がく【額】
読み方:がく
[音]ガク(漢) [訓]ひたい ぬか
〈ガク〉
1 ひたい。「前額部」
2 壁などに掲げる書き物。「額縁(がくぶち)/篆額(てんがく)・扁額」
がく【額】
ぬか【▽額】
ひたい〔ひたひ〕【額】
支出可能法(額) affordabil funds method
農業固定資本(額)
建物、自動車、農機具、植物、動物など(土地を除く)、農業生産過程に固定されて繰り返し使用される資本財の価値額。使用される過程で、価値の一部分は次第に生産物に移行し、その価値は減価していく。前頭
額
額
姓 | 読み方 |
---|---|
額 | がく |
額 | ぬか |
額
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/04 14:56 UTC 版)
額 | |
---|---|
額(パトリック・スチュワート) | |
ラテン語 | frons |
英語 | Forehead |
器官 | 感覚器 |
動脈 |
眼窩上動脈 滑車上動脈 |
静脈 |
眼窩上静脈 前頭葉静脈 |
額、𩔣[1](ひたい)は、顔の上部で、眉と髪の生え際の間のことである。くだけた言い方でおでこ(でこ)[2]、古語ではぬか[3]ともいう。眉と眉の間は特に眉間(みけん)という。
概要
この節の加筆が望まれています。 |
医学・解剖学
ヒトの額とされる範囲は、一般的には眉から髪の生え際までの垂直な部分であるが、その長さには個人差があり、広い人だと長さが顔の長さの半分近くを占めている場合もある。しかし、あくまで顔の前面の垂直な部分のみを差し、たとえ禿げによって髪の生え際が後退しても、頭頂部は額には含めない。 額の筋肉は前頭を含み、額の皮膚を収縮させる。また、加齢により、皺ができやすい。 動物の額は、眉が無いため目のすぐ上から耳より下の範囲で、頭頂部は含めない。
文化・宗教
ビンディーやティラカなど額に装飾あるいは宗教的な目的で印を描くことがある。また、旧約聖書には「悲しむ人々の額にしるしをつけよ。」[4]という一文がある。
額に関する語句
- 「猫の額」とてもせまい場所のこと。
- 「額づく(ぬか-)」額を地面につけて拝む様子。更級日記冒頭(かどで)に「~身を捨てて額をつき、祈り申すほどに~」とある。
- 「でこ」「でこっぱち」額が広かったり、突出していることをからかった表現。
- 「額に汗する」仕事に励むこと。
- 「額にしわを寄せる」悩み考えている様子。
- 「額を集める」集まって相談しあうこと。
額に対する形容
額が広い、狭いといった言い方をすることがある。その場合額が垂直に近いほど広いと形容され、額が後方へ傾斜するほど狭いと形容される。その理由は額の後頭部側への傾斜の程度により正面から見た場合において額と認識される部分が異なるためである。したがってこれは実際の額の面積とは関係がないことが多い。
注釈
参考文献
- 三省堂「故事ことわざ慣用句辞典」
関連項目
額
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/24 20:06 UTC 版)
強打されると脳に障害が起きる。切られれば大量出血し、目に血が入って視界を奪われることもある。
※この「額」の解説は、「人体の急所」の解説の一部です。
「額」を含む「人体の急所」の記事については、「人体の急所」の概要を参照ください。
額
額
額 |
「額」の例文・使い方・用例・文例
- それは当初の見積もり額を超えている
- この額縁にすれば絵が引き立つよ
- 支出の総額
- 請求書の額はいくらになっていますか
- 私から借りたお金の額のことで彼女と口論になった
- 現在の入札額
- 多額の借金をする
- 額にしわを寄せて
- 合計額は次のページに繰り越されている
- あの弁護士は多額の相談料を請求する
- 彼は多額の金を意のままにする
- 彼は慈善事業に多額の金を寄付した
- その事業には多額の金が使われた
- 多額の預金をする
- 差額を支払う
- それぞれが受け取る金額について彼らは口論した.
- 額を2倍にする
- その銀行に支払うべき差引額は1万ドルです
- 彼は学費を全額自分で払った
- 彼の約束は額面どおりに受け取るな
額と同じ種類の言葉
「額」に関係したコラム
-
株365では、売りポジション、あるいは、買いポジションを保有すると金利相当額、配当相当額の受け払いが生じます。売りポジションを保有すると金利相当額を受け取ることができます。また、配当相当額を支払わなけ...
-
株365の取引画面や取引明細書に記載されている専門用語の意味や計算方法について解説をします。▼総資産証拠金預託金額と建玉の損益を合計した金額です。総資産=証拠金預託金額+建玉損益▼証拠金預託金額購入前...
-
CFDの取引で配当金を受け取るには、株式取引で買い建てをした場合です。もちろん、保有銘柄が株主配当を行っている場合に限ります。配当金は、権利確定日の取引終了日に買い建玉を保有していることが条件になりま...
-
バイナリーオプションもFXも、外国為替を対象にした投資商品ですが、注文方法や決済方法など異なる点がいくつかあります。それは、バイナリーオプション、FXのメリット、デメリットでもあります。例えば、バイナ...
-
FX(外国為替証拠金取引)の口座明細には、証拠金や維持率のような専門用語が使われています。ここでは、それらの用語の意味や計算方法について解説します。建玉可能金額(たてぎょくかのうきんがく)新規に建玉(...
-
株365の必要証拠金額は、株365を取り扱う証券会社が東京金融取引所の算出した株価指数証拠金基準額を参考に設定しています。東京金融取引所の株価指数証拠金基準額の算出方法は次の通りです。各銘柄について、...
- >> 「額」を含む用語の索引
- 額のページへのリンク