Kindle 価格: | ¥1,109 (税込) |
獲得予定ポイント:
+11 pt (1%) | |
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
サンプル
伝え方が9割 Kindle版
たとえば、好きな人がいるとします。
でもその人は、あなたのことに少しも興味がないとき、
何と言ってデートに誘いますか?
「デートしてください」
こう言ってみました。あなたのピュアな気持ちそのままですね。
これだと断られる確率が高いですよね。
ですが、コトバ次第で結果を変えることかができます。
「驚くほど旨いパスタの店が
あるのだけど、行かない?」
こう言ってみました。相手は行っていいかも、と思う確率がぐんと上がるコトバです。
どちらにしても、実は「デートしませんか?」という同じ内容なのです。
同じ内容なのに、伝え方で結果が変わってしまう。
これは驚くべきことと思うかもしれません。
ですが、あなたは今までの人生で、「伝え方で変わるのでは?」と、
うすうす気づいているのではないでしょうか。
伝え方にはシンプルな技術があります。
この本は、著者が膨大な時間とトライ&エラーで導き出した方法論を整理しました。
料理のレシピのように、誰でもコトバをつくれるよう体系化してあります。
誰でも自分の日常から、試行錯誤の上で伝え方の技術を身につけることもできますが、
それだと辿り着くまでに十数年かかってしまいます。効率がよくありません。
この本は、著者のように回り道をしなくても魅力的なコトバを最短でつくれるよう構成してあります。
内容(「BOOK」データベースより)
なぜ、伝え方で結果が変わるのか?この本で学べば、あなたのコトバが一瞬で強くなり、人生が変わります。
まとめ買い
シリーズの詳細を見る-
2冊すべて¥ 2,21822pt (1%)
-
2冊すべて¥ 2,21822pt (1%)
このまとめ買いには1-2冊のうち2冊が含まれます。
この本を読んだ購入者はこれも読んでいます
商品の説明
著者について
(ささき・けいいち)
コピーライター/作詞家/上智大学非常勤講師
上智大学大学院を卒業後、博報堂を経て、株式会社ウゴカス設立。もともと伝えることが得意でなかったにもかかわらず、コピーライターとして配属され苦しむ。ストレスから1年で体重が15%増、アゴも無くなる。あるとき、伝え方には技術があることを発見。そこから伝え方だけでなく、人生ががらりと変わる。本書はその体験と、発見した技術を赤裸裸に綴ったもの。
書籍『スティーブ・ジョブズ』に出てくる伝説のクリエーター、リー・クロウのもと米国TBWA/Chiat/Dayで2年間クリエイティブに従事。日本人初、米国の広告賞One Show Designでゴールド賞を獲得(Mr.Children)。アジア初、6カ国歌姫プロジェクト(アジエンス)。カンヌ国際クリエイティブアワードでシルバー賞他計5つ獲得、Ad Festでゴールド賞2つ獲得、アジアで最も成功したと評価されAIMアワードグランプリを獲得、など国内外55のアワードに入選入賞。
広告以外には、郷ひろみ・Chemistryの作詞家として、アルバム・オリコン1位を2度獲得。日本動物愛護協会最年少理事。雑誌「動物たち」のカバーデザイン。Warner Music Japanのレーベルロゴデザイン。上智大学非常勤講師として人気。心を動かし、人を動かすことをライフワークにしている。
www.facebook.com/k1countryfree
Twitter:@keiichisasaki
登録情報
- ASIN : B00BHCM7HE
- 出版社 : ダイヤモンド社; 第1版 (2013/2/28)
- 発売日 : 2013/2/28
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 26264 KB
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効
- X-Ray : 有効
- Word Wise : 有効にされていません
- 本の長さ : 234ページ
- Amazon 売れ筋ランキング: - 5,568位Kindleストア (Kindleストアの売れ筋ランキングを見る)
- - 881位ビジネス・経済 (Kindleストア)
- カスタマーレビュー:
著者について
コピーライター/作詞家/上智大学非常勤講師
新入社員時代、 もともと伝えることが得意でなかったにもかかわらず、コピーライターとして配属され苦しむ。連日、書いても書いても全てボツ。当時つけられたあだ名は「最もエコでないコピーライター」。ストレスにより1日3個プリンを食べる日々をすごし、激太りする。それでもプリンをやめられなかったのは、世の中で唯一、じぶんに甘かったのはプリンだったから。あるとき、伝え方には技術があることを発見。そこから伝え方だけでなく、人生ががらりと変わる。『伝え方が9割』は、その体験と、発見した技術を赤裸裸に綴ったもの。
本業の広告制作では、カンヌ国際広告祭でゴールド賞を含む3年連続受賞、など国内外55のアワードに入選入賞。企業講演、学校のボランティア講演、あわせて年間70回以上。郷ひろみ・Chemistryなどの作詞家として、アルバム・オリコン1位を2度獲得。「世界一受けたい授業」「助けて!きわめびと」などテレビ出演多数。株式会社ウゴカス代表取締役。
伝えベタだった自分を変えた「伝え方の技術」をシェアすることで、「日本人のコミュニケーション能力のベースアップ」を志す。
■無料メルマガ配信中
www.ugokasu.co.jp
佐々木圭一が毎日の生活で見つけた、ちょっとした素敵な伝え方を、シェアしています。読めばあなたも、伝え方上手に!
