藤沢市の商工会議所及び観光協会の会員であり、2009年より"la journée internationale de la plage"(世界海の日)というイベントを毎年開催しています。
他にも、一般社団法人SEGO Initiativeや、Tiwal Japan社と共同で行っている Fujisawa Beach Cleaning Project/Clean SEA などのプロジェクトがあります。
人前でもっと自信を持ってフランス語を話せるようになりたい!先生だけでなく、他の人が話すフランス語を聞いてみたい!みんなと一緒にコミュニケーションを取りながらレッスンを受けたい!
そんな方に…
1レッスン70分の授業(レベル別)
1クラス最大6人までの少人数制(平均3−4人)
忙しくて、なかなか思うように時間が取れないけどフランス語を習いたい!海外に留学したい!海外に住みたい!
そんな方に…
1レッスン60分〜の授業
1対1のマンツーマン・レッスン
7歳から12歳までの子供たちに向けたクラス。フランス語とネイティブ講師が、子供たちの才能を引き出します。ゲーム、ビデオ、音楽などで子供の興味を惹きながら、自然な発音やボキャブラリーなどを学びます。中校・高校・大学生向けコースもございます。
プライベート
「ここはフランスの雰囲気があるの!」と笑顔で答えてくれたA.さん。「ここはフランスみたい、私は文化やフランスの雰囲気と一緒にフランス語を学ぶのがすきなの。それって私にとってとても重要なの。前に大きいビルの殺風景な部屋で授業を受けたことがあるけど、気分は良くなかったわ。そういう人間味のない学校って結構あるけど、そういうところでは多分フランス語を学ぼうとするときの意欲も違ってくるのよね」。
N.さんにとっても、「ソレイユ・プロヴァンスは他の学校とは違うようです。なぜなら「雰囲気がとても友好的で和やかだから。」他の多くの生徒のように、彼女はここで友達を作りました。
「私はここに来て、フランス語を話すのがとっても楽しいんです」とTさんが私達に打ち明けたように、外国語を学ぶことは楽しいことです。