(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 3.6 |
|
風呂 | 3.9 |
|
料理(朝食) | 3.9 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.4 |
|
接客・サービス | 4.0 |
|
清潔感 | 3.9 |
|
投稿日:2025/2/3
土佐まぐろ御膳の夕食は、とても美味しく満足しました。大浴場は、なぜかとても気持ちよく、温泉ではないのにこれだけ疲れを癒してくれたお風呂は、初めての経験でした。部屋のお風呂も広くて非常に満足しました。また、部屋も広くて荷物を広げやすくて良かったです。
投稿日:2025/1/7
正月旅行に宿泊、以前に観光列車のお弁当がそちらの食事で美味でしたので泊まらせて頂きました。
マグロに手の込んだ料理に朝食とゆっくりした時間が流れ日頃の垢も取れました。
あとプランに付いていた釣り針を一本、釣り好きの友人に渡しましたらめちゃくちゃ喜んでました!
ホテルなはりからの返信
この度はホテルなはりをご利用いただき誠に有難うございました。
また、ご滞在中のご感想を賜り重ねてお礼申しあげます。
観光列車のお食事をきっかけに、宿泊いただけたとのお話を伺い、料理を売りにしています弊ホテルにとりまして大変うれしく感じております。
また、ごゆっくりくつろいでいただき、リフレッシュされたとのご感想を頂け喜んでおります。
また高知へお越しの機会がありましたら、弊ホテルにご宿泊賜りますようよろしくお願い申しあげます。
またのお越しをお待ち申しあげております。
返信日:2025/1/29
投稿日:2025/1/5
夕食に出て来たマグロの胃袋の天ぷらが面白い味でした。露天風呂から、キレイな星と月がとてもきれいに見えました。お値段もリーズナブルで良かったです。
ホテルなはりからの返信
ホテルなはりをご利用いただき誠に有難うございます。
料理・お風呂を喜んでいただけたご感想をいただき喜んでおります。
また高知へお越しの際には弊ホテルにご宿泊賜りますようよろしくお願い申しあげます。
またのお越しをお待ち申しあげております
返信日:2025/1/29
投稿日:2024/11/8
高知が大好きで、毎年・夫婦で高知旅を楽しんでおります♪
9月に初めて利用しました。 口コミ遅くなり、ごめんなさい 。
今回・高知で、マリンアクティビティに挑戦!(海浜センター)
そして、美味しいマグロが食べれる宿を発見!…高知県東部旅へ。
宿・お勧めのマグロは絶品!色んな料理でマグロを堪能できます♪
部屋や大浴場も広くて快適!心身ゆったり、癒されました。
朝食には、ご当地・柚子ジュースも美味しくて、嬉しいサービス♪
★強いて言うなら…(私個人の感想です。すいません。)
部屋には、小さな冷蔵庫はありますが、冷凍機能がない…(泣)
いつも宿で保冷剤を凍らせて、美味しい高知食材を沢山購入して
帰ることも、私達は旅の楽しみでもあります♪
共同冷蔵庫(冷凍庫付き)でもあれば、助かり…有難いで♪
この点を改善して頂ければ、更なる魅力あるお宿です!感謝♪
ホテルなはりからの返信
この度はホテルなはりをご利用いただき誠に有難うございます。
また、ご滞在中のご感想を賜り重ねてお礼申しあげます。
冷蔵庫に冷凍機能がなく、ご不便をおかけし申し訳ございませんでした。
フロントの方にて、ホテル内の冷凍庫にてお預かりすることができますので、また、当ホテルをご利用いただける際には、フロントへお申しつけください。(宿泊時にご案内できておらず申し訳ありませんでした。)
ぜひ次回ご来高の際も弊ホテルにご宿泊賜りますようよろしくお願い申しあげます。またのお越しをお待ち申しあげております
返信日:2024/11/27
投稿日:2024/10/22
大阪を日の出前に出発し、当日の宿泊で利用しました。
露天風呂付き檜大浴場は温泉ではないが、良い趣でした。
残念だったのは、露天風呂付き檜大浴場は朝は入れないことでした。
帰宅後確認すると、HPの風呂利用条件にしっかり記載されておりこちらの確認漏れであることが分かりました。
ホテルなはりからの返信
ホテルなはりをご利用いただき誠に有難うございました。
大浴場の朝風呂は検討しておりますが、人員の関係もあり、営業できていない状況にあり、大変申し訳なく感じております。
またのお越しをお待ち申しあげております
返信日:2024/11/27
投稿日:2024/10/11
室戸方面へのお遍路に三連休直前に行くことになり、どこも宿は満室で困っていたのですが範囲を広げて、なはり方面で探したところこの宿が、見つかりすぐに予約をしました。ツインではあるものの、何って言うくらい部屋は広く快適にすごせました。夕食もボリュームたっぷりで、特にカツオ、マグロ、鯨は美味しく頂きました。妻が20:30頃に露天風呂に入っていると目の前で花火が打ち上げられたそうです。終わるまで風呂に浸かっていたそうです。後で調べたら、なはり漁港の祭りだとか、私は部屋に居たので気が付来ませんでした。遠くで雷がなっているのかな程度でした。チェックインの時、アナウンスしてくれれば見に行けたのに。
部屋のエアコンが古く音がかなりうるさい、弱にしても雨が降っているのかなと言うような音でした、部屋はきれく広いのですがエアコンの音だけが残念でした。後で知ったのですが昼はレストランでランチをしているそうで、前日昼食を食べるところがなく道の駅で弁当を買って食べました。知っていればランチにも立ち寄れたのにと妻と話ながら帰途に着きました。室戸方面に行くときがあれば、ランチで利用したいです。お世話になりました。。
ホテルなはりからの返信
この度はホテルなはりをご利用いただき誠に有難うございます。また、ご滞在中のご感想を賜り重ねてお礼申しあげます。
エアコンの音でご不快な思いをさせ大変申し訳ございませんでした。
お食事を喜んでいただけたご様子で大変喜んでおります。ランチも営業しておりますので、またお越しになる機会がありましてら、ぜひお立ち寄りいただければと思います。
またのお越しをお待ち申しあげております
返信日:2024/11/27
投稿日:2024/9/24
古さはどうしても感じてしまうが、立地的に洋式のホテルが有るのが有難いです。旅館やゲストハウスは苦手なので…。
枕元にコンセントが無いのが不便だな、とか
部屋風呂がややカビ臭あるな、などの細かいことは気になりましたが総合的に満足でした。
あとタオルが1泊につきバスタオル1枚+フェイスタオル2枚貸していただけるのが、たいへん助かりました。
フェイスタオル1枚だと足りないんですよね。
室戸方面への旅行を考えている方にはおすすめです。
ホテルなはりからの返信
この度はホテルなはりをご利用いただき誠に有難うございます。
お気にかかる点をお聞かせいただき有難うございます。
清掃は十分行っておりますが、ご指摘の点に注意し快適に過ごしていただけるように取り組んで参ります。
またのお越しをお待ち申しあげております
返信日:2024/9/26
投稿日:2024/9/9
マグロ尽くしの夕食に満足です。
建物自体は古さを感じますが、手入れもきちんとされているので問題無しです。
ホテルなはりからの返信
この度はホテルなはりをご利用いただき誠に有難うございます。
また、ご滞在中のご感想を賜り重ねてお礼申しあげます。
当ホテル自慢のまぐろ料理を満足いただけ大変喜んでおります。
また高知にお越しになる機会がありましたら、ぜひ次回も弊ホテルにご宿泊賜りますようよろしくお願い申しあげます。
またのお越しをお待ち申しあげております。
返信日:2024/9/26
投稿日:2024/8/15
とにかくマグロは絶品。お肉も美味しく頂けた。お風呂も大変良かった。ツナフックプレゼントと書いてあったが頂けず。
ホテルなはりからの返信
この度はホテルなはりをご利用いただき誠に有難うございます。
当ホテル自慢のまぐろ料理をお褒めいただき、スタッフ一同とても喜んでおります。
弊社の不手際により、プレゼントのツナフックのお渡しができておりませんで大変申し訳ございませんでした。遅れながらになりますが、郵送にてお送りさせていただきます。
また高知にお越しの機会がありましたら、これに懲りませず弊ホテルにご宿泊賜りますようよろしくお願い申しあげます。
またのお越しをお待ち申しあげております。
返信日:2024/9/26
投稿日:2024/8/12
駐車場に入ったら、駐車場の方が、すぐ名前を読んで頂いた事にビックリ。
