[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

送料無料!毎号お手元に届きます

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
ソフトテニスマガジンのレビューを投稿する

ソフトテニスマガジンの内容

ソフトテニスに関する情報誌
すべてのソフトテニス選手、ソフトテニス指導者のための唯一のソフトテニス月刊専門誌。きめ細やかな大会報道やレポート。技術紹介など充実誌面が評判。

ソフトテニスマガジンの商品情報

商品名
ソフトテニスマガジン
出版社
ベースボール・マガジン社
発行間隔
月刊
発売日
毎月27日
サイズ
B5
参考価格
1,000円

「デジタル版の取扱い開始のお知らせ」を希望の方はこちら

「ソフトテニスマガジン」デジタル版定期購読・月額払い購読が取扱いされた時にお客様にお知らせいたします。ご希望の場合はメールアドレスをご登録ください。メールにてご案内いたします。ご登録は無料です!
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

ソフトテニスマガジン 2025年3月号 (発売日2025年01月27日) の目次

【Feature】
Hero Interview/STリーグ優勝
久保晴華×上野小町 [ナガセケンコー]
やるしかないでしょ。

New Year INTERVIEW
山根稔平 [YONEX] 新年の決意、思いとは!?

3つのサプライズで解く
天間麗奈、飛躍の理由。

LOOK BACK 2024 高田商業高 [奈良県] 後編
2024年――高田商業、日本一奪還までの軌跡

エピソード2――引き継ぐ者の覚悟

『僕らの練習メニュー」

部活動改革特別編
『AGEO地域クラブ』実証事業
ソフトテニスの灯は消さない。

高校物語2025新春
城南 [福岡] 旧知の仲の強み。

連載◎稲垣道夫の軟庭60年の旅

庭球辞苑 第14回

巻末インタビュー BIG CONC

【Tournament】
第50回全日本選抜大会九州地区予選
都城商業が3年ぶりの制覇
嬉野が決勝戦で三番勝負を制す

全日本小学生東西対抗
「西」の小学生が男女で「東」を圧倒!

STリーグ プレーオフ
男子・福井県庁が残留し、アキムが昇格
女子・ダンロップが昇格し、ヨネックスが残留

ルーセントカップ第58回全日本社会人・学生対抗インドア
魅せるテニスに観客席も満足!

【Technique】
The Super Shot 林田遼太郎 [清明学園中3年]
スマッシュのフットワーク

N石コーチの考えてつかむ “あと1勝” vol.55
チームづくり・ジブンづくり 第一章 【実践編その7】

データ分析をあなたの味方に!
講師◎成田悠 第27回

パフォーマンスアップのためのトレーニング&コンディショニング

強さをつくる食事学

新連載 守備力を磨け!
解説◎浅川陽介

2024 YONEX x Shinohara's Lab
上達には豊かな発想力が不可欠

【Present】
アカエムボール、ケンコーWボレー [Mail Box 掲載者プレゼント]
ミズノラケット、トアルソンストリング [パズル回答者プレゼント]

【Tournament Report】
第39回ルーセント旗東日本ジュニア選抜研修大会
第23回KENKO CUP 全国ジュニア大会
各地区中学校インドア大会/北海道、東海、近畿、 四国、中国、九州
関西学生リーグ、インドア、新人大会
中国四国九州学生
岡山県学生

【Regulars】
連載コラム・福島談義114
ナロさんのここがいいね!
がんばれ! おまみのソフトテニス応援団
ホット@リレーメール/好き勝手言い放題
ジュニア通信/日本全国記録のページ
ニュース&インフォメーション
MAIL BOX
バックナンバー / 定期購読/フォトサービス案内
ソフトテニスパズル&読者プレゼント
今月の大会schedule / 次号予告&編集後記

