高崎山自然動物園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
高崎山自然動物園
所在地を確認する
シャルロットちゃんでーす。
今年生まれたばかりの子ザルでした。これがまたかわいい!
芋に群がっています
お猿さんぬくぬく
子猿
シャーロット!
ケーブルカー
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
高崎山自然動物園について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:8:30〜17:00 休業:年中無休 |
---|---|
所在地 |
〒870-0802
大分県大分市神崎3098−1
地図
097-532-5010 |
交通アクセス | (1)大分駅からバスで20分 |
高崎山自然動物園のクチコミ
-
おサルがたくさんいてかわいかった!
行く前は子どもが楽しむところと思っていたが、大人も十分に楽しめた。飼育員さんのトークが面白くよくおサルについて研究されているなと思った。餌やりでは、おサルが集まってくるのが凄かった。次回は芋の餌やりの時間に行ってみたい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年1月14日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
お猿さんの自然な生体知れる
お猿さんの自然な生体を上手に説明してくれて、自然体のお猿さんに仕切りの無い空間で触れ合うことができる。決して人間に攻撃しない育て方など、係の方も何でも質問に答えてくださり、丁寧に説明してくださいました。
ものすごく良い思い出になりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月12日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
老若男女が楽しめる!
説明をしてくださった男性と女性!とてもわかり易くとてもよかったです!何度でも行きたくなりました。ちょうど子猿さんが沢山いる群れでとても癒やされました!
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月13日
このクチコミは参考になりましたか? 1
高崎山自然動物園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 高崎山自然動物園(タカサキヤマシゼンドウブツエン) |
---|---|
所在地 |
〒870-0802 大分県大分市神崎3098−1
|
交通アクセス | (1)大分駅からバスで20分 |
営業期間 | 営業:8:30〜17:00 休業:年中無休 |
バリアフリー設備 | 障がい者用P:○ EV:○ 車椅子対応EV:○ 車椅子貸出:○ 車椅子対応スロープ:○ 車椅子対応トイレ:○ 点字案内:○ オムツ交換台:○ 割引:○ |
その他情報 | 標高:628 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 097-532-5010 |
最近の編集者 |
|
高崎山自然動物園に関するよくある質問
-
- 高崎山自然動物園の営業時間/期間は?
-
- 営業:8:30〜17:00
- 休業:年中無休
-
- 高崎山自然動物園の交通アクセスは?
-
- (1)大分駅からバスで20分
-
- 高崎山自然動物園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 大分マリーンパレス水族館「うみたまご」 - 約280m (徒歩約4分)
- 田ノ浦ビーチ - 約1.4km (徒歩約18分)
- 神崎温泉 天海の湯 - 約4.1km
- ソフィッコランド - 約3.8km
-
- 高崎山自然動物園の年齢層は?
-
- 高崎山自然動物園の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 高崎山自然動物園の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 高崎山自然動物園の子供の年齢は2〜3歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
高崎山自然動物園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 27%
- 1〜2時間 58%
- 2〜3時間 12%
- 3時間以上 3%
- 混雑状況
-
- 空いている 13%
- やや空き 20%
- 普通 42%
- やや混雑 23%
- 混雑 2%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 22%
- 30代 40%
- 40代 23%
- 50代以上 14%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 9%
- 2人 52%
- 3〜5人 36%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 15%
- 2〜3歳 28%
- 4〜6歳 20%
- 7〜12歳 24%
- 13歳以上 13%