しかしとても嬉しい対応でした…
夕食も沢山過ぎて、私達は、食べ切れませんでした…
モネの庭に行くために、1番近いホテルだったのですが、
選んで正解でした。
ホテルなはりからの返信
この度はホテルなはりをご利用いただき誠に有難うございます。
また、ご滞在中のご感想を賜り重ねてお礼申しあげます。
モネの庭を含めお楽しみいただけたご様子で私共もうれしく思います。
またのお越しをお待ち申しあげております。
返信日:2024/9/26
投稿日:2024/8/8
ご飯はいつ利用しても、とても美味しく、量も多いです。ただ、年老いた親が利用するにはお風呂が遠く、階段も多くて、手すりもグラついたりしてる部分があったので、安心して年老いた親も楽しみながら利用しやすいホテルになってほしいものです。
朝のコーヒー、ゆずジュースはとても美味しく、今後もぜひ継続して欲しいです。
ホテルなはりからの返信
ホテルなはりをご利用いただき誠に有難うございます。
大浴場への通路につきましては、お客様に喜んでいただけるよう、大浴場を増設しましたが、大浴場までの経路を現状の状態でしか設置できなかった経緯があります。
様々なご意見をいただいおり理解はしておりますが、通路改善には建物自体の大規模な改修が必要となり、改善には至っていないじょうきょうです。
大変ご不便をおかけし申し訳ございません。
返信日:2024/9/26
投稿日:2024/8/1
室戸から路線バスの最終便を使って来ました。
運行状況もあり予定より数分遅くの到着でしたが、レストランのラストオーダー30分前に合ったので安心しました。
レストランで奈半利マグロ定食とまぐろチーズ包み揚げをいただきました。マグロの刺身、ワタ天、皮酢どれも素材の良さを最大限に引き出しており、とても美味しかったです。まぐろチーズ包みも最高でした。
大浴場の桧風呂も気持ちよく、冷房の効いた休憩スペースがあったので暑い日の入浴後もゆったり休めました。
鉄道乗り継ぎの旅をしてましたが、ここでしっかり英気を養えました。ありがとうございました。
ホテルなはりからの返信
この度はホテルなはりをご利用いただき誠に有難うございます。
また、ご滞在中のご感想を賜り重ねてお礼申しあげます。
ぜひ機会がありましたら弊ホテルにご宿泊賜りますようよろしくお願い申しあげます。
またのお越しをお待ち申しあげております。
返信日:2024/9/26
akikiさん
投稿日:2024/7/27
4人グループで,2部屋に分かれて宿泊しました。食事は普通以上のレベルと思います。夕食は個室で4人でいただきました。2人は奈半利川鮎御膳,2人は柚子豚御膳です。鮎の塩焼きは小ぶりなもの2尾で,臭みが全くなく,絶品です。柚子豚のカツはやや筋ばっていましたが,味の良いお肉です。追加でマグロのカマのから揚げをいただきましたが,とてもおいしいです。朝食は他の1グループと同室でした。ツインのお部屋を2室お借りしましたが,眺望の良さは全く違います。しかし,どちらのお部屋も,窓のところに大型テレビが置かれていて,あまりよく外が見えないのが残念です。
ホテルなはりからの返信
ホテルなはりをご利用いただき誠に有難うございます。
禁煙室のツインのお部屋自体が2階と4階に1室ずつしかないため、それぞれ眺望が異なってしまいます。
申し訳ございません。
ご指摘のテレビの配置につきましては、スペースの問題もあり、ご希望に添えるかどうかw借りませんが、何か対応ができないか検討いたしたいと考えております。
料理については当ホテルの売りでありまして、ご満足いただけたコメントをいただき、大変喜んでおります。
また、高知県東部方面にお越しの機会がございましたら、弊ホテルにご宿泊賜りますようよろしくお願い申しあげます。
またのお越しをお待ち申しあげております
返信日:2024/9/27
投稿日:2024/7/16
スタッフの方の対応が素晴らしい。
料理も凄い。
この、地区で宿泊必要ならホテルなはりを選択して間違いないです。
ホテルなはりからの返信
ホテルなはりをご利用いただき誠に有難うございます。
料理や接客についてお褒め頂き、スタッフ一同喜んでおり、励みになります。
また高知へお越しの際には、弊ホテルにご宿泊賜りますようよろしくお願い申しあげます。
