無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
Rubyソースコード完全解説: Ruby Hacking Guide 単行本 – 2002/12/1
- 本の長さ549ページ
- 言語日本語
- 出版社インプレス
- 発売日2002/12/1
- ISBN-104844317210
- ISBN-13978-4844317210
商品の説明
商品説明
本書は、Rubyのソースコードを使って、Rubyの内部をできるだけ詳細に解説したものである。Rubyの構造を理解し、言語処理系一般についての知識を身につけ、またソースコードを解読して技術を高めることを目的としている。C言語とオブジェクト指向の基礎知識がある読者が対象となる。難易度は入門書のレベルではないが、初心者でも挑戦するに値する内容となっている。
本書は4部から構成されている。第1部「オブジェクト」では、Rubyの基本的な知識、オブジェクトの具体的な内部構造、ハッシュテーブル、Rubyのクラスシステム、ガーベージコレクション、変数と定数、セキュリティについて、第2部「構文解析」では、Rubyの仕様、最低限のyaccの知識、パーサ、パーサとスキャナの連携、Rubyの内部で構築されるノードについて、第3部「評価」では、評価器、コンテキスト、メソッド、ブロック、動的評価について、第4部「評価器の周辺」では、RubyとCのライブラリの実行時ロード、スレッドの実装について述べている。
巻末の付録には、マクロリファレンスと参考文献が掲載されている。全体にわたりRubyのソースコードが、豊富な図版を使ってわかりやすく解説されている。また、各部のはじめには基礎的な知識を説明しており、理解しやすくするための配慮がなされている。添付のCD-ROMには、本書で解説するRuby1.7.3のソースのアーカイブを収録している。(大塚佳樹)
メディア掲載レビューほか
スクリプト言語「Ruby」処理系のソースコードを解説する本。Rubyの構造を理解して言語処理系一般の知識を身に付けること,そしてソースコードを読む技術を身につけることを狙っている。
読者に要求する知識のレベルは高い。著者は,C言語で「実行時に構造体をmalloc( )で割り当ててリストやスタックを作ることができ,関数ポインタを何度かくらいは使ったことがある」程度の読者を対象にしたという。私はそれにちょうど当てはまるが,それでも難しいところは結構あった。でも,わかるとうれしいし,興味深い。著者の案内にしたがいながらRubyという言語処理系の全ぼうがジワジワと見えてくるのは快感で,ついでにC言語の技術も磨けてしまう。Cにまじめに取り組む中級プログラマに,強くお薦めしたい。
( 日経ソフトウエア)
(日経ソフトウエア 2003/03/01 Copyright©2001 日経BP企画..All rights reserved.)
-- 日経BP企画
内容(「MARC」データベースより)
登録情報
- 出版社 : インプレス (2002/12/1)
- 発売日 : 2002/12/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 549ページ
- ISBN-10 : 4844317210
- ISBN-13 : 978-4844317210
- Amazon 売れ筋ランキング: - 70,511位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 1,929位電気・通信 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者の本をもっと見つけたり、似たような著者を調べたり、おすすめの本を読んだりできます。
カスタマーレビュー
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星5つ100%0%0%0%0%100%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星4つ100%0%0%0%0%0%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星3つ100%0%0%0%0%0%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星2つ100%0%0%0%0%0%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星1つ100%0%0%0%0%0%
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
- 2002年12月15日に日本でレビュー済みRubyの拡張ライブラリのドキュメントを読んだときの感動は忘れられない。まさに、そこにはC言語で書かれたオブジェクトの世界があった。
本書では、その本体にあたる部分をテッテ的に解説してあり、CD-ROMには600メガ以上もの情報が詰め込まれている。
Ruby本体も、基本的にはコアな部分を除いてオブジェクトで構成されているが、ここでは構文解析や、スレッド周りまでを含めて、筆者の力の限りを尽くした解析がなされている。
たとえば、BASICインタプリタを解析したことがある人などは、あまりの懐かしさに情熱のたぎりを覚えるのではなかろうか。また、情報系の学生などにはC言語の鍛錬として、最適の書である。