日本マーケティング学会員が選ぶ「日本マーケティング本 大賞2025」 |
2025.04.01
日本マーケティング学会員が選ぶ「日本マーケティング本 大賞2025」
マーケティング理論や実践の普及のため、2018年度より始めた取り組みとして、日本マーケティング学会員が選ぶ「日本マーケティング本 大賞2025」のご案内をさせていただきます。
目的:マーケティング理論や実践の普及のため、マーケティングに関するお勧めできる書籍を、日本マーケティング学会員の投票により毎年選び、「日本マーケティング本 大賞」として、表彰いたします。
対象:2024年4月1日から2025年3月31日までに日本で刊行(奥付の日付)された、マーケティング関連のオリジナル書籍(テキストおよび電子書籍を含む、翻訳を除く)
審査方法・予定:
- 1次投票として、学会員は一人1~3作品を専用フォームにて投票(6月2日締切)
- 1次投票の投票数上位10作品をノミネート本として発表(6月10日にサイト・Facebookでの告知予定)
なお、得票数上位順にみて、同票のためノミネートが10作品を超える場合は、当該同票の作品は全てノミネートの対象外とします。 - 2次投票として、学会員はノミネート作品の中から、上位1~3作品を選び専用フォームにて、順位をつけて投票および推薦コメントを記述(8月31日締切予定)
- 2次投票の投票数上位より、大賞作品を決定。
投票の得点換算は、1位=3点、2位=2点、3位=1点とします。
得点数上位順にみて、同点のため大賞・準大賞が3作品を超える場合は、当該同点の作品は全て受賞の対象外とする。なお、得点数上位2作品が同票の場合は、2作品を大賞とする。 - 10月開催のマーケティングカンファレンスにて、結果発表、大賞・準大賞(ベスト3)の授賞式
以上、学会員の方、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
*学会員の方で、1次投票のご案内が届かない方は、事務局までお問い合わせください。
当日中(土日祝除く)にご案内をお送りいたします。
お問い合わせ:https://www.j-mac.or.jp/contact/
> 日本マーケティング本 大賞2024の結果はこちら