ソフトテニスマガジンの目次配信サービス

ソフトテニスマガジン最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

ソフトテニスマガジンのレビュー

  • 総合評価: ★★★★☆ 4.39
  • 全てのレビュー: 144件
息子が毎回読んでいます!
★★★★★2024年04月29日 いきつしまん 教職員
ソフトテニス大好きな息子が、食い入るように読んでいます。日頃読んでいる本は、この「ソフトテニスマガジン」のみ・・・それぐらい、ソフトテニスを愛する人にとって、有益な本のようです。
毎月
★★★★★2024年04月29日 3さん 会社員
各種イベントや大会結果など情報が沢山盛り込まれていて読んでいて楽しいです。 小、中、高生などが読みやすいと、手に取りやすく大人も一緒に楽しめて大変良いです。
小学生も毎月楽しみに読んでいます!
★★★★★2024年01月29日 chiapet 自営業
ソフトテニスをしている小学生が毎月楽しみにしています。練習方法を参考にして日々の練習に取り入れたり、強い選手のインタビュー記事を熱心に読んでいます。
テニス
★★★★☆2023年01月18日 たなかお パート
Twitterなどでは見ていましたが ペーパーレスの時代ですが やはり紙がいいと実感します。
楽しみにしています
★★★★★2022年11月29日 あき 会社員
私自身、昔を思い出しながら楽しく読ませていただいています。
勉強になってます!
★★★★☆2022年06月03日 nntsks 教職員
ソフトテニスの指導をするときに、活用しています。技術以外にもメンタルケアや体力づくりの参考にさせていただいています。また、全国の大会結果等も掲載されており、毎回ワクワクしながらみています。
臨場感!
★★★★★2022年03月04日 ふく 学生
コロナ禍でも、全国のプレーヤーの動向は気になる。圧倒的なモチベーションの維持に必須!
毎月読み込んでます
★★★★★2022年02月10日 A 高校生
どのページもじっくり読んでいますが、特に気に入っているのは、「インテリジェンステキスト」です。ふだん、周りの人たちから気を付けるようにと言われていることと共通することが書かれていて、改めて理論的に意識できるからです。これからも、何度も読み返して、自分自身の力にしたいです。
これはバイブル
★★★★★2022年02月06日 ジーニー 会社員
このマガジンを読みながらテニスを学び載ることを目標にしています!記事を書いてもらえていることに感謝しています!
プレーの参考に
★★★★★2021年10月26日 はーるぞ 高校生
プレーの参考に購入させて頂きました。これを読んで頑張っていきます。
レビューをさらに表示

ソフトテニスマガジンをFujisanスタッフが紹介します

ソフトテニスマガジンはソフトテニスを愛する全ての人たちのための、唯一のソフトテニス月刊専門誌です。専門誌ならではの情報量で、日本のトップから小学生まで幅広い大会情報が網羅されています。特に、ソフトテニスマガジン恒例の、各世代の注目選手たちの技術や練習方法の特集は、現役プレイヤー・指導者必見です。トッププレイヤーたちの技術が細かい連続写真でわかりやすく解説されていて、すぐにでも実践したくなること間違いなしです。

指導者目線での特集や、ラケット・テニスシューズのお勧め、試合会場(体育館、クレーコート)の攻略法など、ソフトテニスに関して様々な視点から丁寧に解説されていて、毎刊読者を飽きさせない構成になっています。さらには、連載コラム、ソフトテニスを応援する人のためのコーナー、読者からのお問い合わせコーナー、読者プレゼントコーナーなど、ついつい定期購読したくなる内容が盛りだくさんです。

実際に私がソフトテニスマガジンを購入したのは、ソフトテニス部に入部した中学一年生のときでした。一冊購入して部活へ持って行き、仲間たちとトッププレイヤーの連続写真を何度も真似していたものです。中学時代は先にソフトテニスマガジンを購入した人が、部内でヒーローのようにもてはやされていたのを覚えています。ソフトテニスマガジンは、ソフトテニスを愛する全ての人たちにお勧めしたい雑誌になっていますので、ぜひ購読してみてください。

ソフトテニスマガジンの所属カテゴリ一覧

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.