2025年桜スイーツを特集。2025年もスイーツ店・カフェ・高級ホテルから“サクラが主役”のデザートやドリンクが続々販売スタート。手土産におすすめのギフト映えスイーツから、人気カフェのご褒美ドリンクまで、厳選してお届け。新作ニュースが到着する度、発売情報を更新するのでスイーツ好きはチェックして。
スターバックス(Starbucks Coffee)から桜色のフラペチーノ「白桃と桜わらびもち フラペチーノ」が春限定登場。ミルキーなホワイトチョコレート風味を加えた白桃フレーバーのドリンクに、“ぷるんとした”食感の桜香るわらびもちをトッピングした。トップにはホイップクリームとともに、苺とさくらのソースを添えて、爽やかなベリーのアクセントを加えた。
販売期間:2025年2月15日(土)~3月11日(火)予定
取扱店舗:全国のスターバックス店舗(一部店舗を除く)
■スターバックスそのほかの2025年さくらスイーツ
2025年2月15日(土)~3月11日(火)発売:「いちご 桜 ソイ ラテ」
2025年2月28日(金)~3月11日(火)発売:「抹茶と桜わらびもち フラペチーノ」「ほうじ茶&クラシックティーラテ 桜わらびもち入り」
ゴディバ(GODIVA)の「桜 ショコリキサー」は、ぷるぷるのわらび餅入りデザートドリンク。桜の葉の香りがふわっと広がる和テイストな一杯は、ホワイトチョコレートドリンクをベースにした優しい味わいが特徴だ。トップには、ホイップクリームと桜ソース、さらに“桜の花びら”のようなシェーブチョコを飾って、“満開の桜”を表現している。
期間:2025年2月15日(土)~ ※数量・期間限定、無くなり次第終了。
タリーズコーヒー(TULLY'S COFFEE)が「トムとジェリー」とコラボレーション。限定デザインカップで展開するのは、ふんわり桜の香りが広がる春だけのラテだ。はちみつと桜ソースを加えて優しい甘さに仕上げ、桜の花びらを思わせるピンク色チョコでキュートにデコレーションした。
発売日:2025年2月5日(水)
リンツ(Lindt)から"和桜香る”ご褒美ショコラドリンク「さくら&ピスタチオ ショコラドリンク」が春限定登場。関山桜を凝縮したシロップに、ホワイトチョコレートを合わせ、濃厚なピスタチオクリームでデコレーションした。中にはさくらソースやさくら味のチョコレートも詰まっており、飲み進めるたびに味わいが変化するのが楽しい。
販売期間:2025年3月15日(土)~4月10日(金) ※なくなり次第終了
展開店舗:全国のリンツ ショコラ ブティック&カフェ
コメダ珈琲店(Komeda's coffee)のさくらドリンクは“3色グラデカラー”のデザートドリンク。桜の優しい甘さを感じられるミルクベースのドリンクに、ふんわりホイップと小倉あんを組み合わせた。トップには“まるで桜の花びら”のようなフィアンティーヌをあしらって、見た目からも春を感じさせる仕上がりに。
発売期間:2025年2月19日(水)~3月中旬予定
取扱い店舗:全国のコメダ珈琲店
辻利(TSUJIRI)は、シュワッとした喉ごしの「抹茶さくらソーダ」を限定発売。さくら風味の炭酸水と濃厚な抹茶と組み合わせて、さっぱりとした味わいに仕上げた。グラスの底には桜ゼリーを忍ばせて、食感にアクセントをプラス。ピンク、クリア、グリーンのグラデーションカラーも美しく“お花見気分”を楽しめそう。
販売期間:2025年2月17日(月)〜
取扱店舗:辻利 京都祇園店、京都タワーサンド店、アルデ新大阪店
アフタヌーンティー・ティールーム(Afternoon Tea TEAROOM)から“さくら香る”抹茶のミルクティーが登場。ほどよい渋みを感じる抹茶に、優しい甘さのさくらミルクを合わせて、さくらの花をトッピング。和テイストなルックスで、ほっこりとした気分でティータイムが楽しめそうだ。
販売期間:2025年3月6日(木)~4月23日(水)
ナナズグリーンティー(nana's green tea)から“ぷるぷる抹茶ゼリー入り”のさくらドリンクが登場。桜の葉の塩漬けを練り込んだ桜あんをベースに、抹茶とヨーグルトを加えて、ラッシー仕立てに。トップにはクリームと桜の花、抹茶パウダーをあしらって"デザート風”のルックスに仕上げている。
発売日:2025年2月15日(土)※期間限定、なくなり次第終了。
販売店舗:全国のナナズグリーンティー
ブルーボトルコーヒー(BLUE BOTTLE COFFEE)から春ドリンク「チェリーブロッサムラテ」が登場。チェリーブロッサムウォーターを使った特製シロップをカフェラテに合わせ、ルビーチョコレートをトッピングした。さくらを思わせる優しいピンクを纏ったラテは、お花見のお供にもぴったり。
発売日:2025年3月6日(木)~期間限定発売
猿田彦珈琲(Sarutahiko Coffee)から、淡いピンク色のデザートドリンク「桜いちごフロラッテ」が登場。苺、ラズベリー、ライチで甘さを加えたミルクに、桜風味のホイップクリームをトッピング。華やかな桜の香りと甘酸っぱいフルーツフレーバーを同時に楽しめる一杯だ。
発売期間:2025年3月25日(火)~3月31日(月)
台湾甜商店(taiwan ten cafe)の桜ドリンクは、“もちもち”食感の生タピオカがポイント。やさしい甘さの桜シロップを加えたミルクに、淡いピンク色の桜ホイップを絞って、デザート感覚の一杯に仕上げている。
販売期間:2025年3月26日(水)~4月22日(火)
取扱店舗:全国の台湾甜商店
東京・中目黒のスターバックス リザーブ ロースタリー 東京から「桜餡」をイメージしたラテが登場。ソイミルクとエスプレッソを合わせ、上からあんこパウダーとシナモンを振りかけた。トッピングとラテが混ざり合うと、あら不思議。桜餅のような進化系和菓子フレーバーが楽しめる。
期間:2025年2月15日(土)~5月8日(木)予定
取扱店舗:スターバックス リザーブ ロースタリー 東京
メゾン キツネ(Maison Kitsuné)が展開するカフェ キツネで人気の抹茶ラテが、春フレーバーにアレンジ。ほんのり桜の香りがするミルクを使用しているのがポイントだ。グラデカラーが美しいアイス、または、いちごパウダーでキツネシルエットを描いたホットの2種類を用意する。
発売日:2025年3月13日(木)※期間限定
販売店舗:カフェ キツネ全店(青山、渋谷、京都新風館、大阪、岡山ロースタリー)
フラワーミッフィー ジュースガーデンから“お花見”テーマの桜色ドリンクが登場。いちごとさくらのシロップを加えたミルクに、ホイップクリームをのせ、さくら風味のゼリーソース、さくら香るパウダーをあしらった。ミッフィー型のクッキーやミニサイズの3色団子などでデコレーションして、遊び心あふれるルックスに。
発売日:2025年3月15日(土)
販売店舗:フラワーミッフィー ジュースガーデン サンシャインシティアルパ店、フラワーミッフィー 浅草店、フラワーミッフィー 天王寺ミオ店
ミスタードーナツ(Mister Donut)から桜風味の「桜もちっとドーナツ」が発売。もちっと食感のさくらドーナツで、いちごあんとカスタードクリームをサンドした。仕上げにストロベリーチョコと桜風味のフレークチョコをあしらって、桜の花咲く姿も表現しているよう。
販売期間:2025年3月5日(水)~3月下旬(順次販売終了予定)
クリスピー・クリーム・ドーナツ(Krispy Kreme Doughnuts)から、満開の桜吹雪をイメージした「さくら」ドーナツが登場。ふわふわのドーナツ生地の中に、桜風味のクリームをたっぷりと詰め込んで、ホワイトチョコでコーティング。トップにはさくらのモチーフとほのかに桜の香りを纏ったチョコを散りばめて、桜吹雪を表現している。
販売期間:2025年3月12日(水)~4月上旬予定 ※なくなり次第終了。
販売店舗:クリスピー・クリーム・ドーナツ全店舗