[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

テーマ: 「言語グリッドと異文化コラボレーション」 bookmark

インターネットの普及により,地球規模での異文化コラボレーションが可能になりつつあります.しかしながら,その障壁になっているのが言語の違いです.言語の違いは私たちの自由なコミュニケーションを妨げ,コラボレーションをより難しくしています.言語グリッドは,機械翻訳と情報通信技術を用いてこの問題を解決しようする試みであり,インターネット上の言語サービス(対訳辞書などの言語資源や機械翻訳などの言語処理機能)を自由に組み合わせて,様々な機械翻訳システムやアプリケーションを構築可能にする情報プラットフォームです.本研究会では,言語グリッドとそれに関連する異文化コラボレーションに関する 以下のような研究発表を募集します.

*言語グリッドのための要素技術(言語サービス,オントロジ,情報検索,利用者インタフェース,サービス統合,Webコラボレーション,エージェント技術など)
*言語グリッドのためのプラットフォーム技術(グリッド,P2Pなど)
*言語グリッドにおける利用者支援
*言語グリッドのビジネス応用
*異文化コラボレーションのためのツールやアプリケーション
*異文化コラボレーションに関するフィールドワークや実践

日程と会場 bookmark

プログラム bookmark

10:00 - 10:40
Web検索を用いた多言語医療用例対訳作成のための手がかり用例抽出手法の提案
○尾崎 俊・福島 拓・吉野 孝(和歌山大)

10:40 - 11:20
評判情報に基づく言語サービスの選択
○後藤真介(京大)・村上陽平(NICT)・石田 亨(京大)

11:20 - 12:00
日本語学習者のための多様な文体変換を考慮した基本例文データベースの構築
○嶋村和樹(阪電通大)・西村由美(関西学院大)・竹内和広(阪電通大)

--- 昼休み ( 60分 ) ---

13:00 - 13:40
やさしい日本語化による翻訳リペア支援効果の検証
○東 拓央(和歌山大)・宮部真衣(東大)・吉野 孝(和歌山大)

13:40 - 14:20
非母語で多人数音声会議に参加することの難しさについて
○山下直美(NTT)・石田 亨(京大)

14:20 - 15:00
日中チャットにおける文化知識の効果
○由井薗隆也(北陸先端大)・李 微(山岸)

--- 休憩 ( 30分 ) ---

15:30 - 16:10
多言語版Wikipediaを用いた文化差検出手法の比較
○吉野 孝(和歌山大)・宮部真衣(東大)

16:10 - 16:50
ユーザによる言語サービス連携制御
○村上陽平・林 冬惠・田仲正弘(NICT)

参加費 bookmark

無料(ただし予稿集は別途有料)

研究会資料(予稿集) bookmark

当日会場内受付にて販売致します.

問合せ先 bookmark

  • 北村 泰彦(関西学院大学理工学部)
  • ykitamura [at] kwansei.ac.jp