www.facebook.com/keiichisasakitokyo
@keiichisasaki
『伝え方が9割』
『伝え方が9割②』
発行:ダイヤモンド社
【2013年ビジネス書ランキング1位】(紀伊國屋書店新宿本店調べ)
【ビジネス書ランキング】で史上初 3年連続トップ10入】(トーハン調べ)
【日本ビジネス書大賞2014 総合順位1位】
■映像版伝え方講座
『伝え方が9割』のメソッドを、映像で学ぶことができる講座です。
自分のペースで繰り返し学ぶことができるので、忙しいビジネスパーソンや、伝え方の技術を徹底的に身につけたい方におすすめです。
書籍では紹介できなかった伝え方のコツも満載!
■企業・イベント講演
佐々木圭一が企業やイベントに出向き、伝え方を直接指導します。
講義と演習の二部構成で、技術を「知る」だけでなく、「実践できる」ようにします。
佐々木から伝え方の添削が受けられたり、質問ができたりするので、短時間で効率よく伝え方のレベルを上げられます。
〔過去実績250社以上〕
ダイヤモンド社/トヨタ自動車/楽天/ドコモ/ソフトバンク/みずほ銀行/みずほ総研/りそな総研/大塚商会/東武鉄道/東京海上日動あんしん生命/大同生命/三井住友海上プライマリー生命/ソニー生命/プルデンシャル生命/ワタナベエンターテインメイト/エキサイト/エイベックス/日清食品/小林製薬/警視庁/横浜新都市脳外科病院 など
■学校講演(無料)
社会貢献事業の一環として、小学生から大学生を対象に、伝え方の講演を無料で行っています。
人にうまく伝える力は、人間関係、将来の恋愛、就職、仕事などにおいて、子どもたちの手助けとなるはずです。
伝え方を知ることによって、子どもたちの将来がより明るくなることを願っています。
映像版講座お申し込み、講演依頼はこちら
www.ugokasu.co.jp
カスタマーレビュー
お客様のご意見
お客様はこの書籍について、以下のような評価をしています: 読みやすさと内容の簡潔さを高く評価しています。内容も難しくなく、すぐに実践できる技術ばかりだと感じています。また、言葉だけで人を変える力や、相手の立場に立って言葉を作る方法についても詳しく説明されています。 伝え方のテクニックについては、相手の心の動きをよく見て、一瞬一瞬の心の動きを捉える能力が必要だと指摘しています。 具体的なワーク(練習課題)が付属しており、日常で使える可能性があり、実生活でも役立つ可能性があると感じているようです。 デザイン面では、シンプルで美しく伝わる言葉を選べることが重要だと評価されています。 特に、言葉で人を動かせるという考え方は、ビジネスマンの間で大きな変化を起こすことができるとの声があります。
お客様の投稿に基づきAIで生成されたものです。カスタマーレビューは、お客様自身による感想や意見であり、Amazon.co.jpの見解を示すものではありません。
お客様はこの書籍について、とても読みやすく、内容も簡潔に書かれており、すぐに使える技術ばかりだと評価しています。10代でも理解しやすく、すぐに実践できる内容だと好評です。また、日本語の文章が理解しやすいため、ブログを書いている人にとっても参考になると考えています。
"意識高い系とか関係なく 生活する上で伝え方を勉強することはかなり役に立つ。 是非読んで欲しい。 仕事、日常問わず役に立ちます。" もっと読む
"...世の中の分かりやすく話す人はセンスだと思っていたがそうではなく、技術によるものだと認識させられました。読んですぐ使える技術ばかりです。この本の内容だけでなく、様々な会話・文章から上手く伝えるコツを見抜けれるようになりたいと思いました。 構成でマイナス1評価。..." もっと読む
"慣れない営業職で、成績の良い同僚の勧めで購入しました。 ことばの魔法というか、読みやすいです。 読み始めて間もないですが、すごく参考になります。" もっと読む
"重要な点が簡潔にかつ、伝わりやすく書かれていた。ただ、中身としての満足度感は少し低い" もっと読む
