川内原発差し止め訴訟に鹿児島地裁、九電への請求を棄却、国への求めに「設置許可の取り消しにほかならぬ」と却下 住民側「断じて容認できない」と控訴の方針
2025年02月21日 22時02分
九州電力川内原発1、2号機(薩摩川内市)の安全性は確保されておらず、運転は人格権や生存権を侵害しているとして、住民ら約3000人が国と九電を相手に運転差し止めを求めた訴訟の判決で、鹿児島地裁(窪田俊 ...
記事全文を読む鹿児島を代表するローカル紙「南日本新聞」の公式サイト。鹿児島のニュース、生活情報、レジャー観光、気象情報、桜島ライブカメラなど地域ポータルとしてご活用ください。
https://373news.com/〈川内原発運転差し止め住民敗訴〉大規模複合災害のリスクに踏み込まぬ判決に、識者は「前例主義に陥れば思考停止の危険」と警鐘
11時30分
〈川内原発差し止め認めず〉法廷の原告は「ため息」、「恥知らず」と響く声 原告団長「やめないということが一番」 国の原発回帰、鮮明に
06時30分
[国の原発訓練] 検証し防災計画反映を (2/22)
06時29分
被爆3世の原告団長、判決に憤り 川内原発運転差し止め認められず
02月21日