[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

日本が誇る古から続く祈りと芸術の地

富士山ツアー・旅行特集

富士山ツアーなら阪急交通社におまかせ!河口湖などの構成遺産もMAPでわかりやすくご紹介♪眺めるも良し!登山・ハイキングも良し!いざ、世界文化遺産、日本一の富士山へ!

富士登山おすすめツアー

ご希望の条件から富士山のツアーを探す

世界文化遺産の富士山

日本を代表する名峰が2013年、世界文化遺産に登録。

信仰と芸術が作り上げた神秘の富士山へ。
標高約3,776m、日本一の高さを誇る富士山。山梨県・静岡県にまたがる火山できれいな円錐形が特徴。この美しい富士の景観と、神社や山道など信仰が作り上げた建築美術が評価され、2013年世界文化遺産に登録となりました。

霧ヶ峰高原から観る雲海と富士山

上空から撮影した富士山頂上

本栖湖の富士山

世界遺産特集 富士山

世界遺産とは?

ユネスコ(国連教育科学文化機関)の条約に基づき、条約締結国から提出されたリストに登録された、遺跡・景観・自然など人類が共有すべき普遍的価値があるもの。主に自然遺産、文化遺産、複合遺産に分類されます。

富士山周辺MAPと構成資産を知ろう

周辺MAPと構成資産の紹介

  • 忍野八海
  • 河口湖
  • 富士スバルライン
  • 白糸の滝
  • 北口本宮冨士浅間神社
忍野八海

忍野八海

御釜池、底抜池、銚子池、湧池、鏡池、菖蒲池、出口池、濁池の8つが忍野八海。忍野湖の湖底にあった湧泉群が池となって残ったもので、湧き水は別名「富士のお手洗い」とも呼ばれています。
河口湖

河口湖

日本一の富士山の裾野に広がり、「富士の首飾り」とも呼ばれる富士五湖。なかでも標高約830mに位置する河口湖は富士五湖でも2番目の大きさがあり、遊覧船が辺りを彩る指折りの観光スポット。
富士スバルライン

富士スバルライン

山梨県側から富士山五合目(標高2,305m)まで、富士山の北面を登る有料道路「富士スバルライン」。アカマツ・白樺から青木ヶ原樹海、富士五湖と雄大な展望をドライブしながら楽しめます。
白糸の滝

白糸の滝

「白糸の滝のような」と讃えられる白糸の滝は別名「天下の名瀑」とも呼ばれています。高さ20m・幅150mほどの絶壁が続き、その幅いっぱいに数百条の滝が虹をかけながら落ちる様はとても神秘的です。
北口本宮冨士浅間神社

北口本宮冨士浅間神社

西暦110年、大和武尊がこの地より富士山を遥拝されたのを淵源とする神社。木造日本一の大きさを誇る、富士山のための大鳥居があります。古来より多くの信仰を集めた神社として、格式が感じられます。

マップガイド

富士山の魅力

時間や気候により表情を変える富士山さまざまな角度から見てみよう
逆さ富士

逆さ富士

山中湖畔に映る逆さ富士を見るなら「山中湖親水公園」は絶景スポット! 河口湖沿いからも見られます。風がない時にどうぞ!
雲海の富士

雲海の富士

雨上がりで湿度が高く、風のない日に見られる神秘的な雲海。撮影は頂上からはもちろん、静岡県の吉原からもおすすめです!
ダイヤモンド富士

ダイヤモンド富士

山頂から太陽が登る瞬間と夕日が沈む瞬間に見られる光景。富士山が東か西に見える方向のみで、気象条件がよければ、年に2回見ることができます。
富士山周辺エリアの見どころとグルメ

本栖湖

富士五湖のなかでは3番目の大きさで、水深約121.6mもの深い湖。あたりは静寂に包まれています。

富士宮焼きそば

静岡県富士宮市で人気のやきそば。弾力のある麺をアツアツのうちに召し上がれ!

ほうとう

平打ち麺をたっぷりの野菜と味噌で煮込んだ山梨県の郷土料理。

山中湖

爽やかな高原にあり、面積6.57㎢と富士五湖最大の湖。スワン型の船に乗って湖と富士山の眺望を楽しんでみませんか。

富士登山について

日本のシンボル 富士山に登ってみよう!!

7月〜9月初旬は富士登山のシーズン!! 青々と繁る森林帯や、荒涼とした大地、高山植物に感動のご来光など、普段見られない美しい自然が待ち受けます。

富士宮ルート頂上

富士登山の準備をしよう

安全で快適な富士登山をするならまずは準備!
服装、登山靴などのアウトドアグッズに、山の知識や登山の
方法などしっかりと装備して、登山を楽しみましょう!

富士登山の準備 服装

服装

通気性のあるシャツとパンツで快適に。朝夕の冷え込みにも対応できるフリースも必須。靴は底が厚く、踵を固定するタイプがいいです。熱射病から守るため帽子もそろえましょう。
富士登山の準備 レインウェア

レインウェア

レインウェアは防寒着にもなります。動きやすい上下にわかれているものを用意するとよいでしょう。
富士登山の準備 水・軽食

水・軽食

水やスポーツ飲料(目安:1日1リットル以上)と、板チョコや栄養補助食品なども疲労時に役立ちます。
富士登山の準備 気候について

気候について

7月〜8月はハイシーズンですが、晴れでも登頂の気温は10度、最低気温は3度ほど。山では気候の変化が激しいため、当日の天気も事前に確認しましょう。
富士登山の準備 トイレは大丈夫?

トイレは大丈夫?

登山の時に気になるトイレ。富士山では美しい景観を保つためにも環境省設置の環境対応型トイレを整備しています。キレイに使って環境も守りましょう。

トップへ戻る