スケジュールチェック

関連部署と仕様に関する打ち合わせ

開発中システムのコーディング

PM

昼食

現場対応のため工程へ

報告書の作成

コーディング

退社

Message to those currently job hunting

太陽誘電を志望される皆さんへメッセージやアドバイス

就職活動はもちろんたいへんかと思いますが、さまざまな業界・職種を知ることができる貴重な機会でもあると思います。ぜひ目先のイメージにとらわれず、たくさんの企業研究をしてみて欲しいです。私自身、就職活動を行うまでは生産技術という職種のことすら知りませんでした。大学時代の研究とも関係ない職種を選んだため最初はとても不安でしたが、今では楽しく働けていますし、「入社してよかった」と思っています。特に太陽誘電は職種別採用を行なっているため、希望の職種に対してミスマッチが起きにくいのも重要なポイントです。また、若手社員にも裁量を持たせてくれる風土があると感じますし、海外拠点も多くグローバルに活躍できる環境も整っています。
長い人生の中でも大きな決断になるので不安も大きいと思いますが、たくさん悩みながら自身の納得がいくような就職活動ができるよう願っています。

People and work 技術系の社員紹介