またのお越しをお待ち申しあげております
返信日:2024/9/27
投稿日:2024/7/10
全国あちこち車で1人旅しています。
選んだ理由は第1に駐車場が止めやすいから。
後は料理が想定の上行ったのが来て良かったのと
露天風呂が良かった。
ホテルなはりからの返信
ホテルなはりをご利用いただき誠に有難うございます。
料理や大浴場についてご満足いただけたご様子で、大変喜んでおります。
頂きましたご感想を励みに、今後とも努めてまいりたいと思います。
またのお越しをお待ち申しあげております。
返信日:2024/9/27
投稿日:2024/7/5
部屋は古いが広い。寝室、洗面台、全て別部屋にあり探索するのも楽しかったです。
母と利用しましたが、風呂が別棟にあり、階段を上がったリ降ったりしないといけないため、足の悪い母には不便だったようです。
夕飯はまぐろづくしで美味しかったです。
夜、カーテンを開けるとカメムシが窓にびっしりくっついていたのには驚き、思わず写真に撮ってしまいました。
ちょうどカメムシ大発生中の時期だったので希有な体験をしたと思います。
ホテルなはりからの返信
ご滞在中のご感想を賜りお礼申しあげます。
今年はカメムシが大量発生しており、お客様にご迷惑がかかっていないか心配でした。
部屋の中に侵入とかご不便なかったでしょうか。
大浴場への通路につきましては、お客様に喜んでいただけるよう、後から増設したため、現在の経路しか取れなかった経緯より、階段のアップダウンが発生しております。
改善を図ろうとすると、ホテル建物や倉庫の一部取り壊し等の大きな工事が必要となってくるため、現状のままとなっております。ご不便をおかけしていますことは十分承知しておりますが、ご理解いただけますと幸いです。
ホテルなはりをご利用いただき誠に有難うございました。
返信日:2024/9/27
投稿日:2024/7/1
95歳のおばあちゃんとの旅行でしたが
家族の、評価はあまりにも良くなかったです
ビジネスホテルのようです。
お風呂は、良かったです
又、行きたいとはおもいません
ごめんなさい
ホテルなはりからの返信
この度はホテルなはりをご利用いただき誠に有難うございます。
ご家族のご評価がいただけず、至らなかったところがあったかもしれず、申し訳ございませんでした。
何が良くなかったか、改善すべき点は何か考え、今後とも取り組んでいきたいと思います。
ご感想をいただき、ありがとうございました。
返信日:2024/9/27
投稿日:2024/5/26
夕食のメニューのバリエーションとボリュームにびっくり。シニア層には多すぎるかもしれない。品数は豊富で高知の食材を存分に生かされた内容で十分満足できた。その反動で朝食が質素に思えてしまった。部屋は十分な広さがあり、設備も適度に素朴だ。
ホテルなはりからの返信
ホテルなはりをご利用いただきありがとうございました。
お食事をご満足いただけ喜んでおります。
お客様にまたリピートしていただけるよう社員一同引き続き努めてまいりたいと思います。
引き続きホテルなはりを宜しくお願い申し上げます
返信日:2024/6/20
投稿日:2024/5/13
入り口に大きなマグロくんのオブジェがあり、ほっこりするホテルです。
素泊まりでしたので、レストランで名物のマグロ料理をいただきました。予約しなくても空いていて入れました。部屋に食事代を付けられると思って、手ぶらで来て会計の時に慌ててしまいました。
お風呂はとても広く快適でしたが、お風呂までの道が遠く冬だと大変だなと感じました。
お部屋は普通でした。施設は割と昭和な古さがありますが清潔で良かったです。
ホテルなはりからの返信
この度はホテルなはりをご利用いただき誠にありがとうございます
会計システムや大浴場への通路につきましては、ご不便をおかけしまして申し訳ございませんでした。
築年数も経っており、古さを感じさせておりますことは承知しておりますが、ご快適にお過ごしいただけるよう、職員一同努めており、ご評価いただけるよう精進してまいりたいと思います
引き続きホテルなはりを宜しくお願い申し上げます
返信日:2024/5/22
投稿日:2024/5/11
もう何回こちらにお世話になっているでしょうか。
いつもお風呂はゆっくりでき、食事も大変満足しています。