お客様はこの書籍について、意味のある読書だと評価しています。時間潰しに適しており、良い文章や良い話術が身につくと感じています。例題があり、考え直す機会を与えてくれると好評です。また、キャッチーな言葉についても学ぶことができ、考え直す機会を与えてくれるようです。ただし、実生活に応用できる訓練が必要だという指摘もあります。
"チームメンバーに気持ちよく動いてもらう事を意識していながらも、立場に頼っているところもある為、コミュニケーションスキルの向上を意識して手に取った本書。..." もっと読む
"...ただし、平易な表現で、2,3時間で読めるので頭には残ります。 要点だけ覚えて実践していくと、だんだんと良い文章、良い話術が身につくかもしれません。 まー、読んで損はないのではと思います。" もっと読む
"重要な点が簡潔にかつ、伝わりやすく書かれていた。ただ、中身としての満足度感は少し低い" もっと読む
"...ノーがイエスになるかは、正直よくわかりませんでした。 読み物としてはサクッと読めるので、時間潰しにはいい本だと思います。" もっと読む
お客様はこの本の伝え方について高く評価しています。言葉の持つ力と無限の可能性が指摘されており、相手の立場に立って言葉を作る方法や、相手の立場に立った表現方法について詳しく説明されています。また、言語化されているので頭にスッと入ってくるという声もあります。また、語り口や紙面の使い方も分かりやすく、人に響く強い言葉の作り方を学ぶことができると好評です。
"慣れない営業職で、成績の良い同僚の勧めで購入しました。 ことばの魔法というか、読みやすいです。 読み始めて間もないですが、すごく参考になります。" もっと読む
"...②平凡な表現を非凡な「コトバ」に変える技術 この本では2つの技術が紹介されています これらの技術を使えば、誰でも力強い表現をできるようになるとのことです 実際、私が試してみたところ、つぎのようなメリット・デメリットがありました..." もっと読む
"...もう1つは、「強い言葉の作り方」 スピーチや文章などで人の心に響く強い言葉を作るための具体的な方法が書いてあります。具体的には、 ・「世界中の全員を敵にまわしても僕は君の味方だよ」といったように、伝えたい言葉の前に反対の言葉を入れるギャップ法。 ・..." もっと読む
"この本のおかげで、相手へ伝えたいことを伝えられるようになりました。" もっと読む
お客様はこの書籍について、応用が効く内容だと評価しています。日常問わず役に立ち、実践で使えそうだと感じています。また、具体的なワークが含まれており、営業の仕事や社会でバリバリと働き続けたいという方にも適しているとの声があります。結果が出やすく、なりたい自分に近づけるという期待が高まっています。
"意識高い系とか関係なく 生活する上で伝え方を勉強することはかなり役に立つ。 是非読んで欲しい。 仕事、日常問わず役に立ちます。" もっと読む
"元々伝えることが苦手な筆者が、学べばできると断言。細かなテクニックももちろん、すぐ実践できる内容でした。 また読み返しながら、実践していきます。" もっと読む
"内容は思ってた内容でした。仕事に活かせそうです。" もっと読む
"実践で使えます。営業の仕事をしているのでアポとりに使えます。" もっと読む
お客様はこの本のデザインを高く評価しています。印象的で、例えが面白く印象に残りやすい工夫があると感じています。また、シンプルで美しく伝わる言葉を選ばせる人にとっては、人と向き合い、一瞬一瞬の心の動きをよく見て、相手のニーズを把握できると好評です。効果的な表現について整理されており、実生活で活用しやすい内容だと感じているようです。一方で、実生活で使う場面が少ないという指摘もあります。
"きれいな状態でした" もっと読む
"きれいな本でした。お届けも早くほんとにたすかりました。" もっと読む
"物事を伝えるのが苦手なため購入しました。ピラミッドストラクチャーの基礎や 魅力的なコピーを書くための細かいテクニックなども面白く、すぐに読み終わりました。" もっと読む
"...相手の心に響く表現も大事だ。ギャップ法により強い言葉を生み出す。文章のなかに自分が伝えたいことの逆のことを言う。オバマ氏は「これは私の勝利ではない、あなたの勝利だ」ということにより、国民の団結を呼び起こした。..." もっと読む
