この商品に対するお客様のご意見を共有するには、携帯電話のアプリストアまたはGoogle PlayからAmazonアプリを開いてください。
中古品:
¥1,261 税込
無料配送1月26日 日曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 1月25日 土曜日にお届け
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 非常に良い
コメント: 全体的に概ね良好な状態です。中古の品ですので、細かいキズ・スレ、折れ・ヤケ、ふちヨレ、小汚れなどがある場合があります。いずれも中古の範囲内でありAmazonコンディションガイドラインに準ずる状態です。付属品はある場合にのみその旨を明記しております。説明に無いものは付属しないものとお考えください。写真にて状態確認をご希望の方はご連絡ください。可能であればご対応させていただきます。アルコール除菌済。帯は説明文に記載していない場合基本的にはございません。迅速丁寧な対応を心掛けております。配送方法:クリックポスト(追跡番号あり) 配送期間につきましてAmazonが自動で左記の期間を表示しておりますが、通常発送日より4日以内に到着しております。コンディション記載と著しく違う際は返金・交換対応いたしますのでご連絡ください。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォローする

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

「ヒットする」のゲームデザイン ―ユーザーモデルによるマーケット主導型デザイン 単行本(ソフトカバー) – 2009/9/7


売れるゲームを作るためにするべきことは何か?この重要な課題を、ゲーム産業に深くかかわる2人のプロが「誰のためにゲームを設計するのか」「そのゲームをどう改良すればいいか」という独自の視点から考察します。

本書では、ユーザーモデルの分析や心理学的アプローチの導入、ゲームデザインとマーケティングの融合、ゲーム製作者とゲームプレイヤーの好みの違いの把握、プレイヤーの要求に応えるためのインタフェース、構造要素、ゲーム世界の抽象化手法などを示した上で、モデルごとに用意したケーススタディを紹介します。

ゲームデザイナーやマーケティング担当者だけでなく、ゲーム産業にかかわるすべての人にとって必読の一冊です。

商品の説明

著者について

Chris Bateman(クリス・ベイトマン):
「マーケット主導型のゲームデザイン」と「ゲームの物語」が専門のコンサルタント会社International Hoboの最高経営責任者。ゲームデザインの仕事に15年以上にわたって従事してきた。大ヒット作「Discworld Noir」のデザインと脚本を担当したことで知られる。同ゲームは雑誌“The Times”(London)でゲームの最高傑作と評された。世界中でヒットしたゲーム「Ghost Master」のデザインでも高い評価を得ている。ゲームデザイナーとしてだけでなくゲームライターとしても著名で、ゲーム産業に関する秀逸な記事を数多くの雑誌に寄稿している。IGDAの「Game Writers'Special Interest Group」幹部委員会の一員でもある。http://onlyagame.typepad.com/にWebページ。

Richard Boon(リチャード・ブーン):
世界でも有名なゲームライターの1人であり、多くのゲーム開発にもかかわってきた経験を持つ。IGDAが公開したゲームシナリオについてのホワイトペーパーにも重要な情報を提供している。業界専門メディアや雑誌への寄稿多数。また、ゲームのシナリオ作成やゲームデザインについての講演もこなし、ほかのメディアのライターやゲーム業界に関心を持つ若いライターを指導している。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ オライリージャパン (2009/9/7)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2009/9/7
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 412ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4873114187
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4873114187
  • 寸法 ‏ : ‎ 14.8 x 2.1 x 21.1 cm

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

カスタマーレビュー

星5つ中4.3つ
9グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

  • 2014年10月19日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    ゲームに関する知識を幅広く、そして細かく紹介してあって大変よかったです。

    国内とは少し事情が違う部分などもありましたが、満足しています。
    2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2014年6月21日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    情報量がとても多く良い本ではありますが、元の本がWiiやPS3発売前に書かれたものであり少々今の時代には合わなくなってるのかなと思いました。

    「コアゲーマーを狙ってそこから拡散させる」というのが核となっていて当時はそれが正攻法だったようですが、この本が出た直後に任天堂がWiiでカジュアル層狙って大勝利を収め、現在はまた戦略が変わってきていると思います。

    ただジャンルの解析など現在も使える部分は多々あるので、2006年までのゲームデザインを詳しく知りたい方には良い本だと思いました。
    6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2010年1月18日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    21st Century Game Designの邦訳本。
    現在の、また日本のゲームシーンとは若干異なる内容もあるが、ゲームデザインの根っこの部分をしっかり押さえた良書。
    ゲームのデザインはもちろん、ゲームジャンルごとの系譜、プレイヤータイプごとの分類、用語、文献参照など、ゲームに関する知識を蓄える読み物としても濃い。非常に地味なページも多いので人によっては読むのが苦痛かもしれない。
    howto本ではないので、読んだことにより、ウヒョ!すごいゲームできちゃったぜ!などということはない。分かっていると思うが注意。

    一番驚いたのはゲームというものを多角的に分析している点。
    これまでこのような本を読んだ事がなかったので新鮮だったし、海外の本気具合に危機感を覚えた。
    日本も開発に携わる人間がこういう本をどしどし出すべきだと思った。
    邦訳はされたことによって多くのゲーム開発者や業界人の目に止まり、和書のゲームデザイン本なども増えることを期待。

    21st Century Game Design (Game Development Series)
    20人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2015年4月23日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    「レベルアップのゲームデザイン」を呼んで、似たような読みやすい書きかたを予想していたんだが、これはかなり硬い文章。
    ハードコアタイプ1、ハードコアタイプ2、エバンジェリスト、、、なりきり要素がカジュアル層タイプ3サブタイプのフロー曲線にナンタラカンタラ、、、
    など、本を最初からしっかり読んで用語を把握していかないと、ついていけなくなるだろう。

    EAなどが提示するプレイヤーのタイプ分けと性格(気質)分析と合わせて、統計的に好みのジャンルなどを裏付けている。
    面白いゲームデザインの作り方というより、ユーザーの好みや人口を徹底調査して確実に狙っていくような内容。
    2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート