1~20件を表示 / 全4394件
新規掲載順
-
【1月13日】一畑電車の5000系5010号・5110号が、営業運転を終了。11日に同編成および5009号・5109号による4両編成列車、12日に臨時特急列車、臨時急行「出雲大社号」が運転。
-
【1月10日】小田急電鉄の8000形8253編成が、大野総合車両所を出場し試運転。
-
【1月7日】東武鉄道の亀戸線で、10000型が営業運転。
-
【1月7日~】東急電鉄の5000系5104編成が、総合車両製作所横浜事業所を出場し、逗子駅から甲種輸送。
-
【1月6日】京浜急行電鉄の1500形1713編成が、久里浜工場~京急川崎間で試運転。
-
【1月1日~3日】115系横須賀色編成による有料快速列車が、長野~妙高高原間で運転。
-
【1月1日】京王電鉄の5000系による「京王ライナー迎春号」が、新宿~高尾山口間で運転。
-
【1月1日】京浜急行電鉄の特急「初日号」が、品川~三浦海岸間で運転。
-
【12月25日】下関総合車両所岡山電車支所の115系D-28編成が、同本所へ回送。
-
【12月24日~】東武鉄道の80000系81501編成+81502編成が、近畿車輛を出場し、徳庵から甲種輸送。
-
【12月23日】415系Fo124編成が、DE10形1207号機のけん引により、小倉総合車両センターへ回送。
-
【12月21日】阪神電気鉄道の5001形による団体臨時列車として、ミステリー列車が運転。
-
【12月21日~22日】115系D-21編成による団体臨時列車が、大阪~広島間で運転。
-
【12月19日】E233系2000番台マト1編成が、長野総合車両センターへ回送。
-
【12月18日】東京メトロ8000系8109編成が、鷺沼工場を出場し試運転。
-
【12月16日】E233系2000番台マト2編成が、長野総合車両センターを出場し、松戸車両センターへ回送。
-
【12月16日】吹田総合車両所奈良支所の201系ND605編成が、吹田総合車両所本所へ回送。
-
【12月16日】813系Rm2205編成が、小倉総合車両センターを出場し試運転。
-
【12月15日】富士山麓電気鉄道の1000形1001編成による団体臨時列車が運転。同編成が定期運用を終了。
-
【12月10日】下関総合車両所岡山電車支所の115系D-03編成・D-31編成が、同本所へ回送。