お客様はこの書籍の感動力を高く評価しています。心を動かすコトバは作れると感じており、料理のレシピのように書かれています。また、温かみを感じる文章や著者の人柄が想像できる点も好評です。読みながら震えが止まらないほど面白いという意見もあります。
"...伝えたいことを心から伝えたいと、自分自身が思えているようになってきたから。 この本は、確かにテクニックの本だと思います。伝えたい気持ちが一番大切だとも思います。 でも、気持ちがあっても方法がわからない。そんな時は本当につらい思いをします。..." もっと読む
"「心を動かすコトバは作れる。 料理のレシピのように。」 レシピに従えば、プロに近い美味しい料理を作ることができますよね? この本は、プロに近いコトバのレシピ本です。 コトバはレシピのように真似ることができるのです。..." もっと読む
"わかるよ!心を動かす伝え方☆ 実践できるかはさておき、、♪ 今悩んでいる事にドンピシャな本でした☆ ビギナーでも読みやすいー 言葉もシンプルで、とっても~分かりやすいー だからこそ!!..." もっと読む
"体中のうぶ毛が立つような感動に包まれます!この本を読めば感動させる文が書けるようになるんです!" もっと読む
お客様はこのキャッチコピーの書評について、著者の大切な技術と伝え方に関する知識をシェアしています。著者の大切な技術をシェアし、効果的な表現方法や効果を解説しているようです。また、日常のコミュニケーションからビジネスシーンまで幅広い場面で活用できる内容だと評価されています。一方で、実生活で使う場面が少ないという指摘もあります。
"この種の本は無数にあり、どれも消化不良で実践不可能な内容です。 しかし、この本は、どうしたらプロ級のキャッチコピーがど素人でも作成できるか その方法を詳しく、具体的に書いてあり、私も集客用に作成しました。..." もっと読む
"...とタイトルにする位ならば、その辺りの議論を付け加えて欲しかった。 一方印象に残る書き方、キャッチコピーの作り方に関しては大変参考になった。しかし、実生活で使う場面があまりないのではないだろうか。全ての人に役立つか、疑問である。" もっと読む
"...そう思ったことがある人は一度よむべきだと思う。筆者が冒頭に述べている通り、この本は筆者が長年かけて培ってきた"人を動かすコトバ"を生み出すノウハウが詰まっている。読みながら震えが止まらなくなるくらい面白い。ここだけの話、これだけ面白ければ学校の教材として扱ってもいいのではないかと個人的には思う。..." もっと読む
"効果的な表現について、整理されていますので、自分のできていること、できてないことの確認に向いている内容と思います。" もっと読む
お客様はこの書籍について、内容が薄く、内容が少ない分読みやすいと感じています。全体的に薄っぺらくて陳腐な印象があり、内容を深く掘り下げた話がなく、説得力がないと指摘しています。また、挿絵や挿絵のないページが多く、どこのページを読んでいるのかわからなくなるという指摘もあります。また、著者の伝え方が下手で、中身に斬新さを感じられないという意見もあります。
"同じ内容でも伝え方次第でノーをイエスに変える手法が書かれています。すぐに使える手法です。内容は薄いですが、とても参考になります。一読の価値はあります。 私は何事も直球で依頼するのがもっとも良いと思っていましたが、それが間違っていることに気づきました。..." もっと読む
"kindle版で買ってみましたが、挿絵とかもない感じなので、どこのページを読んでいるのかわからなくなります。かなり期待していましたが「こんな方法あったんだ」とそこまでではなかったかなとも思います。" もっと読む
"何回も同じことの繰り返しで 次の間隔も広く内容は薄い 売れてるのが不思議" もっと読む
"確かに役に立つ情報はありましたが、内容が薄く、所々意味不明な例文がありました。「くちびるがひりひり。お腹が空いた」など意味不明な表現を薦められます。くちびるがひりひりするなら、病院へ行くべきでしょう。定価で買うのはおすすめしません。正直後悔しています。" もっと読む
イメージ付きのレビュー
伝わるコトバはセンスではない!誰でもつくれるんだ!