ホテルなはりからの返信
ホテルなはりをご利用いただきありがとうございました。
お風呂・食事をご満足いただけ喜んでおります。
お客様にまたリピートしていただけるよう社員一同引き続き努めてまいりたいと思います。
引き続きホテルなはりを宜しくお願い申し上げます
返信日:2024/5/22
投稿日:2024/5/1
お遍路で宿泊しました。少し古さを感じるホテルですが、部屋も綺麗でお風呂も清潔でした
部屋で1つ気になったのは窓に網戸がなく
外の空気を入れようと開けてたら
部屋のなかがカメムシだらけになってしまいました苦手な人も居るので
網戸付けて欲しいです
食事も味、量満足でした
調理人の工夫も感じられました
またリピートさせて貰います
ホテルなはりからの返信
この度は当館マグロ料理に高評価をいただき誠にありがとうございます
料理人にも大変励みになります。
カメムシの大量発生によりご迷惑をおかけしました。
窓の網戸につきましては、検討課題としいと思います。ご指摘有難うございます。
引き続きホテルなはりをご愛顧のほどお願い申し上げます
返信日:2024/5/22
投稿日:2024/4/20
夕食が量もあり美味しかったです。クーポンを利用してお得に宿泊させていただきました。大浴場も気持ちよく足を伸ばしてゆっくり入浴できました。
高知県東部ならこちらのホテルをお勧めします。
ホテルなはりからの返信
この度はホテルなはりをご利用いただき誠にありがとうございます
食事。大浴場ご満足いただけ嬉しく存じます。
今後とも料理の美味しい宿とみなさまにご評価いただけるよう精進してまいりたいと思います
引き続きホテルなはりを宜しくお願い申し上げます
返信日:2024/5/22
投稿日:2024/4/9
モネの庭の近くでマグロがお勧めだったので選びました。
宿の建物やロビーの雰囲気は宿泊代の割には少しがっかりでした。
和洋室は間取りに最初は少し戸惑いましたが慣れれば使い勝手はよいです。
マグロたっぷりの夕食は堪能しました。締めの寿司6貫は少し多いです。大トロ、中トロ、赤身はもう少し厚めで3貫で十分です。釣り針のおまけのユニークです。
風呂は不便です。ロビーまで降りて別館の2階に階段で上がりまた別棟の1階まで降りなければ辿りつけません。ロビーから直接行ける通路は作れないでしょうか?朝風呂も用意してほしいです。
会計システムが独特ですがチェックアウトが楽です。
以上
ホテルなはりからの返信
この度は当館マグロ料理に高評価をいただき誠にありがとうございます。
大浴場の通路につきましては、お客様に喜んでいただきたく、後から増設したものであり、大浴場までの通路は、途中倉庫や食器庫の建物があり、今の状態となっております。ご不便をおかけしておりますことは承知しておりますが、大規模な改装工事が必要となってくることから、簡単に進められない状況にあります。大変申し訳けございません。
引き続きホテルなはりをご愛顧のほどお願い申し上げます
返信日:2024/5/22
投稿日:2024/4/9
お遍路のひとり旅で利用しました。
建物自体は少し古い感じがしますが、スタッフの方々がキビキビしていて感じが良いこと、食事がとても美味しくて
こちらにお世話になって良かったと思いました。
歩き疲れている身に温泉に入ることができたのも評価しています。
帰りは駅まで車で送ってもらえました。
奈半利に行く機会があればまたお世話になります。
ホテルなはりからの返信
この度はホテルの中からホテルなはりをご利用いただき誠にありがとうございました。
料理、接客に高評価をいただき大変光栄でございます。
またお越しいただけるよう日々サービス向上に努めたいと存じます。
引き続きホテルなはりを宜しくお願い申し上げます。
返信日:2024/5/22
投稿日:2024/2/26
夕食もめちゃくちゃ美味しかったです。最高の夕食でした。朝食も美味しいです。夜もゆっくりと休む事ができました。
投稿日:2024/2/14
室戸観光する為に宿泊しました。夕食、朝食ともに美味しく頂くことができました。お風呂は、温泉ではないですが露天風呂がありゆっくりすることができます。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます