-
ニュース一覧
-
水戸証券チャレンジフェスティバル U-11水戸ホーリーホックカップ2024WINTER 開催のお知らせ
水戸証券チャレンジフェスティバル U-11水戸ホーリーホックカップ2024WINTER 開催のお知らせ
アカデミー, アカデミー/スクール | 2024/12/18
水戸ホーリーホックは、ダイヤモンドパートナーである水戸証券株式会社にご支援を頂き、今年も『水戸証券チャレンジフェスティバル U-11水戸ホーリーホックカップ2024 WINTER』を開催いたします。
『水戸証券チャレンジフェスティバル』は、スポーツを通した子どもたちの健全な心身の育成を応援するため開催してきました『水戸ホーリーホックカップ』に、2015年より水戸証券にメインスポンサーとしてご協賛を頂き開催してきました。
本大会は、ジュニア(U-11)のチームを全国から招へいし、日頃の練習の成果を競い合うもので、2022年よりU-11水戸ホーリーホックカップにも水戸証券株式会社に冠協賛いただいており、今年は16チームで開催することとなりました。
なお、本年7月にユース(U-18)、ジュニアユース(U-13)の大会を開催しております。
※写真は2023年大会の様子
大会概要
■大会名
水戸証券チャレンジフェスティバル U-11水戸ホーリーホックカップ2024 WINTER
■主催
一般社団法人ホーリーホックIBARAKIクラブ
■協力・運営
株式会社フットボールクラブ水戸ホーリーホック
■特別協賛
水戸証券株式会社
■大会趣旨
大会趣旨:高い志を持つ仲間が集まり、技術向上と健全な心身の育成を図るとともに、指導者同士の情報・意見交換の場としても活用し、自チーム及び選手個々の育成を図る。
■大会期間
2024年12月21日(土)~12月22日(日)
■会場
城里町七会町民センター「アツマーレ」(茨城県東茨城郡城里町小勝2268-3)
■参加チーム
■組み合わせ・大会スケジュール
※7月に開催しましたユース(U-18)・ジュニアユース(U-13)の大会結果はこちら。
観戦のご案内
・指定の観戦エリアにてご観戦ください
・芝生内への立ち入りは禁止いたします
・ごみは各自でお持ち帰りください
・場内は全面禁煙です
■会場図
■駐車場
大会結果
■優勝
FCトリアネーロ町田ネイビー
■最優秀選手
FCトリアネーロ町田ネイビー
#7 篠塚 大耀(しのづか たいよう)
■優秀選手
・旭川地区トレセン:#13 新谷 太一(しんや たいち)
・北海道コンサドーレ札幌:#34 チョーク 大維志(ちょーく たいし)
・ファナティコス宮城:#13 村山 朝陽(むらやま あさひ)
・モンテディオ山形村山:#13 羽柴 海晴(はしば かいせい)
・鹿島アントラーズノルテ:#4 加藤 大河(かとう たいが)
・水戸ホーリーホック:#10 丹下 朝陽(たんげ あさひ)
・茨城中央地区トレセン:#56 須藤 翔晴(すどう しょうせい)
・前橋ジュニア:#53 亀山 嵩(かめやま こう)
・レジスタFC:#31 国枝 琉嗣(くにえだ りゅうじ)
・MSK19サッカースクール:#9 オカザキ アオイ
・ジェフユナイテッド市原千葉コラソン:#20 高橋 響人(たかはし ひびと)
・バディSC江東:#9 高越 啓資(たかこし けいすけ)
・FCトリアネーロ町田ネイビー:#11 平尾 快斗(ひらお かいと)
・FCトリアネーロ町田ホワイト:#9 田中 颯太(たなか そうた)
・FC Testigo:#4 工藤 瑛太(くどう えいた)
・アルビレックス新潟:#1 佐藤 祐士朗(さとう ゆうしろう)
フォトギャラリー
■1日目
■2日目