[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/
富士五湖TV

ミュージアム都留

富士レークホテル
富士と湖と温泉の宿。静かなくつろぎとやすらぎを。

by Fujigoko.TV

ホーム / タウン・観光検索

富士五湖.TVに広告を出してみませんか?

レジャー/施設/博物館/ Code=6603

 

ミュージアム都留
都留市の歴史ある姿を、具体的な資料とマルチメディアを駆使して分かりやすく展示し、市民自らが郷土に誇りを持って連帯感を培う場として「ミュージアム都留」を開設致しました。

ミュージアム都留

New


各旅行代理店で予約する→

 

 

施設から

ホームページ:http://www.city.tsuru.yamanashi.jp/forms/info/info.aspx?info_id=5976
都留市は、古くから城下町として栄え、山梨県東部地域の政治・経済・文化の中心として発展して来ました。特に江戸前期には、谷村藩主秋元氏三代の治水殖産事業によって、灌漑・産業用水が確保され、織物業が興って郡内縞をはじめとする絹織物の産地となり、徳川幕府への献上品として使われる程の名声を得ました。
 元禄時代の天和三年(1683)夏には、前年末の江戸の大火で庵を焼かれた松尾芭蕉が、国家老の高山傳衛門繁文に招かれ、谷村に滞在して句を残すなどして、俳諧との関わりの深い土地となっております。
 江戸時代中期には天領となりましたが、藩政時代を偲ぶ八朔祭りには、大名行列や、日本を代表する浮世絵師葛飾北斎・鳥文斎藤原栄之などによって下絵が描かれた豪華絢爛たる飾幕の屋台が巡行するなど、すばらしい伝統と文化遺産が現代まで伝えられております。
ミュージアム都留

 

 

第一展示室には、大きなスクリーンで都留市の歴史を紹介する映像「城下町都留探訪」や電子紙芝居「芭蕉劇場」があります。また、八朔祭で使用される屋台とその屋台を彩る豪華な飾り幕もあわせて展示しております。他にも「都留歴史質問箱」やアニメーションによる「郡内縞物語」などのコーナーもあります。 平成8年に山梨県の有形文化財に指定された中谷遺跡出土の「耳飾りをつけた土偶もこの展示室で観ることができます。
第二展示室は、企画展ならびに特別展を開催するために使用されます。

入館料
             特別展 企画    通常展
一般          600円(420円)   300円(210円)
高校生・大学生   400円(280円)   200円(140円)
小学生・中学生   200円(140円)   100円(70円)

 

住所 都留・桂地区
〒402-0053 山梨県都留市上谷一丁目5番1号
TEL 0554-45-8008
FAX 0554-45-8201
アクセス 
期間9:00〜17:00
定休日月曜日
祝日の翌日
毎月第3火曜日(※月曜日が祝日の場合は開館し翌日の火曜日は休館)
年末年始
人数 
駐車場 
URL http://www.city.tsuru.yamanashi.jp/forms/info/info.aspx?info_id=5976

誹謗・中傷記事は削除

更に追加の情報提供をする

ホーム / タウン・観光検索
 

Copyright (C) 2001 Fujigoko.TV. All Rights Reserved.