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
- 2024年2月25日に日本でレビュー済みAmazonで購入意識高い系とか関係なく
生活する上で伝え方を勉強することはかなり役に立つ。
是非読んで欲しい。
仕事、日常問わず役に立ちます。
- 2024年3月20日に日本でレビュー済みAmazonで購入世の中の分かりやすく話す人はセンスだと思っていたがそうではなく、技術によるものだと認識させられました。読んですぐ使える技術ばかりです。この本の内容だけでなく、様々な会話・文章から上手く伝えるコツを見抜けれるようになりたいと思いました。
構成でマイナス1評価。冒頭は蛇足な内容で本題まで長かったです。
- 2024年3月17日に日本でレビュー済みAmazonで購入慣れない営業職で、成績の良い同僚の勧めで購入しました。
ことばの魔法というか、読みやすいです。
読み始めて間もないですが、すごく参考になります。
- 2024年9月12日に日本でレビュー済みAmazonで購入いきなり
「たとえば、好きな人がいるとします」
と書き出してドキッとさせ、
まっすぐでピュアだけど断られる確率の高い
「デートしてください」
を
「驚くほど旨いパスタの店があるのだけど、行かない?」
と言い換えることでYESをゲットする確率をぐんと上げる、という例に始まるこの本。
はぁ〜、こんなふうにひねりを入れるのか、と思わず拍手したくなる。
この本で学べるすべてのことをこの本は体現している。
そして読者であるわたしが実生活で即実践していけるように、という工夫が凝らされている。
取り出して持ち歩きできる超縮小版の折り込みとか。
今すぐわたしの人生が輝きを増し、よりときめくものになるように、というオファーを受けて、わたしもワクワクする。
本の前半を占める「ノー」を「イエス」に変える技術では、究極、相手との共作であり、それが相手への愛情表現であるということがとても腑に落ち、Win-Winだから氣持ちがいいんだ、相手をうまく丸め込んで利用する、とかじゃないんだ、と嬉しくなる。
「強いコトバ」をつくる5つの技術では、わたしは特に赤裸裸法に惹かれる。
くちびるが震える、とか肌のぬくもり、心臓の鼓動を感じさせるイキイキ感がわたしの天職の焦点であるセクシャリティ、子宮と膣、パートナーシップになじむからかもしれない。
これからブログやメールを書いていく上でも大いに活用してみたい。
メールはどうしても冷たいから30%感情を加える、というのもとても納得。
この本はすべての人にオススメできる。
「ノー」を「イエス」に変える技術も「強いコトバ」をつくるのも、コミュニケーションの相手の氣持ちをくむことをベースにしていて、メールに30%感情を加えるのと同様、人とのやりとりにぬくもりを持たせることにつながる。
みんながこれを実践すれば、世の中はどんどんあたたかく生きやすくなっていく。
- 2023年10月25日に日本でレビュー済みAmazonで購入何回も読み返してます
- 2024年1月18日に日本でレビュー済みAmazonで購入重要な点が簡潔にかつ、伝わりやすく書かれていた。ただ、中身としての満足度感は少し低い
- 2024年1月17日に日本でレビュー済みAmazonで購入元々伝えることが苦手な筆者が、学べばできると断言。細かなテクニックももちろん、すぐ実践できる内容でした。
また読み返しながら、実践していきます。
- 2024年1月27日に日本でレビュー済みAmazonで購入第二章の話の組み立て方について、とても参考になりました。
が、事実と意見を混在して主張を述べられている箇所が散見されており、本書を学術書やビジネスとして活用する事を期待されている方にはお勧めできません。
あくまで本書に記載されているのは筆者の経験談であり、雑誌・新聞のコラム程度に読むのがおすすめかと思います。